ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

月夜見 [ツクヨミ]コミュの三日月と地球照

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
月を照らす地球照は、太陽光が地球に反射して月に届く地球の反射光。
新月前後に出る細い月、二十六夜(月齢27)から三日月(月齢3)前後のとき、条件によって見ることができます。

例えば、

・月に向いている地球上の雲が多い方が反射しやすい。
・観測点からは大気が澄んでいて、周囲が暗い方が見えやすい。

などの条件により、わずかな明かりの地球照が見れるかどうかのポイントになると思います。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E7%85%A7
http://homepage3.nifty.com/hosimi/phot86.htm
http://homepage3.nifty.com/hosimi/phot85.htm


地球照のことを英語では「The Old Moon in the New Moon's Arms」。
つまり西洋では「新しい月に抱かれた古い月」と呼ばれています。

好古さんが作ってくれた、地球照というより「水平の三日月探し」に特化したトピがありますのでご参照ください...

▼新月に抱かれた古い月
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12097145&comm_id=1110372&page=all


...

コメント(4)

卯月三日月

今、西の空に出ている三日月にうっすらと地球照が見えました!

ケータイカメラで撮ってみたけど、肉眼じゃないと無理ですね...
今日の三日月は本当に綺麗でしたね。

息を呑むほどというのはこんな景色でしょうね。

地球照もくっきりと浮かび上がっていました。
一日ずれましたが
西の空に金色の三日月があって
古い影の月が見えました…
記録はできなかったので
心に…w

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

月夜見 [ツクヨミ] 更新情報

月夜見 [ツクヨミ]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。