ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

韓国プロサッカーKリーグコミュの韓国行きます!行ってきました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Kリーグを見に行くので、情報ください。
行ってきました。こんなことがありました。

その他、観戦や韓国旅行に関することの何でも情報交換用のトピックです。

以前のトピック:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11569192&comm_id=1149309

コメント(114)

ポミョンさん
ちかさん

色々ありがとうございました。
結局、水原の試合観戦を断念して日韓戦に行くことにしました。
ご尽力感謝致します。

日韓戦のチケットは旅行会社にお願いしました。
ちかさん

ありがとうございます(^人^)♪
ちかさんの分も張り切って応援して来ます!
お仕事頑張ってくださいませ。
韓国はだいぶ寒くなってきているようです。
この時期は一日の温度差が大きく、昼間暖かくても、夜になると急激に気温が下がります。
防寒をしっかりしてお出かけください。


韓国訪問の年(ここの管理人には毎年「韓国訪問の年」だが)企画とのことで、
韓国観光公社が外国人向けのツアーバスを組んでいるようです。なんかに使えるかもしれません。



http://japanese.visitkoreayear.com/japan/benefit/benefit_07_01_01.asp
こんばんは。
お久しぶりです。
6月、韓国に行こうと思っています。
平日なので練習見学が中心ですが
予定では
蔚山、江原FC、大田、水原ユース(高宗秀)
龍仁市庁の練習に行こうと思ってます。

ご存知なことがあればお教えください。

よろしくお願いいたします。

 蔚山現代のクラブハウスおよび練習場は試合をする文殊競技場附近ではなく、海よりの
東区にあります。蔚山東区図書館が近くにあったのでそっちの方がわかりがいいかも
しれません。

 どーでもいい話題ですが蔚山にKTXが走るようになったんですね。正確には蔚山市内は
通らないのですが、この話題にマジビビりました。相当韓国から遅れてしまった人生歩んでますね。
大田はクラブハウスがないので、ワールドカップ補助とか大田ハンバッとか大田市内の各地グランドで練習しているみたいです。日々変わるので公式確認して見てください。

基本的にトレーニングスケジュールは確定事項ではないので。

大田はクラブ公式ツイッターがあり、以前は練習試合の予定などこまめにつぶやいてくれてたけど、、、、シーズン始まったらさっぱりです。

公式サイトをこまめにチェックするしかないかもしれません。
今月、韓国に行く予定です。
街中をうろうろできる時間はないのですが、現地で何か分かればお知らせします。

明洞にはまずないと思います。
以前は東大門近辺にスポーツショップがいっぱいありましたが、それも最近は少なくなってしまったようです。
はじめまして。

明日からソウルに行きます飛行機
せっかく、FCソウルvsアルイテハドがあるので観に行きたいと思ってます。

夕方仁川着で、一度ホテル(安国)にスーツケースを置いてから、ワールドカップスタジアムに行こうかと思ってますが、
空港から直接行った方がずっと楽だし、それなら試合も最初から観られるので
大きいスーツケースを収容出来るロッカーが、何処か便利な場所にあればと思って探しています。

どなたかご存知の方いたら教えていただけますか?
よろしくお願いします。
Ricaさん

先週の18日にFCソウルの試合観戦してきました

当日仁川空港から荷物を持ったまま直行
(清涼里行き高速バスにて合井下車→地下鉄6号にてワールドカップ競技場)

ワールドカップ競技場駅
改札を出てトイレの近くにロッカーがありましたが
数が少ないのとスーツケースが入るような大きいのはなかったような気がします

スタジアム1階にショッピングマートはありすが
ロッカーの有無はわかりません、試合終了まで開いているかも・・・

私は小さいスーツケースを持ったまま試合観戦しましたw

バックスタンドのど真ん中やソウルゴール裏の爆心地の観戦希望なら厳しいと
思いますが

ちょっと外れた席なら荷物持ったままでも充分観戦可能です

駅〜エスカレータにて1階
1階〜エレベータにてチケット売り場&競技場入り口


>きーぼんさん

早速レスありがとうございます!
今、成田に向かっているところです。

我々も悩んだ結果、一度宿にチェックインしてから会場に向かうことにしたので、きーぼんさんのコメントで、決心つきました。

では行ってきます(^-^)/
先日の FCソウルvsアルイテハド、行って来ました。

アジア最大規模サッカー専用スタジアムだけあって、立派でしたぴかぴか(新しい)
…でも、ピッチと客席が結構距離あるんですね。

駅のホームからFCソウル一色で、首都のクラブ(FC東京)が二部になってしまった日本としてはとても羨ましく思いました。

日記↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1782535660&owner_id=644458

関釜フェリーの申込み見てたら以下の案内がありました。引用。


ようは外国人が日本に来る時同様、指紋採取と顔写真撮影があるという事ですね。


韓国入国審査手続きに関するご案内


1.開始日時:2012年1月1日(日)から

2.入国審査手順
?パスポート及び入国審査書の提出
?両手の人差し指のスキャン
?顔の撮影
?質疑応答

3.対象者:17歳以上の外国人

4.対象除外者
- 外国政府及び国際機関の業務を遂行する方:外交(A−1)、公務(A−2)
- 在留資格が協定(A−3)に該当する方:地位協定対象者
- 韓国中央行政機関の長が要請した方
- その他、法令などによって免除対象と認められる方
ここのサイトで、蔚山現代のKリーグの日程を見ました。
他のチームも、見られるのかな。
http://www.soccer-king.jp/team/id=1374
FCソウルの日程が早々と出ていたので、マイルの消化をかねて8/18の対水原戦を見に行くことにしました。

2年ぶりのKリーグ。今から楽しみです。
はじめまして。ちょいとした楽しみが生まれたので^^;

リーガからKリーグとは。技巧派の今までない展開。ACLでFC東京と対決ですねぇ。
~~Jリーグ移籍情報 マジョルカが家長の蔚山現代移籍を発表 - http://t.co/bbFarWVV マジョルカがMF家長昭博の移籍でKリーグの蔚山現代と合意したと発表しました。
8/18の蔚山現代vs仁川を見に行こうかと考えています。
大分前にソウルに一度いったっきりで、韓国の事は何も知らないのに、
無事にスタジアムでゲームが見られるか、不安ですが、
がんばってみようと思います!!
3/31に、蔚山まで行きました。
友達と貸切タクシーして、クラブハウスとスタジアムの両方に行きました!
とってもいい経験ができました。

5月最後週末の蔚山ホーム戦にも行きたいと思うのですが、
一緒に行く相手がいません。
行きたいと思う方、いらっしゃいますか?イグノ選手やキムスンヨン選手、家長選手がいます。
くみこ様

自分もちょっと検討中です。
甲府からマラニョン選手が移籍したので応援に行こうかと考えています。

どのようなスケジュールで行かれますか?
5/25-5/27の2泊3日で考えています。
5/26が、蔚山の試合の日なので。
会社も一日なら、なんとか休めると思うので。
>みのさん
先月、蔚山にKリーグを見てきました。
その時、初めて行ったのですが、行く前に色々調べました。

バスは、地元の人じゃないと、行き先などハングル表記しかないので、乗りにくいという事でした。
コールタクシーも来てくれないときがあるとか聞きました。(どういうことなのか、よくわからなかったですが・・・)

結局、同行者も居たので、私は一日貸しきりタクシーにして、
蔚山のクラブハウスやスタジアムを回りました。
試合を見るだけなら、貸切タクシーは、ちょっと大げさかもしれませんが、
行きはともかく、帰りにくいっていう感じみたいです・・・。

参考にならず、申し訳ありません。。。
みのさま

私も先月、浦項に行ってきました。
釜山からはバスで行けたので蔚山もバスで行けると思います。

やはり、問題はスタジアムからターミナルまで帰るまでですよね。
ちなみに自分はスタジアムの警備の人にバスターミナルまで行ってくれるサポーターの方を探していただいて送ってもらいました。

複数で行くなら貸切タクシーもよいと思います。
バスで行くと注意しなくてはならないのは、ナイターだと帰りが釜山のバスターミナルから地下鉄がなくなっている可能性もありますのでタクシーでホテルに帰る形になると思います。ターミナルからホテル(東横イン:ロッテホテルの近く)まで17,000ウォンでした。(サミョン〜ターミナルまで地下鉄で1,200ウォン)

くみこさま
来月ですが、仕事がまだわからないので未定です。
申し訳ありません。
4/22(日)

仁川 vs 蔚山 @仁川サッカー競技場

観戦してきました


今年新しくできた仁川サッカー競技場(正式名合ってるかな・・・)


ソウル市内から競技場までのアクセスは

ソウル市内より地下鉄1号線(仁川行き)乗車し桃源駅下車

駅の目の前にあるのですぐにわかります

ソウル駅から1時間ちょっと


去年までの文鶴競技場と違い乗り継ぎなしで行けます


スタジアムはUの字型をしていてアウェイゴール裏のみ屋根がありません


蔚山を応援しに行きましたが
あいにくの雨だったのでバックスタンドで観戦10,000won


試合は後半ロスタイム蔚山マラニョンのゴールで1-0勝利
この仁川のサッカースタジアムですが、昔は何があった所なのかご存知ですか?
仁川の新しいスタジアムですが、昔からありましたよ。
仁川崇義総合運動場として、狭いながら陸上トラックのあるスタジアムでした。それをサッカー専用に改築しただけです。
以前は仁川コレイルがホームスタジアムとして利用していました。
となりに野球場もあり、小さな総合スポーツ施設です。
「崇義」という地名が外れていたため、崇義運動改築されたものとは気づきませんでした。補足感謝です。

ログインすると、残り88件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

韓国プロサッカーKリーグ 更新情報

韓国プロサッカーKリーグのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング