ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワーホリdeフランスコミュの2008年度の人は2009年に渡仏できますか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年度のワーホリビザですが、ワーホリ協会に聞いたところ年度内であればいつでも出発日を変更できるが、2009年になると入国の際に支障が出る可能性がある、と言われました。

しかし別のワーホリのお客様相談室では一年間の有効期限内であればいつ出発しても大丈夫と言われました。遅れた分滞在期間が減るだけだと。

どちらが正しいのでしょう?

事情があって年内の出発はできそうにもありません。

誰か年度をまたいで出発された方はいますか?

ご返答いただければうれしいです。

コメント(19)

年度またいで出発しましたよ。
2006年度の12月末開始のビザで、2007年の2月に出発しました。
(その分、滞在期間は短くなりますが)

私もえびはらさんと同じく、「支障でる可能性がある」と協会の人に言われましたが、
実際行ってみたら、入国審査ではビザ自体も見られずに入国できたので拍子抜けでした。

絶対に、確実に、とは言えませんけど、またいでも大丈夫だと思います。
私もまたいで出発しましたよ。
2007年度のビザで2008年1月半ばに出発しました。
年内出発が原則なので、ビザは2007年12月31日が開始日です。

滞在が短くなるだけで、入国審査の時は全然問題なかったですよ。
何も聞かれず、すんなり通れました。
え〜とですね、基本的にはいけないと思います。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21238534&comm_id=117194

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17844467&comm_id=117194

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10963582&comm_id=117194

過去トピには、こんなのがあります。
なので、出来るか・出来ないか、で言えば、”出来そう”ぐらいです

私自身も年をまたいで出発しましたが、過去の事例では 2月に入国しようとして入国拒否をされた、という話も聞きました。

基本的には 大使館も、ワーホリ協会も、「2008年度のビザなので、2008年出発が前提」となっています。
私自身が問題なく入国したので、「可能」とは言えますが、残念ながら私は「大丈夫」とは言ってあげられません。

他の方の意見は参考にとどめて、あくまでも「自己責任」でいらっしゃる事をお勧めします。

もし不運にも手厳しい窓口の人に当たって、ダメだ、と言われてしまった場合に、自分の中で覚悟が出来ているのといないのとでは、後悔の仕方も対処の仕方も変わってくると思うのです。
こんばんは。
子華さんの言っているような方が実際にいらっしゃるのだろしたら私はやばいです・・・私は2008年度ので取得をしましたが、出発は1月半ばです。
先日大使館へ本申請に行った際、受付の方に「本来は2008年中に行くのが普通なので、1月に行ったとしても有効期限は2009年12月31日までです」とは言われましたが、「ダメです」とは言われませんでした。だから大丈夫なのではないかと。
もし帰されるくらいダメなことなら申請の時点でダメだと言われるでしょうし・・・
実際まだ行ってないので、とりあえずは願うばかりです。
子華さんへ
良かった!大丈夫そうですね。
一足先に行かれるのですね。あ、ダメだったら報告お願いします(笑)
私は、1月3日に入国します。
大使館の窓口でも「問題ないです」と言われたので大丈夫だと思います。

なぜなら「ビザの期間中は何度出入国してもいいから」です。

それに反していなので、問題ないのだと思います。

あと、私のビザは12月31日までですが、
「帰りにトルコによって帰るのは問題ですか?」というのも聞きましたが
それも、問題ないそうです。
私も1月1日に入国します。
まもなくです。
もし何か問題があれば、報告しますね。

もっぢさんのように口頭で回答はもらっていませんが、
1月1日の航空券で、ビザの発給申請を郵送でして、
一度は、「2008年内の出発に変更して下さい」と言われたのですが、
2008年の12月31日までに帰国するのでは駄目か?
1月5日からの語学学校の入学許可をもらっている。など、ファックスで訴えたら、
すんなり、12月31日付けのビザが発給されました。

しかし、おそらく大丈夫だとは思っても、
多少の不安は拭いきれませんね。
2009年1月1日に無事入国しました!

フランクフルト経由だったので、フランクフルトで入国審査だったのですが、
全く何も聞かれませんでした。本当に、全く。
よって、一言も発する事なく通過しました。
逆に不安になるくらい。
普通、「ワーキングホリデー」くらい言うだろうと思っていたのに。

まあ、無事に入国出来たので良かったです。
子華さん

あ、10月に書き込みしたものです・・・
子華さんとは出発の日にちがほんとに近いみたいですねー!
なんか軽く緊張しています(笑)
まずは子華さんが、何事もなく入国できることを祈っています。
いってらっしゃい!
はじめまして。

2010年度のワーキングホリデービザを取得したのですが、仕事の都合上出発が2011年3月になってしまいそうです。
滞在期間が2011年12月末までで短くなるというのはかまわないのですが、
出発することは可能なのでしょうか?

フランス大使館に確認してみたのですがメールかFaxでの問い合わせのみと言われてしまいメールを送ったのですがいっこうに返事が来ません><

どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください!!
それか、電話での問い合わせできるような場所があるのであればそちらの番号を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
こんにちは。私は2012年の1月30日にワーホリで渡仏する予定です。
ビザの申請がいつから可能か、東京に住んでいる姉に、直接大使館に出向いてもらい問い合わせたところ、窓口で”2011年の12月から申請できます”といわれたそうです。
その言葉を信じ、キャンセル不可の航空券を買い、鹿児島から東京のフランス大使館まで出向いたところ、
”まだ申請は始まっておりません”、”国の問題ですので私たちはまだ何もわかりません”と、冷たい言葉が帰ってきました。

いまからどうしよう!?違うビザも調べているのですが、準備のことを考えると頭が痛く、渡仏できるか不安です。

上記の書き込みをみると、入国日を年内度に変更すると可能なようですが、去年の書き込みなので不安です。
大使館では、メールで問い合わせてもHPを見てください、としか返ってこないし...
だれかアドバイスください!!!

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワーホリdeフランス 更新情報

ワーホリdeフランスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング