ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

T□ an exchange typographyコミュの☆展示班

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでは具体的な展示の空間、セッティングの話をしましょう。ある程度ですがこんな感じになるのではという予想図を載せておきます。これはまだ全然決定ではありません。みなさんの斬新な意見を聞かせてください。

コメント(7)

全てが壁に展示してあるような形になると思うんですけど、部屋の真ん中のあいている部分に、なにか置いたりするんですか!?

受付のような場所はつくりますか!?

受付は絶対必要かもね。来た人にちょっとしたものを渡した方がいいかもしれないもんなー。

あとちょっと物が増えそうだから、真ん中に交換日記とアルバム(※質問参照)を置いたらいいかもね。戦いの記録みたいな感じで。

なんか意見ありますか?
グラフィック班のコミュニティーがだんだん展示班の話合いになってましぇんか?

グラフィック班で、映像とか話が出てますが。空間的にも考えないとあれだと思っちゃいましたー。
あと私的に、プロジェクターで白紙ポスターにアニメーション投影って企画に賛成してはいたんですが、上に書いてある空間だとどこにセッティングするか凄く難しいですよねー。

床とかですかw?
ポスターが全部壁にはってあるから、映像をやるんだったらやっぱり壁にかなー
天井からつるす?台おく?
展示班の人の腕の見せどころじゃないですか!!
展示の担当をやりたい方、申し訳ないことに、まだこっちは全然どういう風な形で展示をするかこちらもイメージを持ててないんで、28日の話し合いの日に、少しでもイメージを湧かせたいため、今までの話に全く出ていなかったような案も、用意できたらよろしくお願いします。実現できるかはあんま考えすぎずに楽に    

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

T□ an exchange typography 更新情報

T□ an exchange typographyのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング