ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

舞踏−吉本大輔・天空揺籃コミュの公演写真『ハナノハラハラ』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
吉本さんの踊りにはいつもどこかに死の匂いがします。今回の公演でも抱えている花束は菊の花。死者に手向ける花ですね。
またこのわたらせ渓谷鉄道の沿線には廃墟が多く、パフォーマンスの終着点は銅の精錬工場の廃墟です。
死の匂いは滅びへの郷愁にもつながります。人が使っている間は単なる古くてぼろい建物が人が去ってしまって建物としての死を迎えるとああまで美しい廃墟rとなるのか。
恐らく廃墟はそこに漂う人の生活や活動の匂いが枯れてしまい、死の匂いがそこはかとなく漂うからではないでしょうか。
吉本さんの鋭敏な嗅覚はこの地に漂う死の匂いに反応して、このパフォーマンスを行ったようにも思えます。

ワタラセアートプロジェクト2008
わたらせ渓谷鉄道、その周辺。20080831

コメント(47)

ワタラセアートプロジェクト2008
わたらせ渓谷鉄道、その周辺。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
わたらせ渓谷鉄道、その周辺。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
わたらせ渓谷鉄道、その周辺。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
わたらせ渓谷鉄道、その周辺。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
わたらせ渓谷鉄道、その周辺。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
わたらせ渓谷鉄道、その周辺。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
わたらせ渓谷鉄道、その周辺。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
わたらせ渓谷鉄道、その周辺。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
わたらせ渓谷鉄道、その周辺。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
わたらせ渓谷鉄道、その周辺。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
わたらせ渓谷鉄道、その周辺。20080831
ここまで大間々から間藤までの舞踏列車。

ワタラセアートプロジェクト2008
わたらせ渓谷鉄道、その周辺。20080831
間藤より精錬所の廃墟へ。精錬所前のロータリーでのパフォーマンス。

ワタラセアートプロジェクト2008
わたらせ渓谷鉄道、その周辺。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
間藤より精錬所廃墟へ。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
間藤より精錬所廃墟へ。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
間藤より精錬所廃墟へ。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
間藤より精錬所廃墟へ。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
間藤より精錬所廃墟へ。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
間藤より精錬所廃墟へ。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
間藤より精錬所廃墟へ。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
間藤より精錬所廃墟へ。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
間藤より精錬所廃墟へ。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
間藤より精錬所廃墟へ。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
間藤より精錬所廃墟へ。20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
間藤より精錬所廃墟へ。20080831
さかたさん
お疲れ様でした。

いつも いつもありがとうございます。
吉本様

お疲れ様でした。素晴らしい公演を撮影させていただきありがとうございます。

もう少し写真あります。
ワタラセアートプロジェクト2008
間藤より精錬所廃墟へ。ロータリーでのパフォーマンス。
20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
間藤より精錬所廃墟へ。ロータリーでのパフォーマンス。
20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
間藤より精錬所廃墟へ。ロータリーでのパフォーマンス。
20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
間藤より精錬所廃墟へ。ロータリーでのパフォーマンス。
20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
間藤より精錬所廃墟へ。ロータリーでのパフォーマンス。
20080831
ワタラセアートプロジェクト2008
間藤より精錬所廃墟へ。ロータリーでのパフォーマンス。
20080831
    66年の歳月 壊れず!

         しがらみ背負うって、絶対に逃げない! 踊り続けるべし。

       2008年8月31日「鉄道舞踏ハアノハラハラ」
     http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34595758&comm_id=1183213

        5日間で9公演(1公演・・1時間)つぶれて見ろ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月26日 11:00(車にて)向ヶ丘遊園出発〜〜15:30 足尾着
         廃車の列車に仮説されたベッドに宿泊

8月27日 11:00〜1:00 慶、空谷、大輔 
      高足にて、足尾駅より古河掛水娯楽部を経て、鎮目文子作品の渡良瀬社宅展示会場へ向う。15名ほどの町民
      4:00〜5:30
      足尾駅より向原社宅郡 
      公演後 向原の共同浴場へ
      社宅に住む人と銭湯の時間を楽しむ、
      何十年ぶりか?若者がコの浴場に来たと・・・・

8月28日 1:00〜〜2:30 大輔ソロ舞踏、高足(慶、空谷)
通洞駅前より・閑散とした通洞商店街・・不思議なものを見るように、10人ほどの町民、老人達を観客に、練り、踊る
      通洞小学校に呼ばれ・・・60名ほどの小学生に慶、大輔      高足披露
20:30〜〜21:20
      足尾駅WAP本部前
  雨の中・・・「慶」初めてのソロ舞踏公演といっても過言ではない時間を舞踏す。
      照明は車のヘッドライトとワタラセ本部の裸電球
      
         そして 振り続ける雨、雨、雨の中、時折光る稲妻 白のワイシャツにズボン 頭に麦藁帽子をかぶり、ゆっくりとゆっくりと歩く・・ 街頭の明かりが・・・・
       音楽:タイトル「ALL ALON」
         30分・・・即興演奏(上条氏)
         そして・・・ALL ALON

      誰も記録出来なかった、心の奥の残像が永遠に残る。

ジョン・アービング
「僕のの小説は、読者の笑いや涙を誘い、読者の感情を揺さぶりたい。知的に説得したいとは思わない。」

僕たちの舞踏は・・・・・・   「慶」に贈る。

8月29日 花輪町 1:00〜〜2:20
      旧今泉嘉一郎手屋敷より高足にて・・・花輪小学校跡・・      今泉屋敷にて舞踏
      展示:小野真澄、柴田幸
      大間間へ移動
4:00〜〜5:00
      岡 直三朗商店 石蔵
      展示:小野真澄、古里麻衣
8月30日 1:10〜〜2:10 
      高橋理通子、石川慶、空谷、大輔
      大間間町 旧桑原利平マンガン工場跡
      展示:清原 亮、
      
4:30〜〜5:30
      銭湯・・千代の湯の脱衣場、浴槽
          「慶」の断髪式行う。      

8月31日 「鉄道舞踏ハナノハラハラ」
      企画、制作:太田和美、鎮目紋子、門真 妙

      12:15〜14:30
  http://mixi.jp/view_bbs.plid=34595758&comm_id=1183213
 大間間駅出発 全座席満席の中
 「慶」、「理通子」、空谷 華美なる死者(バロック)車両の中へ
 
12:35 大輔と音楽家(田中純一)花輪駅より乗車


志ん弥さん えみさんの写真も近々アップされると思います。マンガン工場のパフォーマンスも撮影されているとのことで愉しみです。・・・行きたかった。
さかたさん

ありがとうがざいます


慶さま

菊人形のような、あるいは花に埋められた死体のような、儚くも妖しい姿は素晴らしいですね。

ソロも観たかった・・・残念。

旧桑原マンガン工場/銭湯千代の湯(志ん弥分)
http://picasaweb.google.co.jp/shinya.chosokabe/2008830WAP2008#

鉄道舞踏ハナノハラハラ(志ん弥分)
http://picasaweb.google.co.jp/shinya.chosokabe/2008831WAP2008#

志ん弥分を先行アップです。
えみ分はもう少々お待ち下さい。
今回、えみさんはかなり良い絵を撮っています。お楽しみに。
(つまりわしゃ前座)
アップしました。

旧桑原マンガン工場/銭湯千代の湯(えみ分)
http://picasaweb.google.co.jp/shinya.chosokabe/2008830WAP200802#

鉄道舞踏ハナノハラハラ(えみ分)
http://picasaweb.google.co.jp/shinya.chosokabe/2008831WAP200802#

上で余計なプレッシャーをかけてしまったようで
選別に苦しんでいました(笑)
志ん弥 sさん

プレッシャー楽しんでください。

えみさんの男気いいですね===

小生の日記の方で随時使わせてくださいとかきながら使っていますので

事後報告・・・・・ごめんなし。

コのケバサ我々の舞踏感の現れです。

乱舞、華々しさの中にある孤独・・・・・です。

・・・泣いています。踊りながら・


ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

舞踏−吉本大輔・天空揺籃 更新情報

舞踏−吉本大輔・天空揺籃のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング