ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

実家暮らしの貯金術コミュの実家での生活費を少しでも払っていますか!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
実家暮らしは、一人暮らしと違って家賃や食事が助かったりすると思うんですが、ご両親に生活費(一人暮らしだと仕送り!?)を定期的に払っている方ってどれ位いますか??

良かったら教えてください☆

こちらのコミュもよろしくお願いしますウインク

年間60万円貯蓄☆楽しい節約術♪
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3195272

コメント(278)

以前は3万、現在は8万入れてますぴかぴか(新しい)奨学金返したり、貯金もしっかりしたいので頑張って働いています(`・ω・´)exclamation ×2
皆様へ

突然の書き込み失礼します。サビナと申します。宜しくお願いします。

国際反麻薬コンテスト「マーヤー」への参加をお願い申し上げます。

コンテストの要件:
 作品の送付先など;「マーヤー」プロジェクトの組織委員会宛(mayaplanet.outofdrug@gmail.com)に作品(動画、写真、絵。物語の4カテゴリー)を送ること。投稿者の考えを反映した反麻薬的内容であること。10歳以上、麻薬中毒問題に関心を持っている人なら誰でも参加できる。
応募に際しての技術的要件
動画:FLV, AVI, MPEG.
写真と絵: JPEG format.
物語: A4で10 枚まで(12-m font size)
順位にしたがって参加者には賞金と賞品が授与される。


部門 順位 賞金
ビデオ
1位 1万5 千ドル
2位 1万ドル
3位 5 千ドル
写真
1位 1万ドル
2位 5 千ドル
3位 2 千ドル
絵画
1位 5 千ドル
2位 3 千ドル
3位 2 千ドル
物語
1位 5 千ドル
2位 3 千ドル
3位 2 千ドル

締め切り 2013年2月2日

詳細につきましては以下の公式ウェブ・サイトでどうぞ
  http://mayaplanet.org/jap/about

ビデオもご覧ください

前は1万だったのですが、車のローンが終わったので今は2万。
本当はもうちょっと入れたいけど給料安くてできないうれしい顔
5万円です。
それでも少ないのか時々足りないと、突っつかれます…( ´△`)
5年ほど病気療養中でアルバイトのみの為夏までは2万しかいれられていませんでした。
(しかも車両保険込み;)
夏に転職してアルバイトではありますがフルタイムで働くようになったので、4万円に。
もうちょっと増やさないとなと思います。
一人暮らししたら10万円はかかってくるので、親には本当に感謝感謝です。
毎月1万です。
もっと多く入れてもいいのですが、生前贈与のことを考えると、これ以上増やさないのが節税になると、話し合いにより決定しました。

とはいっても、定年していても、私より年収のある父なので、毎月の1万円の実家入金も格好だけですね^^
七歳の息子と共に両親にお世話になっており、気持ち的には五万は入れたいのですがパート収入では二万がやっとの状況です

お父さんお母さん、親不孝な娘でごめんなさい
正確には言えませんが、給料の半分以上です。
しばらく無職だったため、入れていません。
以前仕事をしていた時は3万。
でも、全然少ない!と言われてました。
前は2万だったけど、今は1万(._.)

すくないね。
私は3万入れてますがま口財布
年齢にしたら、少ないかもあせあせ(飛び散る汗)
私も 月2万〜3万を生活費として 渡しています。ボーナスからは 5万です。

年齢から考えたら
少ないと思っていますが
なかなか 厳しい状況で(。´Д⊂)
母子家庭なんで、月の給料ほとんど入れてます(T_T)
手元に3万くらいやし、貯金なんか夢の夢(´д`|||)
10万5000円渡しています。
その内の9万円は貯金してくれてるみたいです。
あとの1万5000円は食費として渡しています。
私は知的障がい者でお給料が13万円〜14万円と安い方ですが今まで両親に迷惑掛けた分これくらいはせな。って思っています。
ボーナスも約7万円のうち1万円ずつ両親に渡しています。
実家に三万(´-ω-`;)

もっと入れたいけど…
以前は5万円でしたが、現在は2万円です。
少ないな、とは思いますが
時々、食料品を家族分買い出ししたりしてプラスしてます。

今までいれてきたけど、
財布悪化により(傷病の為、当分働けなくなりそう)
前よりいれられなくなった。。。
毎月いれろっていわれてるけど、
来月入れる額が少ない・・・。
ごめんよ。。。。
ちなみに自分も、現金+食費や雑費いれてます。
月2万ですね

後は不況・親の給料削減と言う悲しい現実があるので、様々な支払いの為に要請を受けた場合はその時によって5〜20万を払ってます。
私の稼ぎも少ないし、今月で仕事辞めるのでヤバいー笑

ログインすると、残り255件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

実家暮らしの貯金術 更新情報

実家暮らしの貯金術のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。