ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

堤団地っ子コミュの☆o。..:*挨拶板*:..。o☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「堤団地っ子」もおかげさまで10人突破し

嬉しい限りです*^_^*(初めは1人いるか心配だった^^;)

もしよかったら、挨拶板を活用ください♪

ちなみに、管理人の凛華は13歳まで29棟で暮らしました♪

29棟は目の前にスーパーとバス停がある便利な場所でした☆

コメント(41)

>隣人さん
 団地っ子でなくても、ジャンボ公園にグッときてくれるなんて
 嬉しいです(^v^)ありがとうございます☆
まりも、もぉ引っ越しちゃったんですけどたまたまこのコミュニティを見つけて、思わず参加しちゃいました☆(Ф≧∀≦)☆☆
ジャンボ滑り台懐かしいなぁぁ♪
>まりちゃん
 参加ありがとぉ(^^)
 ジャンボ滑り台また滑りたいなぁ〜w
はじめましてです。
なつかしくて参加させてもらいました。

東油山に住んでた子供のころ、よく公園に遊びに来てました。
公園の砂場でキン肉マン消しゴムを埋めて遊んでたら
そのうち見つからなくなって何体かなくしたことを思い出しましたね〜

てか、今も樋井川に住んでるのでサニーにはよく行ってるんですけど(笑)
>ゑさん
 はじめまして(^^) 
 参加ありがとうございます☆
 公園のの砂場には消しゴムが今でも埋まってるかも
 しれないですねww
 今も近くに住んでるんですね〜w
 サニーができて昔あった大木はなくなっちゃったし、
 寂しくなっちゃいました(>_<)
 
>rikoさん
 はじめまして(^^)
 私ももう行くことがないですが、
 それでも今でも懐かしい思い出いっぱいの場所です♪
初めまして☆
小学校6年生の2学期くらいまで14棟に住んでました!!写真の滑り台のむこうにあるところですね。
懐かしくてついついコミュ入ってしまいました!!
どうぞよろしくおねがいします♪
>彩ぱんさん
 はじめまして(^^)
 年齢が近いから、もしかしたら一緒に
 ラジオ体操とか出てたかもしれないですねw
 
今晩は(^o^)私は今も実家がここにあります!
たまに、子供連れてジャンボに行きます。昔は
のぼり棒とかありましたよね?
よく友達と、陣取りしてました(^.^)
今でも、公園ナンバーワンです!!
思い出すと、ニヤッとしちゃいます。
>ハマさん
 昔のぼり棒とかありましたよね!!(^^)
 すごい懐かしい!
 よく登ってました(>_<)
 なんでなくなっちゃったんだろう・・・(涙)
団地内も駐車場が増えたので、いくつか公園無くなっちゃいました
よね。6棟の横の壁あてが出来る公園でバトミントンとか
良くしていたなぁ。
あと4棟の前は丘みたいになってたから、皆秘密基地作ってたなかった?うーん色々思い出してきました・・・
初めまして!(^^)!小学校から結婚するまでずっと堤団地で
育ち、今も両親は住んでます!
今は娘を連れてちょくちょく遊びに行ってます☆
娘もジャンボ公園大好きで、行った時は公園でほとんどを
過ごしています(๑→ܫ←๑)

昔に比べると、変わった所もありますが何か落ち着く場所です。帰った時はブラブラ散歩するのが好きで、堤団地の中を
グルグル回ってます(*¨) ....ボー
>海さん
 はじめまして(^^)
 海さんは堤団地歴が長いんですね〜w
 今はお年寄りが増えたせいか、1階2階がバリアフリー化した
 って噂を聞いたんですが、ホントなんでしょうか!?
 でも、ホント堤団地は落ち着く場所です♪
 
最近ミクシー始めました☆
堤団地があるなんて・・・私は小学校3年までいました!!
長いこと行ってないけどどうなってるのかな??
毎日毎日公園行って遊んでた記憶があります!!!
あの頃は年齢なんて関係なくみんなと遊んでました♪
年上の人たちにも遊んでもらって楽しかった思い出があり
超懐かしいです^^ ちなみに10棟でした。
>美穂さん
 堤団地はだいぶ変わりましたよぉ(^^)
 公園が縮小されたり、グラウンドがなくなっちゃったり、
 でも今でも大好きな場所です☆
公園が少なくなったのは友達から聞きました・・・(泣)駐車場になったんですかねぇ・・? ってかグラウンドまで???
今何になってるんですか?母に連れられてママさんソフト見てた記憶が・・・・(笑)
>美穂さん
 公演は(聞いた話によると)駐車場になったり、
 ジャンボ公園は何故か滑り台を覗いて、他の玩具が
 撤去されてました(☆_☆)
 グラウンドは全部つぶれちゃったんですよぉ。
 福岡都市高速道路のためみたいです(>_<)
 だから、あそこらへんの道、すごく変わっちゃいましたよね〜。
 堤インターチェンジらへんが、もう昔の面影がない気がする・・・\(゜o゜;)/
私も中三まで29棟でしたよ(゚o゚)マイっていいます!!今度成人式☆の大学2年です〜わかる人います?
>凛華さん
へぇ〜そんなに変わっちゃったんだ・・・。なんか寂しいですね・・・子供の遊び場ゎどこへ行った!!!?

>☆まい☆さん
もしかして・・・ワタシ覚えてる???? 小学校途中まで一緒だった!!笑
>ディーストさん
 すごい!15年も住んでるんですね〜w
 私も13年間ほど住んでました♪
 都市高速できてからだいぶ変わりましたよね〜Σ(・o・;)

>☆まい☆さん
 私も29棟に13年間住んでましたw
 すごく嬉しいです♪☆

>美穂さん
 ほんと変わっちゃいましたよぉ(>_<)
 寂しい限りです。。
はじめまして。広島からです。
長尾中に1ヶ月だけ通ってからこっちに引っ越してきました。かれこれ・・・・何十年・・懐かしい我が家はどうなっているのでしょう。6号棟の201だったかな。
トップの写真はジャンボ滑り台!!
ここでおもらしした思い出が。
涙でちゃうくらい懐かしい思い出の団地。
秘密基地や公園やスーパーや学校・・・いつか行ってみよう。
>さおちさん
 はじめまして〜☆
 私も秘密基地作ったりしました♪
 写真のジャンボ滑り台、懐かしいでしょぉ?(*^_^*)
 私も写真をみて、いつも懐かしい思い出に癒されますw
はじめまして☆
堤団地在住のぷれです(人・㉨・)
4棟に住んでまーすw

ジャンボ公園とかローカル中のローカルで何かうけますねww
24棟の前の公園が個人的には好きでしたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
すけさん>うちの前の公園もかなり前に駐車場になってしまいました(ρε;)
自分も堤団地に住んでました☆31棟に居た野球少年です♪わかる人はわかるよね♪
今年20になります☆よろしくお願いします♪
 はじめまして!!私も29棟に住んでましたわーい(嬉しい顔)昭和50年生まれですぴかぴか(新しい)

 ジャンボ公園懐かしい!!!子供のときはあの滑り台がすっごく大きかったけど、今見たらきっとちっちゃいんでしょうね。

 雨が降った後なんかにジャンボ公園の砂場が水浸しになっていて、その中を男の子とかが泳いで?たのとかを思い出しますウッシッシ
はじめましてー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)
今現在堤団地14棟に住んでます家
まだ、引っ越して1年ですが皆さんよろしくお願いしますうれしい顔
はじめまして!
東京からです。
昭和43年生まれで
昭和44年から53年まで9年間
9号棟301号室に住んでました。
堤小学校に通ってました。

集会場で映画の上映会があったり
グランドで運動会があったり。
ジャンボ滑り台の近くの
ヘンなブロックのオブジェがあった気が。
「わらびもち」や「きびだんご」や
アサリを売りに車が来てましたよね。
あとポンポン菓子とかも。

来週仕事で30年振り!に福岡に行くので
堤団地、行ってみようと思っています。
そーとー変わってるんでしょうね。
「しろや」とか「ことぶきや」とか
まだあんのかなあ?
はじめましてわーい(嬉しい顔)
生まれた時から18歳頃まで
ジャンボ滑り台前の15棟に住んでいました〜ぴかぴか(新しい)

ジャンボ滑り台の所のつつじの植え込みなどに秘密基地を
作っては、ままごとをしたりした記憶がよみがえりました。

そうそう、「わらびもち」や「きびだんご」「ポンポン菓子」
きていましたね〜とっても懐かしいウインク

今アラフォーで、15棟に住んでいた方いませんか〜?
はじめましてぴかぴか(新しい)

私は昭和55年3月生まれで、4才まで堤団地の5棟の5階に住んでいましたわーい(嬉しい顔)

油山幼稚園に通ってましたよるんるん

いつも団地の友達とあのでっかいすべり台で遊んでいましたぴかぴか(新しい)

あのすべり台、小さい頃はすごく大きかったけど、何年か前いってみたら、めちゃ小さかった(^^;)

しろや懐かしいな〜

ぽんぽん菓子もよく買ってもらってましたわーい(嬉しい顔)

寿屋はナフコになっちゃいましたねあせあせ(飛び散る汗)

よくおもちゃ買ってもらってたな〜

都市高速できて随分周りは変わっちゃいましたね。

また堤団地行きたくなってきたな〜ハート達(複数ハート)

なんかあそこに行くと元気もらえるんですよね〜わーい(嬉しい顔)

私の原点。

長くなりましたが、よろしくお願いします〜
はじめまして。まさか堤団地のコミュがあるとは!
14年前の4、5歳まで堤団地17号棟5階に住んでました!! こばと幼稚園行ってて堤ヶ丘小学校行く予定だったらしいウインク 懐かしいな。物心ついたばかりで引っ越したけど、今でもいろいろな思い出が蘇る。近所のお姉ちゃんによく遊んでもらってたなぁわーい(嬉しい顔)
あの公園、ジャンボ公園って言うんですねウインク 滑り台から転がり落ちて大泣きしたのを覚えていますうまい! サニーのハトとか、わらび餅のおじさんとか、ローソンとか、ナフコとか、メリーゴーランドがあったマックとか、市民プールとか、あと、5時ラ?っての覚えてますうまい!

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

堤団地っ子 更新情報

堤団地っ子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。