ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★中小型犬 ワンコ会関東♪コミュの今すぐに出来ること【救援物資】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「小さなことでも、今!自分が出来ることを実行する」を合言葉に小さな活動を始めました「チームワンコ会」http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60945718&comm_id=1207411
今すぐできることとして「救援物資活動」があります。一人一人の愛はきっと被災地に届くと思いますので、みなさんも今!自分が出来ることを実行して頂ければと思います。
特に動物達の救援物資情報が不足しています。皆さんが持っている情報がありましたらこちらのトピックスに書き込みお願いします。

----------------------------------------------------------------------------

■ペットショップJOKER http://www.joker.co.jp/jishin-bokin

2011.03.28(月)更新
皆さまへのお願い
このたびたくさんの方々よりペット達への救援物資のご協力をいただきまして誠にありがとうございます。また地方の方々からも支援についてのお問い合わせをたくさん頂戴しております。
お陰様でJOKER各店舗ではたくさんの物資が集まり、その回収作業がパンク状態になっております。そこでペットへの救援物資をご協力頂ける方々に下記のお願いがございます。

1.ペット救援物資受け入れ先の「ハートtoハート」様に直接お送りいただく
 住所:〒983-0841 宮城県仙台市宮城野区原町2-3-57
 電話:022-293-3677

2.現地での仕分け作業がスムーズにいくために、ペット救援物資の札(PDF)http://www.joker.co.jp/wp-content/themes/joker/images/kyuen.pdfを箱の前後貼ってお送り願います。(あえて種類ごとに分ける必要はありません)

3.下記のような先方が迷惑する物資をお送りすることはご遠慮願います。
・封の開いた食べ物
・壊れている物
・衛生的ではない物
・危険な物

以上のご協力をお願い致します。

----------------------------------------------------------------------------

■緊急災害時動物救援本部 http://www.jpc.or.jp/saigai/pc_shien.html

2011.04.08(金)更新
(財)日本動物愛護協会HPよりhttp://www.jspca.or.jp/

支援物資募集の一部再開について【募集期間追記】
募集期間は4月20日到着分までです!

皆様からのたくさんのご支援、ありがとうございます。
被災地からの要望に応じて、以下の物品に限定して、支援物資募集の再開をさせていただきます。
誠に恐れ入りますが、種類ごとに梱包の上、箱の側面に内容を大きくお書きいただき、以下の集荷所までお送りください。

ペットフードにつきましては、ペットフード協会様よりご支援いただいており、そちらからまとめて発送いただいておりますので、引き続き募集は中断させていただいております。
発送中の包装の破れや、消費期限がせまっているものなど、被災地にお送りすることができないペットフードもたくさん出てきております。
皆様のお気持ちは大変ありがたいですが、フードにつきましては、発送をご遠慮くださいますよう、重ねてお願い申し上げます。

これらの情報は、緊急災害時動物救援本部の公式サイトに詳しく掲載しております。ぜひご覧ください。

■募集している物資
・ケージ
※サイズは問いませんが折りたたみのできるもの。
※予めきちんと組み立てることができるか確認してからお送りください。
・ウンチ袋
・ウェットティッシュ(ペットの体を拭くためのもの)
・ドライシャンプー
・消臭剤

■お送り先
145-0072
東京都大田区田園調布本町16-6
緊急災害時動物救援本部
080-2074-1821
受付時間は午前9時半〜午後5時半

■ご協力
犬グッズのオンラインショップ
「FEEL SO DOOG-フィール・ソー・ドッグ」
http://www.feelsodoog.com/

■募集期間
4月20日(水)着分まで

■お問い合わせ
緊急災害時動物救援本部事務局
財団法人 日本動物愛護協会
03-3409-1821

コメント(12)

管理人さま、私の所属する犬猫保護団体「ちばわん」でも「東北関東大震災」で被災し避難した方々の犬猫への支援を行うこととなりました。

詳細は以下ブログにてご確認をお願いします。
http://wannyanaid.exblog.jp/ 
「届け!被災地の犬や猫たちへ!(ちばわん支援ブログ)」

尚、混乱をさけるため、今回の地震に関連する義援金口座をちばわんが設ける予定はありません。
万が一、ちばわんの名前での義援金の呼びかけがありました際は、ご注意くださいがまん顔

ご寄付いただきたい品は以下のとおりとなります。
詳細につきましては、お問い合わせください。
※ちばわん被災地支援問い合わせ窓口 chibawan.revivalaid@gmail.com


   【犬用支援物資】    
    ・ケージ ・ 屋根つきサークル
    ・キャリー・バリケン類
    ・首輪・ハーネス・リード
    ・フード ・ 水のみ・フードトレイ
    ・トイレシート
    ・迷子札  など

   【猫用支援物資】    
    ・ケージ ・ キャリー類
    ・首輪
    ・フード ・ 水のみ・フードトレイ
    ・猫用トイレ・トイレ砂  など

   【その他】    
    ・毛布・タオル類
    ・シャンプー(水の要らないタイプ)
    ・消臭剤・ブラシ
    ・エチケット袋  など

> コータローさん
遅くなりすみません!
はい、受付一時中止になりました。
皆様の多くの善意に感謝します。
今後もブログにてまたお願いがありましたら宜しくお願いします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★中小型犬 ワンコ会関東♪ 更新情報

★中小型犬 ワンコ会関東♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。