ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ALLEN&HEATHコミュのXONE92

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ!
XONE92☆かなり欲しいです!が、買うべきか買わざるべきか少し迷ってます。要は金額的な問題もあるのですが。。。
いろいろネット等で調べて見ましたが、金額的には大体どこも25万前後ですね。どこかで安く売ってないでしょうか〜?
金額と割りに合う買い物ならカードで奮発しちゃおうかな(笑)

コメント(97)

僕もこの前、買いました!!
YAMAHA
HS80MでDJM-800と聞き比べて92の方がよかったんでコッチ
にしました。。

縦フェーダーはホントに軽い?スカスカ?なんで驚きましたww

おうちで楽しんでます^-^
pioneerのCDJ1000と一緒に使っていますが
特に、不満な点は今のところ無いですねー。
ここに詳しい情報がありました。
http://www.richiehawtin.com/CTRL/CTRL92.html

カスタムバージョンみたいですね。
kiringさん、写真、拝借いたします。

この黒のA&H xone62は、天板を黒く塗装別注したそうです。
もちろん、メーカーに。
通常そのようなサービスがあるのかは分かりませんが。
色だけであれば、金額的には5〜6万円程度でカスタム出来るそうです。

他の変更点は、各チャンネルのゲインが市販品よりも
高く設定してあると聞きました。
はじめまして、富山でDJ活動しているROCKMANといいます。

今ALLEN & HEATH XONE92を買うかPIONEER DJM-800を買うかで迷ってます。

僕の住んでいる県でこのミキサーを使っている知り合いがいないので詳しい事が聞けません。

7割はゾーン92なのですが、周りはM-800を薦めてきます。

個人的にはクラブで使うこともありますが、大半は家での作品作りに役立つのでないかと思い購入を検討しています。(周りはクラブで使うことに重点を置いて使いやすいM-800を薦めてきます。)

ちなみに僕がよくかける音はイベントによってまちまちなのですが、
Jazz,Funk,Soul,Brazil,Latin,House(tec),Hiphop,Breakbeats,electronica,ambientです。

音的にどうなのかと思い質問しました。

どちらにしろ大方ゾーン92と決めています。

あと機能的に気になるのはクロスフェーダーのカーブは切り替えれるかどうかです。

hiphop出身なのでぶっこむ時はクロスフェーダーが切れていたほうが使いやすいので。

ぜひ教えてくださると助かります。
Ryu-Gさん>

ありがとうございます。

Xoneって使い方が難しいのですかexclamation & question

800は触る機械が増えれば自然と使いこなせそうなのでわざわざ買う必要があるかなと自分で思ってます。

イマイチの高いというところは自分的には問題なく、センド&リターンなエフェクト回路というのが気になります。

92と42じゃ音が違うのではないですかexclamation & question詳しく分かりませんが。。。
質問ですが

エフェクターを
AUX>エフェクター>MIC

と繋いでいるのですがこの場合の繋ぎ方で普通にエフェクターをかけると
本来の音とエフェクターのかかった音が一緒に出ます。

どなたか対処法をご存知ではないでしょうか?
事故解決しました

AUX>エフェクター>チャンネルにしたら音質の劣化もなく最小限で音出せました。
 ↑でTOSHさんも書かれていますが、Xone:92の外部エフェクト接続ですが、いわゆるエフェクトループではなくSEND/RETURNの方式になっているため、SENDしているチャンネルとRETURNしているチャンネルのフェーダーが両方上がった状態だとエフェクトがかかる前(Dry)と後(Wet)の音の両方がメインから出ることになります。

音響用ミキサーではこういうのが一般的らしいですが、DJミキサーとしては使いにくいなぁと思います。

自分はこういう形式のミキサーを使うのが初めてなので、92を(62も)お使いのみなさんにお聞きしたいのですが、実際のDJプレイの時にエフェクトを効かせる時にどのような操作をされていますか?
考えられる操作方法としては、
(RETURN用のチャンネルは左2つのMic用とします)

パターン1.
通常時、音源用チャンネルのAuxはPREフェーダーにして上げておく。
RETURN用チャンネルのフェーダーは通常0にしておく。
エフェクトを効かせる時は、音源チャネルのフェーダーを絞りつつ、RETUTNチャンネルの
フェーダー上げていき、DryとWetの音を入れ替えていく。

パターン2.
通常時、RETURNチャンネルのフェーダーは上げておく。
音源チャンネルのAuxはPREフェーダーにして、0に絞っておく。
エフェクトを効かせる時は、音源チャンネルのAuxを開きつつフェーダーを絞っていき、Dryと
Wetを入れ替えていく。

パターン3.(これは無さそうですが)
通常時、RETURNチャンネルのフェーダーは上げておく。
各音源チャンネルのAuxはPREフェーダーにしておく。
ミックスは音源チャネルのフェーダーは使わず、Auxで行う。
つまりミックスされた音はRETURNチャネルを経由して常にエフェクターにスルーされる。
エフェクトのOn/Offはエフェクター側で行う。

みなさんはどのパターンでやってますでしょうか?
理由と共にお聞かせいただけますと幸いです。

どのパターンでもDJプレイ中のクイックなエフェクト使いは難しそうだなぁという気がしますが。

もしくは、もっと画期的な方法があれば、ご教示ください!
それとも、リバーブとかディレイを噛ます専用と割り切るべきなのでしょうかね。
僕は上記の2で使用してます。

確かにクイックな使用はこの接続だと出来ないですね。
WETに回し切っても原音が絞れなければ、MASTER直結のような切れ味は出しづらいと思います。

中にはヘッドホンの部分を改造して、エフェクト用として使うなんて荒技もあるようですが…。

せっかく素晴らしい音質のミキサーですから、どーにか劣化させずに上手く使えればなと思います。
http://www.xone.co.uk/forum/forum_posts.asp?TID=657&PN=1
でも、これについてのやりとりがされていますね。

XoneのMaster out → 外部ミキサー(Send)→EFX→外部ミキサー(Retrun)→アンプ
というのも書かれていますね。

外部ミキサーってのはPAの卓になるんだと思いますが、こうするのが現実的な解なんですかねー。

YellowでXone:92 使う時はどうしてたんだろう…。
すいません、92にEFX-1000を音を劣化させずつなぐ方法を教えて頂けませんか?
劣化以前に操作を考えると、
xone:92 → EFX → PA
しかないのでは。
最近フィルターのかかり具合が弱くなってきました。

メンテ出して改善された。
ここをこういじったら改善された等、
そんな方いらっしゃったら教えて頂きたいです。涙

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
意外と19万とかで売ってるところ多いですよ今exclamation ×2

25万は損あせあせ(飛び散る汗)

逆にそのあたりの値段か何件かそれ以下のところしか見つからなかったです〜

検索の仕方をもっと工夫すると違う結果ばかり出ますよ。
Xone:92をリースしている方、又は業者をご存知の方はおられますか?
色々探してみたのですが、見つからないので、
どなたかもしご存知の方いましたらよろしくお願いします!
クラブですが
02 62UK製 92所有です

卓は 数百万の良かったころの卓使用 スピーカーもEAW GAUSS使用

相性は抜群から感想です
中国製造は音が元祖と違い 微妙です
半田の違いかもです

02 音圧が弱い
バランスは良い

初心者には向かない傾向でした。

ラインとPHONOをミックスでき 4CHミックスもできる 上級者には面白いミキサーかもです

62 イギリス製造 ローが強く ハイは少し弱いけど レコードの音は抜群

Pioneerが玩具と感じるくらい差がある

UREI をハイファイにした感じ
ECLER、RODECほど固くなく バランスがいいです

モニター出力が少し弱いですが、マスターは良いです


92 中国製造の傾向なのか! どこか・物足りなく
CD ラインの鳴りは62より はっきりしてますが

レコードはDBが弱く 迫力なく レコーディング向きな鳴りです

62より 中低音が細いため 輪郭あり ハイもスカッと抜け 高級なバランス感なサウンドです

フィルターは62がワイルドですが
92は二つミックスの利点あり

音作りは 62は EQがはっきりしてるため 上級者には最高です

92ははっきりしないため 中級者向きかもです

好みになると思います
ElctroBreaksのProXfadeに交換したいという方に一言
初期のタイプはメーカーは交換可能としていますが、対応しているのはProXfade IIのみです。

やってみたいという方は参考までに

ログインすると、残り78件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ALLEN&HEATH 更新情報

ALLEN&HEATHのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング