ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福島市のママさん★パパさんコミュの保育園・幼稚園に通ってる子のママさん・パパさん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
保育園・幼稚園に通ってる子を持つママさん、パパさん是非色々な書き込みをお願いします。同年代の子供を持つママさん、パパさん同士お話してみては★お友達が沢山出来ると嬉しいです!




コメント(103)

> (ユズ・ω・)MAM☆さん

私立は空きがあればいつでも入れますよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)その園によりけりですが…ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
今は2才の息子 三才になったら 保育園にするか幼稚園に するか悩んでます…仕事は一応パートです …今は おばあちゃんが見てくれてるの
> まみさん

こんばんは夜

うちはとやの保育園に預けてますわーい(嬉しい顔)
先生方も優しく、気配りがあるので印象はとても良いですほっとした顔
一番助かるのは、布おむつもお昼寝布団も保育園で準備してくれるので、荷物の持ち帰りが少ないことです電球


人によっては自分で準備したほうが衛生面で良いという方もいらっしゃるかもしれませんが、わたしはあまり気にならないので、すごく助かってますぴかぴか(新しい)

> アキコさん
私立の幼稚園なら、延長で18時とか19時まで預かってくれる園も多いですよ。
私はフルタイムでお仕事していますが、子どもは幼稚園にお願いしています。
保育園に比べ、幼稚園は行事や休みが多いので、お仕事をお休みする必要も多くなります。
お子さんとママに会う園が見つかるといいですね。
アキコさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)夜
私は、満3歳から娘を幼稚園に通わせました。
保育園と幼稚園悩んだのですが金銭面で幼稚園にしました。
ただ、実際幼稚園だと集まりや行事で園に行く機会が結構あります。
ちなみに幼稚園は、土曜日は休みの所が多いです。
>ぁぉさん

こんばんは。
回答にはなりませんが私も先月保育園の面接を受けてきました。今は託児所に預けてフルタイムで働いています。先日託児所の先生に『保育園の面接結果の通知は来ましたか?』と聞かれまだ来ていない旨を伝えた所、入園出来るならそろそろ届いてもいい時で、入園出来ない場合は3月に通知が届く場合もあるんですよ〜あせあせ(飛び散る汗)
と教えてもらいました。
毎日帰宅してポストを見るのがドキドキです〜がまん顔あせあせ(飛び散る汗)
良い結果の通知が早く届く事を祈りますぴかぴか(新しい)

皆さんありがとうございます 幼稚園に 決めました 制服も貰え事になり助かります 兄達はみんな 市立幼稚園でした.経済的にも 市立の方が安くて助かるのですが 2年間なので 今回は 辞めました
> ※ミルク※さん
ありがとうございますぴかぴか(新しい)

託児所は空きはあるんですかねexclamation & question

まだ来ないので絶望的な予感です台風

認可意外は調べてなくてもうやだ〜(悲しい顔)

あぁ‥ドキドキがとまらず小雨
今日、保育園の入園OKの通知がきましたexclamation
三姉妹が同じ保育園に入れて安心しています。
就労証明書を出さないと、2ヶ月で退園させられちゃうので、なんとしてでも働きますexclamation
>ぁぉさん

今日保育園の承諾通知が届きました電球
第2希望の保育園へ2人同時に入園が決まりましたほっとした顔

託児所は今時期保育園や幼稚園へ入園する子供達が居るので空きは出ていると思いますが、市立の保育料と比べて託児所代は高いです右斜め下がまん顔あせあせ(飛び散る汗)
我が家では2歳と4歳の2人を預けるのにキョウダイ割引があって1ケ月7万円でしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

はるちんさん


ありがとうございました顔(願)
制服は 友達から 頂け蹴る事に なり 助かります

これから 体験とか行ったり します
こんにちは。
4月1日から保育所でおととい説明をききにいってきました。
我が子は1歳4ヶ月です。
保育園のカバン(ショルダー)やお昼寝布団はみなさんドチラで購入されましたか?

ヤハリ西松屋に行けばそろいますでしょうかがまん顔
> ぁぉさん
こんにちわ。
私も息子が、4月2日保育園に入園なんですがまるきんとしまむらも行って来ました。
3カ所どこでも売ってましたよ。
行ってみて下さい。
> meさん

ありがとうございますほっとした顔
明日さっそくお店まわってみますぴかぴか(新しい)
福島市のカトリック幼稚園が来年度の新入園児を募集中です。
興味のある方は、カトリック幼稚園に問い合わせてみてください。
幼稚園のことについて質問させて下さい。

今年3歳になる息子がいます。

来年から幼稚園に入れようと思っているのですが、わかば幼稚園か西部三育幼稚園で悩んでいます。4月(里帰り出産していたため実質6月)から福島市に越してきてまだママ友とかもいないので、インターネット等で調べてはいるのですが詳しい情報がわからなくて困っています。

来月願書受付ということで焦っていますあせあせ(飛び散る汗)どちらかの幼稚園にお子さんが通っている方がいましたら、色々教えていただけませんか?

>>[081]

市内の私立幼稚園では、一昨日から入学願書の配布を初めています。各幼稚園で保育見学などできると思いますので、まずは幼稚園に問い合わせてお子さんと一緒に園の雰囲気や通っている子供達の様子を見てはいかがですかexclamation & question

親が案内や噂だけで選ぶより子供自身が楽しんで遊べると感じる幼稚園を選ぶといいのかなexclamation & questionと思います!

近年は少子化なこともあり、願書受付日の朝に並んで待つ…ことはなくなりつつあるそうです顔


ちなみに我が家は飯坂の恵泉に通っていますぴかぴか(新しい)

親子両方が納得できる幼稚園が見つかるといいですねウインク

すみませんあせあせ(飛び散る汗)わかばや西部三育の情報じゃなくてすみません顔(願)
>>[81]
こんばんは!三育に息子を通わせてます
今は三歳です
人数は20人ぐらいかぁ〜先生は三人付いてます
すごく親身に話し聴いてくれます
何かあればすぐに電話がくるし
帰りの時間が全部2時なんです!土曜も11半まで見てもらえます! 用事があり迎えが遅れるときも延長できます 金額も安いと思いました
上の子供たちは違うよでしたが 今がとても良かったと思いました
>>[81]

はじめまして!!
うちの息子が西部三育幼稚園に通っています。
もし良ければ今の時期、幼稚園見学をしているので見に行って見てはいかがでしょうか?

よかったら、一緒に行きますよ^_^
ちなみにうちの息子は年少さんで、先生は3人ついています。
少しの怪我などでもきちんと説明してくれたり、何かあれば、メールが来たり、本当にすごくイイ幼稚園だと私は思います。

何かあれば、気軽にメッセージくださいね(*^^)v
>>[82]

早速幼稚園に問い合わせてみました電話昨日から息子が今手足口病になってしまい、幼稚園指定の日の説明見学会には行けないのですが、両幼稚園ともその日以外でも見学に来て下さいと快く言ってくださったので、息子が回復し次第行ってきたいと思います。

息子が楽しく過ごすことのできる幼稚園が選べたらな〜と思います。

わかばさんや西部三育さんの情報でなくてもありがたかったですわーい(嬉しい顔)

ありがとうございましたm(__)m
>>[84]

土曜日も見てくれるってありがたいですね〜。主人に下の子預けて病院にいったりとかもできますね!(笑)

今息子さんが3歳ということでリアルタイムな情報ですねるんるん

親身に話しを聞いてくれる・すぐに電話が来るということで、大したことじゃなくてもあれ〜〜?って思ってモヤモヤにならなくて済みそうですね。

ありがとうございましたm(__)m
>>[85]

幼稚園に問い合わせて、息子の手足口病が治ってから行くことにしました。説明見学会に行けないのは残念ですが、いつでもいいと言ってくださったので良かったですわーい(嬉しい顔)

メールがきたりもするんですね!携帯だといつでも確認できて良いですね。

とりあえず、見学は来週以降になりそうです。

ありがとうございましたm(__)m
■教えてください■
西部三育幼稚園と福島カトリック幼稚園の評判を教えてください!!
>>[090]

聞いた話なので、詳しくはないのですが西部三育は先生がとても丁寧だと聞いた事はあります。

でも、実際に幼稚園へ行って見てきた方が一番だと思います。
私も幼稚園で、悩んで娘を連れて見学に行き娘の反応をみて決めました。

後は、通われている園児の様子などを参考にさせてもらいました。
野田町のカトリック幼稚園、新入園児追加募集中ですexclamation
年長、年中、年少共に募集しているそうです。
モンテッソーリを導入していて、娘を通わせましたが、とても良い幼稚園でした。
子どもを通わせようかと考え中です。
白百合幼稚園の評判を教えてください!!
よろしくお願いします!
>>[097]

さくら幼稚園、私が通ってました(笑)懐かしい…。

私立なので3歳からありますが、年中からの子が多いと思います。3歳児は定員も少ないはずです。
年中からだと、私立幼稚園の助成金もあるのですが、3歳は全額自己負担だったかと。
松川西は公立だから保育料は安いです。

例えば、3歳児だけさくら幼稚園に入れて、年中から松川西という入れ方もできるはずです。

松川は3歳児入園が主流ということはないですよ。
>>[98]
ありがとうございます(о´∀`о) まだ先だと余裕でいたんですが急に不安になり焦り質問させてもらいました!3歳からが主流じゃなくて良かったです(;O;) 西幼稚園は人数がだいぶ少ないそうで安くていいんですが人数少ないのも不安要素で(=_=)
>>[099]

私のときも、松川小学区ではさくら幼稚園が圧倒的で、西からは数名でした。
昔は公立は1年幼稚園でしたから、なおさらかも。

今は嫁ぎ先が松川の隣の学区なのですが、子どもは公立幼稚園に通ってます。
人数は二学年で20数名。
少ないけど、公立ならではの良さがあるって感じです。
幼稚園の願書配布方法を教えて下さい。

西部三育幼稚園、カトリック幼稚園、文化幼稚園、わかば幼稚園は枚数無制限配布でしょうか?

限定配布でしょうか?

それぞれの幼稚園の評判なども教えて頂ければ助かります。



ログインすると、残り72件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福島市のママさん★パパさん 更新情報

福島市のママさん★パパさんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング