ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国流しそうめん百選コミュの鹿児島

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
唐船峡公園(町営そうめん流し)
水の郷百選に選ばれた開聞町の唐船峡は、回転式のそうめん流しの発祥の地で、年中無休で営業しています。

写真の上部のリング状の部分を水がくるくる回っている。水の噴出し口から勢いよく水がでてきて、一定の高さから水が排出されるしくみ。そこにそうめんを入れて泳がせ、箸で救って食べるのだ。これはなかなかおもしろい。流している写真を撮ればよかったのだが食べるのに夢中で忘れてしまった(笑)。
鱒の塩焼きも美味〜。味噌汁は鯉こく。これもいいダシで旨かった。
場内の写真も撮ればよかった!自然光を取り入れる高い屋根の下で、周囲を湧水の演出に囲まれた涼しいところ。風流満点です。水の音がいい雰囲気出してます。

★ここ唐船峡は、国土交通省の「水の郷百選」にも選ばれ、1日10万トンもの湧水があり、その清水はそうめん流しに最適で、渓谷から流れる水温は13度と夏冷たく冬温かいかいものらしいです。今全国各地にある回転式そうめん流し器発祥の地だそうです。年間30万人が訪れるとのこと・・・。
http://members.at.infoseek.co.jp/winewine/gourmet02K04042tousenkyou.htm

●指宿市で「食」
回転式そうめん流し発祥の地 唐船峡

そうめんと言えばやっぱり唐船峡!
唐船峡そうめん流し
住所 : 指宿市開聞十町5967番地
問い合わせ先 : 市営唐船峡そうめん流し
電話番号 : 0993-32-2143
アクセス : 九州自動車道谷山ICより国道226号を南へ60分
JR指宿枕崎線開聞駅下車 車で約10分

--------------------------------------------------------------------------------

道唐船峡は,その昔この地方が深い入り江であった時代,唐の船が出入りしていたということから,土地の字名唐船ケ迫にちなんで唐船峡と命名されました。
昭和37年,川上の湧水を利用して竹樋でつくったそうめん流しがスタートし,全国的にその名を知られるようになったのは,昭和42年に水圧を利用した回転式そうめん流し器が開発(特許権取得)されてからです。そうめん流しの発祥の地として今では年間約30万人の利用客が訪れ,南薩摩の夏の風物詩となっています。

--------------------------------------------------------------------------------

営業時間 : 8:30〜17:30
: (夏休み期間) 8:30〜19:30
利用料金 : おにぎりA定食(鯉のあらい付)1,600円(1人前)
おにぎりB定食1,300円(1人前)
そうめん550円(1人前)
休日 : 年中無休
駐車場 : あり

コメント(2)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=202079897&owner_id=4206176
優実さんの日記より


先日私が行ったそうめん流しは鹿児島の加治木町(かじきちょう)と
いうところにあります。日記には姶良(あいら)と書きましたが、
ちょっと違っていました〜。
場所は加治木町のホームページを検索して、観光の龍門滝という
ところをクリックすれば分かるかも!?
そうめん流しの店はホームページにはのってないのですが、
滝のすぐ近くなので。屋内は和食、屋外でそうめん流しを
しています。九月末くらいまでの期間限定営業のようです。
ちょっとはっきり覚えてなくて…ごめんなさい。
となりには、町営の温泉施設もあります。
確か、「いちぜん」という名前のお店でした。
そうめん流しのをする場所が屋外だったからか、ペットを連れて
行ってもオッケーでした。

唐船峡と同じ回転式のそうめん流しです。
鹿児島ではほとんど回転式なのかも。
私は回転式しか行った事ないです。

料金は、セットにもよりますが、私は1400円のセットにしました。
そうめん、マスの塩焼き、貝汁、おにぎり小二個です。
それにお刺身をプラスしたセットもありました。
味は唐船峡の方がおいしかったです。

あと私が行ったことあるのは同じく鹿児島の湧水町(ゆうすいちょう)というところの竹中池公園のそうめん流しです。
こちらは町営なので、湧水町のホームページを検索すれば
写真がのってます。建物とかはちょっとショボイですが、
池の上に店が建っています。
値段は忘れました〜(~_~;)
湧水町は湧き水が多く出ているようです。
名前は忘れましたが、コンコンと水の湧き出る池があり、
(そうめんながしの池とは違う場所)池の敷地内にある
小さなお店で湧き水を利用したコーヒーなどを販売しています。
そうめん流しをしている所は基本的に水がきれいな場所が
多いですよね〜。
「はじめまして」(48: tomotechさん)からの転載です。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=200856602&owner_id=160085

はじめまして。tomotechと申します。
つい先日、帰省した際に鹿児島県の”唐船峡そうめん流し”に行ってきました。幼少時から毎年行っているのですが、今回丁度お盆と重なったため、大変な賑わいでした。

鹿児島では醤油の味付けが甘い傾向が強いためか、そうめん用のつゆもとても甘口です。このお店オリジナルで製造・販売しているものが瓶でありますが、かなりオススメです。

このお店では湧き水を利用しているため、水の温度が非常に低く、常に冷たいそうめんをいただくことができます。サイドメニューにはそこで養殖をしている鯉のお刺身(鯉のあらい)や、鯉のお味噌汁(鯉こく)、鱒の塩焼きなどがあり、バラエティーに富んだ食事を楽しむことができます。個人的には地鶏を使用した焼き鳥がオススメ!!!

来年も絶対に行きたいと思いますが、ここのコミュに載っている様々な土地のお店にも是非とも出向きたいです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国流しそうめん百選 更新情報

全国流しそうめん百選のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。