ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

rei harakamiコミュのハラカミさんファンの作品

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハラカミさんファンでハラカミさんに影響され音楽活動してらっしる方も多いと思います、そこでお互いの作品をシェアしましょう!
先ずは私から失礼しますわーい(嬉しい顔)
http://www.myspace.com/raynakamichi

御感想とマイミクもお待ちしてま〜す(^^)/~~~

コメント(30)

はじめまして♪
コードや雰囲気で、影響を受けました。

http://www.myspace.com/kuniron

ピアノ曲と、下の2曲は打ち込みです。
よろしければ聴いてみて下さいわーい(嬉しい顔)



midiでjoy完コピしようとして挫折しました…
>特技はヘディングさん

凄く共感できますw
自分もハラカミのriverという曲を耳コピしましたよ。

http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=15827866&video_id=4865508

よければお聞きくださいませ。
>しこたま団子さん

すごーい!そっくりですね!
音拾うだけでも大変なのに、音色もそっくり。

でもあの木琴のような柔らかくて且つアタックのある音は
だせないんですよねー(偉そうですみません)

ハチプロ特有の音なんですかね

上の動画は諸事情あって消しました。こちらで見てください
画像は無視してください

>特技はヘディングさん

おおー!いいですね!この曲自分も好きです。

>木琴のような柔らかくて且つアタックのある音

確かにこの音難しいですよね!
でも特技はヘディングさんのjoyの上物の音は良く出来ていますね。
欲を言えばキックがもう少し前に出ると更に良くなると思いました。
はじめまして!

ハラカミさんのディレイを多彩に使ったサウンドに
影響を受けました。。

良かったら聴いてみてください♪

http://www.myspace.com/shinfunase
はじめましてもーぐです。

なにかにつけてハラカミさんぽくなってしまいますあせあせ(飛び散る汗)

コトリンゴとエレクトロニカをあわせた感じにしてみました!

say its over

http://www.myspace.com/picomoog

感想いただけたらうれしいですハート達(複数ハート)
>もーぐさん
かなりツボです!
すごく気持ちいい音ですね。
また聴きに行きます!

私もDTMで、みなさんのようにハラカミさん的な曲を作ってみたいんですが、
どこから入ったらいいのかわかりません><
みなさんどういう環境で作曲しているのでしょうか?
アドバイスいただければうれしいです!
モーグさん

聴かせてもらいました。
すごく気に入りましたー。
うわーほんとですかexclamation & question
こんなに感想いただけたのは初めてで嬉しくてもうたまりません泣き顔
ありがとうございます!

daw はcubaseSX3 
オーデオインターフェースはUAー25
MIDIキーボードはMicro contorolつかってます。

ソフトシンセは無料のsynth1というのを使ってます。0ハラカミさんぽい音は全部これでやってます。 あとディレイをかけてごまかしごまかしでやっています。 
ドラムはエテクトロニカぽいのをテキトーに選んでてきとーにならべてます。

最終的なMIXの技術はほとんどないのでそれはまだまだ勉強中です。
みなさんもしよければマイミクしてくださいねハート達(複数ハート)

DTMの導入はDTMマガジンをかって無料のソフトと理論を勉強してなんとかやっています。
どうやらこの曲は歌ってくれた人がいいんだと思います。僕も彼女の声に癒されてます。
サカナクションの1/13に発売された、NEWシングル「アルクアラウンド」の
3曲目、
「ネイティブダンサー」がハラカミさんリミックスだそうです。

…だそうです、まだ私も聴いてませぬ。仕事終わったらCD屋へダッシュ!
マイスペースにて公開しています。
rei harakamiさん好きです。

良かったら聞いてみてください。
http://www.myspace.com/nukyakabom

2010年より毎週一曲アップロードしています。
(上記アドレスのweekly track)


どうぞご遠慮なくメッセージくださいませ。 マイミクシーもお気軽にどうぞ。
夫婦そろってハラカミ好きです。
電子音なのにぬくもりのある、どこか懐かしい感じ。
「lust」の「終わりの季節」が死ぬほど好きです。

夫が影響を受けて曲を作ってます。
子どもも産まれて経費がかけられないため(笑)もらいもののreasonというソフトのみで作っているそうです。
私は打ち込みには詳しくないんですが…

新曲は「R.R.R.」という曲です。
どうぞのぞいてみてください。コメントなどもらえるとうれしいです。

http://www.myspace.com/tarohirano
初めまして、武蔵野市在住の兼業アーティスト野上信幸と申します。

“NobuTube”に
TENORI-ONで作ったエレクトロニカを
続々とアップ中ですのでご覧下さい映画
http://www.youtube.com/user/nogaminobuyuki



レイハラカミ、高木正勝などお好きな方は
お気に召して頂けると思います。
感想などお聞かせ頂けると嬉しいです手(パー)

クラブイベント、カフェライブなどへの
出演オファーもお待ちしておりますmail to

よろしくお願いします。


nobweb
http://web.mac.com/nogami_nobuyuki

iTunes Store
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=305407050&s=143462
Lemnoというユニットでポップなエレクトロニカを作ってます。

電子音のディレイ感、明らかに影響受けてます!

myspaceにて視聴及びダウンロードもできるので良かったら聴いてみてください!!

http://www.myspace.com/yuichirokato

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

rei harakami 更新情報

rei harakamiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。