ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♡ 手作り離乳食♡コミュの中期

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんなものぁげてまーす→教ぇてくださぃ♡

コメント(318)

毎日、お粥ばかりになってしまって涙あせあせ(飛び散る汗)
そうめんを食べさせてあげたいのですが…
そうめんを使ったお手軽メニューってありますか?
> みきママさん

返信、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

なるほどexclamation ×2exclamation ×2
でも、味噌汁って塩分高いですよね?薄めたりしてあげた方がいいんでしょうか考えてる顔
> ユンmamaさん
うちは困ったらそうめんでするんるん
ツナそうめんはよくやりますぴかぴか(新しい)それにきのこをみじん切りしたやつとかキャベツいれたり…
結構食べてくれますわーい(嬉しい顔)
> 麒麟さん
返信ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
やっぱりそうめんはのど越しがいいから喜びますよね手(パー)ぴかぴか(新しい)
なるほどexclamation ×2野菜もたっぷり入れちゃってるんですねどんぶり
やってみますうれしい顔
> みきママさん
返信ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
かなり薄めてるんですねどんぶりちなみにどれくらい薄めてますか?
質問ばかりですみません涙あせあせ(飛び散る汗)
今日から中期(モグモグ期)です。


*離乳食開始から56日目*

《1回目》

・ コーンおかゆ
(おかゆ・缶詰とうもろこしペースト・うすい豆)

・ 野菜と鯛の和風スープ
(にんじん・キャベツ・鯛・昆布だし)

・ モグモグ期に挑戦デザート
(豆腐・粉ミルク・BFすりおろしりんご)


--*--*--*--*--*--*--*--


《2回目》(写真なし)

・ 野菜おかゆ
(おかゆ・BFにんじん+トマト)

・ 野菜の煮浸し きな粉がけ
(ほうれん草・にんじん・大根・きな粉)

・ 大人味?!コーヒーミルク風
(粉ミルク・BF粉末麦茶)



モグモグ期に挑戦デザートは豆腐をつぶさずに口の中でつぶさせる練習です。
モグモグしてたけど、量は少なめで口に入れたのでよくわかりませんでした(笑)

野菜にきな粉、かなり好評でした。

コーヒーミルク風も大人でも意外といけました♪
粉ミルクは濃いめに溶きました。
こんにちわほっとした顔
今日の朝の離乳食

納豆としらすの五倍粥

豆腐ブロッコリーきゅうりの和風出し煮

バナナとリンゴのヨーグルト和え

でした揺れるハート

与えたら与える分だけ食べちゃいますあせあせ(飛び散る汗)

作りがいはありますが、こんなに食べて大丈夫かなーなんて思っちゃいますあせあせ
7ヶ月の息子のママです!

5ヶ月ちょうどから離乳食を始めました。
今、中期です! 
食べる量は、写真の離乳食+水分【50】+ミルク【140前後】ですハート達(複数ハート)

最近、大人食からの取り分けを始めましたるんるん

ブログにアップしてありますので、よかったらどうぞわーい(嬉しい顔)
http://blogs.yahoo.co.jp/saori_piano0507/folder/307225.html
8ヵ月の男の子のママですわーい(嬉しい顔)
みなさんすごい上手ですねるんるん

質問はここでしてィィのかな?

主食、主菜、汁物3品あげた方がぃいんですか?

私、汁物あげてなかった...涙
だからウンチが固いのかな涙たらーっ(汗)
今月で娘も8ヶ月exclamationexclamation
早いなぁダッシュ(走り出す様)

豆腐もかたまりを食べられる様になったので、
モグモグ期にUPしてきましたグッド(上向き矢印)

宜しくお願いします顔(願)

●開始56日目の離乳食
【1回目】
レストランベジタブルチーズパン粥
(パン・にんじん・キャベツ・たまねぎ・野菜スープ・カッテージチーズ)
レストランミモザサラダ
(にんじん・じゃがいも・野菜スープ・卵黄)
レストランリンゴヨーグルト
(リンゴ・ヨーグルト)

【2回目】
レストランふわふわ卵丼
(7分粥・卵黄)
レストランホウレン草チーズサラダ
(ホウレン草・じゃがいも・カッテージチーズ)
レストランリンゴヨーグルト
(リンゴ・バナナ・ヨーグルト)


カッテージチーズを購入するコトをためらっていたのですが
牛乳で簡単に出来てびっくり牛ハート達(複数ハート)
かなり使ってますムード
2回目の卵丼は、卵の量を考えずに1つまるまる入れてしまったのであせあせ(飛び散る汗)
食べさせる量を半分にしましたダッシュ(走り出す様)
もったいなかったなぁ。。。
amyさん

初めまして
もうすぐ7カ月後の息子のママですわーい(嬉しい顔)

カッテージチーズ
買うのを高めだし開けてしまって応用そんなできるかなと
ためらって買ってなかったので
よかったら牛乳で作る作り方教えてくださ----い

忙しいと思うのでもし時間できたらお願いしまするんるん
こんばんは★
みなさん、結構卵には挑戦されてますか??ほっとした顔

離乳食を始めるのが遅かった9か月の娘には、アレルギーが心配で、まだ食べさせたことがないんですが…がまん顔あせあせ(飛び散る汗)

また、卵に食べてるよって方は、初めての卵をどのようなレシピで食べさせていたのか教えてくださいハート

よろしくお願いします。

今日の離乳食
レストラン人参と玉ねぎのおかゆ
レストランまぐろとキャベツと豆腐のとろ煮
レストランメロン

完食目がハート
mail toみの虫さん
わたしはネットで見つけて作ってみましたexclamation ×2

【カッテージチーズの作り方】
1. 牛乳200ccを耐熱容器に入れ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで沸騰寸前ま   で、2分位加熱します。
   ※鍋で沸騰寸前まで加熱してもOKです!
2. 1.に大さじ1のレモン果汁を加えて、軽くかき混ぜます。
   ※レモン果汁は市販のものでOK!レモン果汁の代わりに、
    同量のお酢を使っても作れます。
3. 2.がブツブツになって、水と分離するまで、5分間位、そのままおいておきます。
4. 布巾を敷いたざるに、3.を流しいれて、自然にこします。
5. 3.を布巾ごと持ち上げて、軽く水気を絞ります。
   ※酸っぱいようなら、布巾ごと軽く水洗いしてから、水気を絞ります。
    絞りすぎるとボソボソになってしまうので、軽く絞ります。
6. 5.の布巾の中に残ったものがカッテージチーズです。

ぜひやってみて下さい乙女座


mail toえなさん
うちの子には、7.5ヶ月くらいになった時に
固ゆでしたゆで卵の黄身をうらごしした物を、ペースト野菜に乗せて食べさせました。
心配なお母さんたちは、何かあった時の為に
平日の病院が開いている時に与えてるみたいですねひよこ
いろいろ食材が増えてくると、だんだん離乳食もバリエーションが増えて
楽しくなってきますよね♪
amyさん

丁寧にどうもありがとうございま---す
13年ぶりに出産をして・・・あせあせ(飛び散る汗)
もう色んな事がすっ飛んでるわ高く食って勉強あまりしないで
出産に挑んじゃいました
とても助かりますexclamation ×2

またいいアイデアあったら教えてくださ〜いわーい(嬉しい顔)
現在7ヶ月になりたての息子くんがいます赤ちゃん

今まで素材の味を楽しんでもらおうと思って単品にしてましたトマト
今日はお料理にしてみましたレストランウッシッシ
がんばってみました手(チョキ)
私なりにですが(笑)

クローバーバナナごはんの白玉風
クローバー高野豆腐と小松菜の煮物
クローバーパンプキンスープ

そろそろ鉄分不足になるかなぁと思って、鉄分いっぱいの素材をメニューに取り入れてみましたハートウインク
今日で8ヶ月になる息子が居ます。

最近離乳食拒否気味で…。
その中で食べたメニューです。

クローバービーフンと野菜の洋風スープ煮

麺なら何とか食べるので、ソーメンでもうどんでも大丈夫です。野菜はなすや人参が好きなので、好きな野菜を適当に入れました。
ビーフンは舌でつぶせるくらい柔らかく下茹でしています。
クローバー鳥団子
ささみを包丁で叩き、さらにすり鉢ですって豆腐を入れ、塩を少々入れました。
今回は茹でたらよく食べましたが、月齢が上がれば豆腐を少なくして焼いてもいいかなーと思いました。
7ヶ月半の男の子のママですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)皆さんの離乳食を見ると皆いいママさんですねっハート

私は結構BFに頼ってばっかりです泣き顔手(パー)


今は一日、二回食ですが
皆さんの離乳食を見ていると一回の離乳食で何種類も作ってあげてる方が多いですねっ…尊敬ハート
私何て一種類だけです涙
見習わないと駄目ですね… (涙)
最近暑くて 料理をするのが億劫で・・・かなり適当がく〜(落胆した顔)

朝のメニュー
ひよこ野菜パン粥(人参・小松菜・昆布だし・片栗粉)
ひよこバナナ

夜のメニュー
ひよこツナ入りお粥
ひよこ野菜たっぷりスープ(トマト・茄子・モロヘイヤ・椎茸・昆布だし・塩)


とにかく お野菜が好きで魚は嫌いみたい冷や汗 お野菜はパクパク食べたけど ツナ入りお粥はどうやっても嫌だったみたい右斜め下
今日はお出かけだったので 朝は熱中症予防メニューわーい(嬉しい顔) のつもりむふっ

朝のメニュー
ひよこバナナパン粥(食パン・粉ミルク・バナナ)
ひよこ野菜豆腐(豆腐・トマト・オクラ・塩)

夜のメニュー
ひよこ白身魚とトマト粥(ご飯・鯛・トマト・片栗粉)
ひよこ野菜ヨーグルト(ほうれん草・人参・ヨーグルト)

夜のお粥は予想以上に気に入ったみたいで なくなっても催促されました冷や汗 もうちょっと作れば良かったがく〜(落胆した顔)

ログインすると、残り299件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♡ 手作り離乳食♡ 更新情報

♡ 手作り離乳食♡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング