ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モンキートライクコミュの10月28日ツーリング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんこんにちは手(パー)
青猿ですウッシッシ

やっと夢が叶いそうですexclamation ×2
今月28日ツーリング決定しましたわーい(嬉しい顔)

急に日取りを決めたにも拘らず、
参加を決めて頂いた、はまちゃん、カクちゃん、
おいやんさん、ゆう、たっちさんには、
本当に感謝ですあせあせ
にーやんさんにも、ご迷惑を涙

今の所6,7人ですが、まだ参加を受付してますexclamation
どなたでも、お気軽におこしやすぴかぴか(新しい)

初めて知らない人達が集まって一緒に走る
今から、ワクワク、ドキドキですあせあせ

mixi様さまですね指でOK

それではあと、集合場所、時間は追って連絡致しますあせあせ(飛び散る汗)
その日を楽しみに手(パー) 

コメント(38)

カクチャンさんからの紹介なのですが、ATVで参加してもいいでしょうか?
急な仕事が入らない限り参加できそうです。
ただし、私は自走でしかいけませんので集合場所は何処でしょうか?
五条あたりでしょうか? 幸い、私は奈良県在住で温泉好き!
十津川温泉郷は、高温で数種類の泉質があり大変いい温泉で日本でも指折りさだと思います。
十津川温泉に惚れ込み、毎月何回も通った事もあります。
また、十津川温泉から数十?離れた湯峰温泉もオススメです。

では、よろしくお願いします。

参加予定のATV
http://nodon777atv.blog.shinobi.jp/
はじめまして
ハマチさんうれしい顔

是非参加お願いします指でOK

ルート、集合場所時間など、来週ぐらいに連絡致しますのでよろしくお願いしますほっとした顔
こんばんは

さてツーリングでの用意する物は・・・・

まず予備ガソリンタンクですね、スタンドが五条市街過ぎると、ありますかね〜
おいらのバギーのタンクは4リットル強、走行距離60キロ位で計算すると携行缶に3リットル入れてかないとふらふら

あと雨具・弁当・飲み物等

あと何か必要な物は

トランポ車で五条駅位まで行けたら、楽チンですね〜
なにせ、へたれおさ〜んですのでもうやだ〜(悲しい顔)
こんばんは! 本日(昨日)十津川に下見に行ってきました。
詳細はブログに掲載しております。

http://nodon777atv.blog.shinobi.jp/Entry/135/

なお、ブログの更新が全て終わっておりませんが私のATVが本日自走が出来なくなりましたので10月28日は参加するのが難しくなってきました。
 (;´д`)トホホ

本当に申し訳ございません。 (修理の目処が立っておりません。)

破損箇所についても、後日ブログ更新します。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=591517430&owner_id=13993849

かくちゃんへ

すごい意気込みっすねウッシッシ

用意する物は、予備ガソリン(安心)雨具(念の為)
弁当!?うーんがまん顔一応、昼は何処か店に入ろうかと
思いますあせあせ
あと多少のメンテ工具は、在った方が良いですねあせあせ(飛び散る汗)
ハマチさんへ

うわーーーげっそりショックですね泣き顔

なんとか、間に合うようにお願いします涙

でも、下見は助かりますね、心強いですからexclamation ×2
ハマチさん

さきほど?では失礼しました

怪我がなくてホットしました、

バギーの復活はハマチさんのスキルからして早そうですね〜

当日危険なカーブ教えてくださいね〜

今から住江の2輪館で携帯ミニガソリン缶(500cc)を2本
買いに行きます、
ハマチさんのブログを見てガソスタ確認出来ましたので、2リットル積み込みで
 本当に下見は助かります。うれしい顔
先程、購入店に聞いたところ・・・・ 前担当者が資料全て持って退職して現在ATVは取り扱っていないって・・・・ エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜

自力で、パーツ供給しなければ・・・・ 今回、本当に色々故障したんでショックです。 ただ、フロントハブ等のパーツさえあればすぐなんですが・・・

何処かで、供給できませんか? そうそう、もしトラブル等あったら携帯に電話ください。 十津川は何度も行った事あるんで少しはアドバイス出来るかもデス。

欲しいパーツ
http://nodon777atv.blog.shinobi.jp/Entry/136/
何とか、パーツは確保できたかもです。
とりあえず、ヤフオクでかき集めたのですが、サイズ的にあうかどうか不安です。
組み上げなんかは、外注に出そうかと思っています。
ハブのボルト部分が現在のものと違うのでシャフトとハブが外れるかどうか心配です。 現在のハブは、ボルト式。 購入のものはナット式
(´ヘ`;) う〜ん・・・
後は、マフラーステを溶接してバンド取り付けかな・・・・

昨日は、パワーフィルターがフレームに干渉して破損したのでフレームステーも昨日、鉄ノコで落として塗装&新品パワーフィルター入れました。
今回、結構修理費用や経費係りました。

http://nodon777atv.blog.shinobi.jp/Entry/137/
ハマチさんへ

何とか、間に合いそうですねあせあせ

メンテナンス費用は、結構掛かりますよねげっそり

僕も、やっと後セッティングだけになりましたウインク

輸入トライクキットはギア比を考えてないから、そのまま
着けると走らない事泣き顔
前回のツーリングでしんどい目にあいました涙
それで、リアスプロケを落し加工して、取り付けましたあせあせ(飛び散る汗)
緩み止めナットでガッチリとがまん顔
それから、ステダンの微調整(前回外れまくりたらーっ(汗)

後は愛情を込めてお互い頑張りましょう双子座
泣きそうです。
届いた、パーツは不良品でした。
昼から早退して組み上げようと思ったのに・・・・
(。>0<。)ビェェン

間に合うかな?


http://nodon777atv.blog.shinobi.jp/Entry/138/
ハマチさんへ

恐るべし、中華パーツがまん顔
日常茶飯事みたいですからげっそり

めげずに、がんばりましょうあせあせ(飛び散る汗)
ハマチさんなら、大丈夫間に合いますウインク
ツーリング参加者の皆さんへ

主の方に集合場所、時間、ルートを
メッセージにてお送りしたのですが、
ちゃんと届いているのでしょうかexclamation & question

届いていない方は、お知らせくださいexclamation ×2
青猿さん、初めまして^^
ATVだけでなくモントラも乗ってます。
モンキ−(ゴリラ)のトライク化されてる方って意外と多いんですね。
中々カワイイですもんね。
以前はモンキ−Z50他もう一台乗ってましたが、バイク遍歴の犠牲になり今はありません^^爆!

近ければ是非参加したのですが、今後とも宜しくお願いします。
ジャンさんへ

こちらこそよろしくですうれしい顔

是非参加お願いしますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

僕としては、モンキートライクで参加してほしいのですが、ジャンさんに、まかせますあせあせ
ツーリングの事で何か質問があればメッセージ下さい指でOK
皆さんに残念な、お知らせですがく〜(落胆した顔)

今回のツーリングにハマチさんが、断念となりましたバッド(下向き矢印)次回は是非お願いします指でOK

あと、残り5日ムード皆さん整備頑張りましょうexclamation ×2

楽しいツーリングにしたいですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
せっかく誘っていただいたのに今回参加できなくてごめんなさい。
せめて行った気分になるようにゴリラトライクの画像だけ貼っておきます
はじめまして、まっちと申します。次回また予定ありましたら、是非参加したいです。よろしくお願いします。当方名古屋ですが、頑張って行きたいと思います。今回は整備が間に合いそうに無いので残念です。
はじめまして
先日、カクチャンさんからツーリングがあるとの情報を入手しましたので耳
仕事の都合、集合時間に間に合いそうなら参加させていただきます手(パー)

ちなみにモンキートライクではなくATCなんですが・・・ほっとした顔
にーやんさん

次回は、絶対×2参加して下さいウインク
まっちさん

はじめましてほっとした顔

めちゃ嬉しいムード名古屋からですかexclamation ×2
夜中に車で積んで来れば十分行ける距離ですねあせあせ

車は、道の駅に置いといて、トライクでツーリング、バッチリです指でOK

次回も企画したいので、是非ともお願いしますウインク
つよっさん

はじめましてほっとした顔

おぉーexclamation ×2同じ羽曳野市じゃないですかうれしい顔是非、行きましょう指でOK

集合場所まで、一緒に行きますexclamation & question
本当に申し訳ございません。
部品供給がギリギリで組み込みを自分で土曜日にするか、外注に出すか検討中なんでトーイン調整が間に合いそうにありません。

もし、土曜日に組上がり参加できるようであれば参加いたしますので・・・

五條市で途中合流となりますが・・・・
ハマチさん

五條で待っていて下さいねうれしい顔
マジで×2exclamation ×2

土曜日に組み上がるのを、祈っていますわーい(嬉しい顔)
ハマチさん

おいらも五条の橋の先のコンビ二店コメリ?あたりで合流します。

台湾バギーの耐久テストのつもりで走ります、

ドノーマルですので60キロが目一杯ですわ

ホンダATC70の予定でしたが、バルーンタイヤとタケガワボンバーマフラーの音がうるさいので、今回は公道バギーでおとなしく付いて行きます。

カクチャンへ

マフラー爆音は、僕もですうれしい顔

あと、ゆうさんも同じ、水本レーシング、ワンオフマフラーで、バッフル外してますから、音が気になる方は、申し訳ないですあせあせ
青猿さん

爆音、大好きですあっかんべー

つよっさん、はまちゃんのATC いずれも良い音がするような・・

はぐれても、爆音ならすぐ見つけれますよね〜あせあせ
私も結構うるさかったのですが、自作バッフル入れました。

ノーマル強程度ですので、爆音が嫌いな方はオススメです。

ただし、パワーフィルター入れてれば吸気音が大きいですが・・・・

http://nodon777atv.blog.shinobi.jp/Entry/77/
カクチャン
ハマチさん

OKみんなで、爆音ブイ×2いわして、楽しんで走りましょうダッシュ(走り出す様)あせあせ
当日の持ち物は

雨具、予備ガソリン、工具、JAFカード、ほかに何が入りますかね〜

オイラは水筒・タオル・携帯・予備キー

あとファイヤーマスター(消火器)・ロープを積んで行きます

なにせ中華バギーはロング走行は??

住之江の2輪館で予備タンク買ってきました、このバイク用品店は
なんでも有りますね〜 欲しい物ばかりです。

ふらふら
青猿さん
カクチャンさん
仕事の都合がつきそうです

朝7時に仕事を終え 道の駅 かなんに向かいます。
8時ちょうどぐらいに到着しそうです指でOK

もし間に合わなければすぐに連絡いれますわphone to
よろしくお願いしま〜す自転車
つよっさん

了解しました指でOK

慌てて、事故の無いように、
お越し下さいあせあせ(飛び散る汗)

お待ちしてますウッシッシ
やはり、修理は間に合いませんでした。 本当にすみません m(_ _)m
皆さんへ

お疲れ様ですあせあせ

いよいよ、明日になりましたぴかぴか(新しい)
心配していた、天気も良さげです晴れ

整備、準備は如何でしょうかあせあせ(飛び散る汗)
と言いつつ私自身まだで、夜に頑張ります冷や汗

それでは、明日を楽しみにexclamation ×2

もぅすでに、興奮気味の青猿でした手(パー)
明日こられる皆さん はじめましてたっちですm(__)m自分も明日行けるようになったんで参加しまするんるん
よろしくお願いします。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モンキートライク 更新情報

モンキートライクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。