ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プロが教える可愛い髪型の作り方コミュの【ロングヘアーの巻き髪】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
髪の長さは胸の下あたりまであり、軽く見えるようにある程度はすいてもらって毛先もすいてあります。
コテ初心者で、なかなか上手くいかないのですが、ロングヘアーでも上手くまけるコツ&スタイリング方法&スタイリング剤など教えてください。
やっぱり長すぎるとちゃんと巻けないのでしょうか?まいていくとコテが髪でパンパンになっちゃいますしΣ(・_・`;)

その他、ロングヘアーの巻き髪の話題に関してはこちらでお願い致します。



クローバー髪のボリュームの押さえ方・自分で簡単にできる方法
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=843806843&owner_id=2168670

クローバー自宅で簡単出来る、とっておきのブロー方法,可愛い内巻きヘア!!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=499024520&owner_id=2168670

クローバー【動画】プロが教えるヘアワックスの正しい付け方(^ω^)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=546679169&owner_id=2168670

クローバー【動画】カールの持ちがいい、巻き髪のやりかた
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=726458437&owner_id=2168670

クローバー初心者でも出来る!!!内巻きヘアの作り方
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=584200169&owner_id=2168670






コメント(95)

ホットカ-ラ-で
全体に感じを付けてカラ
コテで巻くとイイ感じに
なリますよお目がハート手(チョキ)
ロングだとMIX巻きが
一番うまくいくし
修正もできるハート手(チョキ)
エクステもそうすれば
地毛となじむしハートハート
ホットカ-ラ-して
逆毛立てれば長持ちしますよハート
巻き髪用のスタイリング剤も使うケド
あたしは巻いてからワックスで形を作ってからスプレーしてます★
そうすると、スプレーが落ちてきても手でカール直せるし、逆毛も落ちずらいのでオススメです♪
ぁたしは固すぎないワックス使ってますが、髪質によって使い分けるとロングでも重力に負けないですよ!!
ガスコテで巻いたら巻きが落ちにくいですよウッシッシるんるん
うちも胸下の猫っ毛で
カールが持たないのが
悩みだったんですが、
美容院で教えてもろた
アリミノのSPICEシリーズ
使い始めたら、
巻きが安定するように
なりました手(パー)ぴかぴか(新しい)

最初に軽くオレンジの
シャワーワックスをふって
巻いた後もっかいふって
毛束をさいて整える。
その後ブルーのスプレーで
固定させておしまいリボンリボン
はじめまして!!パフィーのゆみちゃんみたいなふわふわな髪型ってコテでできるのでしょうかexclamation & questionわーい(嬉しい顔)
失礼します!
教えて下さ--い

去年から流行ってる、重めボブのうち巻きあるじゃないですか?
SLYの店員サンに多い髪型。。(伝わるかなもうやだ〜(悲しい顔)?)

あのボブうち巻きを、胸下くらいのロングでやりたいのですが、うまくいきませんあせあせ(飛び散る汗)重めで大きいカールの、胸上のAラインにしたいんですが・・・良いやり方知ってる方いませんかexclamation & question

私の場合いコテを床と水平にして巻いていってもボリュームでないし、大きいカールできないし、すぐとれるしで全くうまくいかなくて泣きそうです!
>UKiさん 

太めのホットカーラーがおすすめですよ。
髪の量を多めにとって、垂直に真下に引っ張りながら巻いてみてください。
あまりボリュームが出すぎないように、巻きは毛先の方のみ、カールしたい位置までするといいです。
あと、毛先はすいてあると重みが出にくいです。
よかったらご参考までにウインク
りょんサン>>ありがとうございます!
さっそくホットカーラーを購入して巻いてみます(^∪^)/王冠明瞭でわかりやすく、丁寧に説明して下さり助かりましたほっとした顔感謝します。

しゅばサン>>スミマセン。私ゎわからなくてお力になれません(;_;)だけど小さいおためしが売ってるの見た事があるので、試しに買ってみてわいかがでしょう電球使い切らなければ持ち運べる大きさですし☆
並な回答で失礼しました。あせあせ(飛び散る汗)
教えてくださいがまん顔ぴかぴか(新しい)

PUFFYやYOUさん、比留川ゆうチャンのようなふわふわ、くしゅくしゅヘアーはコテで作れますか??もうやだ〜(悲しい顔)

自分なりに挑戦してみてるんですが…全然ぅまくいかなくて泣き顔失恋

詳しい方ヨロシクお願いしますぴかぴか(新しい)
初めましてぴかぴか(新しい)ひよこ
あたしの髪ゎ
胸下くらぃ
なんですが
巻いても巻いても
すぐストレートに
戻ります考えてる顔

巻く前のスプレーして
巻いてハードスプレーで
固めてもすぐ
取れます涙

どぅしたら01日中
キープできますか?
教えて下さいがまん顔
長文失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)
>さっぽんさん

軽くパーマをかけておくと巻きやすいし、取れにくくなりますよウインク
胸下のロングは重みで取れやすくなっちゃうし、梅雨の時期はただでさえ湿気が多いから、巻きも取れやすいです。
髪質や量にもよるので、美容室で相談するといいですよ。
>りょんサン
わかりましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)
ありがとぅ
ございます猫
さっそく美容室に
行ってきますexclamation ×2
髪の毛多くて

結構すいてもらってるので、下の方だけ巻くと

段のところはぴーんとはねちゃうんですけど

どうしたらいいですか??
私も胸下くらいのロングで、量が多いので、頭の上の方にいくにつれて短くなってる感じにしてますわーい(嬉しい顔)それでも量は多いですけど。。。あせあせ(飛び散る汗)

巻く前に毛束をねじってカラ巻いてます台風
外巻きなら外ねじり、内巻きなら内ねじりに電球
ケッコーカールが取れやすい髪質なんですが、なかなか取れにくい感じがしまするんるん
ただ、巻きたてはクリンクリンしてるので、少しだけ手でセットしてからスプレー(VOL5)してますわーい(嬉しい顔)
でも、カールが取れてきてもねじりがきいているのか、大きいカールになって、最初からそんなカールを作ったんぢゃないか?って感じのいー感じのカールになりますグッド(上向き矢印)
セナMaMaさん
ありがとうございます。
そうか ねじってから巻くんですね。

早速明日からやってみます。
う〜上手くできませんでした 残念
毛先がどうもぴーんとなっちゃいました

明日もう一回チャレンジしてみます
>祐ちゃんさん
ゴメンなさいあせあせ(飛び散る汗)
私のは長持ちする方法なんですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
私もたまにピンピンしちゃうんで、長い毛は長い毛で電球短い毛は短い毛で巻いてますわーい(嬉しい顔)
それでもハネる時はハネたのだけもう1度巻いてます台風
短い毛がハネてる時は細めのコテの方がキレイにできますょグッド(上向き矢印)
エクつけてみたら
いいんじゃないでしょーか猫ハート
セナMaMaさん
ありがとうございます。
やっぱり長い毛は長い毛、短いのは短いので
巻いたほうがいいかもしれませんね

アドバイスありがとうざいます
明日も早起きして、チャレンジしてみます
最初は時間かかったけど、今は短時間で巻けるように
なりましたよ 習うより慣れろですね〜

はるのんさん
エクステは未知の世界なんですけど、普通にシャンプーとかできるんですか?
はじめましてわーい(嬉しい顔)
質問させてくださいあせあせ(飛び散る汗)

今髪の長さが胸の真ん中あたりなのですが、いつも右はうまく巻けるのですが…左がどうしてもうまく巻けなくて困ってます涙(ちなみに右利きです)

右と同じようにやってるつもりなんですが…
ひねり方?を変えてみたり、巻いてる時間を長くしてみたりとしてもなぜか全く巻かれてなかったり、内巻きにしたいのに外巻きになったりとかしてダメなんですたらーっ(汗)

何がいけないんでしょうかがく〜(落胆した顔)もしコツなどあれば教えてくださると嬉しいですぴかぴか(新しい)

 マッキーさん

 私が左側を内巻きするときは
 左手でコテを持ち
 右手で髪の毛を持ちます猫
 右手で持つ髪の毛は
 下の方を持ち前に出します手(グー)
 そぉすることによって
 先の方から巻けますよハート

 いきなりは火傷するかもしれないし
 コテを温めずに練習されることを
 オススメしますヾ(´ー`)ノ
ナオミさん

左手でexclamation考えてもいませんでしたあせあせなるほど電球
そうですね、コテを温めずに練習してみますexclamation ×2

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
マッキーさん

私も以前
左手が上手くできなかったのですが

毛束をコテではさむ
のを
右は上
左は下

で巻いたら
上手くできましたわーい(嬉しい顔)
はじめまして!

巻くときに、どうしても根本〜中間が真っ直ぐになってしまいますあせあせ(飛び散る汗)
中間〜根本を巻いて、その後毛先まで巻き込むように巻いているのですが…
いい方法ありませんか?

あと、髪の毛の量が多いのと長いので、
ブロッキングも大仕事です。
ミックス巻きをいつもしているのですが、
反対側に巻いた毛まで巻き込んでしまい、
ボサボサになってしまいます冷や汗
>>ゆっこさん
根元をはさんでスライドさせながら中間まで巻き込んでいくと上手くできると思いますぴかぴか(新しい)
私も髪が胸下まであって一回ではきれいにできないので、根元〜中間、中間〜毛先と分けています♪

↑もうこの方法を試してたらすみません(´・ω・`)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
質問なんですケドあせあせ(飛び散る汗)
縮毛矯正をしてぃると
巻きにくかったりしますか??あせあせ(飛び散る汗)
私も聞きたいです。

腰まである超ロング+黒髪なんですが。。巻き髪初心者で上手く巻けません。基本もよくわからないし。。

可愛い内巻き系じゃなくてゴージャス系にするにはどこをどの方向にまけばいいんでしょう。。?

サイドは外巻きなイメージなんですが右利きで左側が上手くまけずダメダメです。。アドバイスお願いします♪

あたしは肩下25センチほどありますがもともとくせ毛でアイロンが必須ですウインク最近はミックス巻きが多いです手(パー)髪の毛をすきすぎると見た目もあんましよくありませんよねがく〜(落胆した顔)
トップは肩下ぐらいまでありますわーい(嬉しい顔)
盛るタイプではないので3回にに分けて巻いてますウッシッシ
顔回りを外にまけばゴージャスになるし内にまけばかわいらしぃ感じになりますよねぴかぴか(新しい)コツはやっぱりアイロンをよく熱しとくことと巻く前のケアですねわーい(嬉しい顔)
☆ぉくのぞ☆さん
私は縮毛矯正していますが、特に縮毛矯正したから巻きにくいって事はありませんょるんるんぴかぴか(新しい)
ただ、縮毛矯正をした後数日はクセが残ってしまうため巻けませんがまん顔
ロングヘアーすぎて髪の扱いがうまくいかず
パーマも巻きもうまくできませんふらふらあせあせ(飛び散る汗)


コミュ作ったのでよかったらロングなみなさんご参加くださいるんるん
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=4080385&guid=ON
セナMaMaさま。

ねじって巻くのは緩くねじるのですか?
きつくねじって巻こうとしたら癖すらつきませんでした泣き顔

コツを教えていただけませんか?

お願い申し上げます。
初めてヘアアイロンを使うので巻き方があまり分かりません。

昨日VSの25mmのものを購入しました。髪の長さは腰に届くか届かないかくらいです。
母親に聞いたところ、先に毛先を挟んで上に巻いていくと言われたのですが、皆さんのを読んでいると、真ん中からと書いていらっしゃる方もいて、どうすればいいのかよくわかりません。
どなたか教えていただけると嬉しいです。

ログインすると、残り63件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プロが教える可愛い髪型の作り方 更新情報

プロが教える可愛い髪型の作り方のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング