ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Churrascaria Que bom !コミュの22日のイベントまであとほぼ1週間です!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メンバーのみなさん、こんばんは!
マウロです。

先日お伝えした、キボン初の試みのクラブパーティまでほぼ一週間に迫りました!

評判も上々で、どんなパーティになるか楽しみです。

さて、ここでメンバーのみなさんに当日若干販売するお食事についてご報告します。

いろいろ出してみたいのはやまやまなのですが、今回持っていくのはフェイジョアーダとムケッカのディナープレート(?)です。

フェイジョアーダはご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、黒豆と塩漬け肉の煮込み料理。

ムケッカはシーフードをココナッツミルクで煮込んだバイーア州の名物料理です。

ともに一皿¥1000で販売いたします!

あとスウィーツも一品。
こちらはスタッフのマルセロの自信作「コーンケーキ」です。
価格は未定ですが、なるべくお客さまの負担にならないよう、お安く提供するつもりでいます。

ところで今日はバレンタインデーですね。
みなさんいかがお過ごしですか?
キボンでは急遽、ご来店いただいた皆様に食後のデザートをプレゼントすることにしました。
とてもプレゼントには見えない秀逸な出来栄えとなりました!
写真はブログでリカルドがアップするかも???

そして明日は恒例の月イチイベント「Que FESTA!」♪
お時間ある方は気軽に遊びにいらしてください!
明日のライブは盛り上がり必至です!!!

ではでは

コメント(4)

音楽とかイベントより、肉の質と持ってくる回数を上げて下さい。
レストランですよね?だよね?
一番大事なのは料理の内容、満足感では?

小手先の策ではいつか、立ち行かなくなるんじゃないの?
シュラスコ屋なら、思う存分肉食わせてね。

お願いします。
うーたろさん>
貴重なご意見ありがとうございます。

ご指摘いただいた内容を早速スタッフと協議し、どのように改善していくか、このスレッドで改めてお伝えいたします。
しばしお時間をください。
どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
あ、いえいえ好きだからこそ、長く続いて欲しいからこそですよ。
長く続いてる店とか、評判の名店が何故そうなのかを
考えたら、イベントとか音楽メインじゃないんじゃないかと
思っただけですよ。

後は結局好き好きなだけで、行きたい人は行けばいいし
そうじゃない人はそうじゃないだけですね。
うーたろさん>
レスポンスありがとうございます。

昨日(というか、もう一昨日ですね)、定休日の月曜にキボンの主たるスタッフで、22日の会場となる麻布十番のウェアハウスへ下見を兼ねて行ってまいりました。

その後入った店でのミーティングの場で『mixiのコミュニティの中から○△という意見をいただいたんだけど、みんなどう思うか』と率直に投げかけてみました。

その後の会話は全部書き出すとどうしても説明しているような言い訳口調になってしまいますので割愛しますが、何が僕達に足りないのか一人一人がよく考える良い機会となりました。

いただいたご意見に照らし合わせてまとめてみると、人工衛星のようにシュハスケイロ(串刺しの肉を焼いたりサーブするスタッフ)が店内をぐるぐる回るスタイルではない、ということを明確にわかりやすく打ち出す必要があるのではないか?
そして、お客さまがもっと気軽におかわりを言いやすいサービスを提供するべきではないのか、という意見に集約されました。

これらはどうするべきかいずれも明文化されていない事柄でしたので、ホールスタッフの現場では常に問題のあった箇所でした。

今後の対応策としては、まず分かりやすいシンプルなメニューに作りかえること、お肉のおかわりをお持ちするかどうかキチンと各テーブル毎に伺うことを徹底する、また、イベント時や特殊なサービスクーポンなどで、通常の営業とスタイルが異なる場合は、事前にお客さまに“通常とどこがどう違うか”ということをちゃんと説明した上でご案内することを皆で確認いたしました。

もう一点、イベントや音楽に関する件です。
ご指摘にあったように、イベントや音楽が中心になってしまうとレストランではなくなってしまうのでは?、力を注ぐところは料理(サービス)であるべきでは?という点です。

現在キボンでは毎週の火曜日・木曜日の帯でブラジル音楽の生演奏を、またお店の主催で月に1回のサンバのパーティを開催し、それ以外に様々な持ち込み企画や各種貸切パーティをお受けしているのが実情です。
そして今回の店外での大型パーティ。

本当にパーティずくめですね。

ただ僕達はなるべくミュージックチャージを取らないように(ごく一部音楽の趣向をふまえていただくことはありますが)奮闘しています。

22日のパーティにしてもわざわざ自前の店があるのにリスクを背負って店以外のスペースを借り上げて開催するなんて馬鹿げている、という意見もありました。
ですが踏み切った理由は、ブラジルの多彩な文化に触れてもらうには音楽という要素が一番受け取ってもらいやすいのではないか、と思ったからです。
より多くの人に知ってもらう、感じてもらう。
店ももちろん大事なのですがマーケット自体を広げていく動きを何かできなかと・・・

僕達が気をつけないといけないこと、それはキボンはライブハウスではないといこと、あくまでも基本はレストランであること、です。
レストランとしてどこまでヘンな事ができるか・・・

ですので、いただいたご意見は自分達の足元をきちんと見るよい機会となりました。
本当にありがとうございます。

もう朝になってしまいましたので横になりますが(中途半端ですみません)、キボンコミュが本当に機能しだしたような気がします。
意見を聞けてよかった。

メンバーのみなさんの意見も聞きたいな。
・・・眠ります。
おやすみなさい。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Churrascaria Que bom ! 更新情報

Churrascaria Que bom !のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング