ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不動産営業マン育成の場所コミュの入社後やること「1年目」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
不動産業に入って私が一番最初に手をつけたことはなんでしょう?
「戸建ての販売をメイン」にしている会社でしたので、参考に・・・最初の期間は1っヶ月・・・わかるかな〜

コメント(66)

ちが〜う!案内>物件>???
ここだ!
それでは!発砲?発表!
『借り入れを覚える!』です。お客様のパターンによって、銀行選択を変えることにより借り入れができたりできなかったり・・・周りの営業マンと連絡を取り合い、必ず把握してください!金融情勢により、常に変化するのについていってください・・・個人的には借り入れを制するものはすべてを制すると思っています。
さて次週はもっと難しくなっていきますよ・・・
追記
?道を覚える
上記の際に、町の風景を記憶しましょう!ここは高級住宅街!ここは新築が少ない工場が多い等々・・・すべての建物が商売になる『お金に見える』ようになれば、チャンスが沢山転がっていることに気がつきます!仕事の枠が広がりますので・・・ぼ〜と道覚えるだけは無駄だし楽しくない!自分のエリアぐらい、よく知っておきましょう!そのうち、『ここはつぶれる』ってのが見えてきます!そしたら、躊躇しないで飛び込みましょう『ぜひ!ほしいいんです』ってね・・・
追記
?物件を知る!
上記によって相場を覚えたら?他社・自社の営業マンに話題の中で『さりげなく』物件情報を問いかける・・・これによって、自分の株はあがるし、相手の力量もわかる・・・申し訳ないが、話してもちんぷんかんぷんの人とは離れたほうがいいでしょう・・・自分のネットワークもこの時点から作り始めましょう!後日、ネットワーク作りについて書きます・・・
追記
?借り入れを覚える!
銀行さんは「サービス期間中」があるのです、3年周期ぐらいで、え?こんな人借りれるんだ?みたいな事が起きるので、仲間の営業マンに常にチェック!しかも、借り入れが上手だと、仲間の営業マンに一目置かれます・・・私の場合、東京の業者ですが、お客のために静岡の銀行までお願いに行きました・・・3〜4くらいあたったぐらいで、めげてちゃだめ!最低、7箇所は当たりなさい!・・・努力は報われる!
さあ!ここまでで、かなりいい感じ・・・?道を覚える!?物件を知る!?借り入れを覚える! 次はなんでしょうか?・・・
土地、建物、資金ときたら、つぎは「人」ですか?
人脈をつくるとか…
道を覚えたら、てまきチラシを大量投入!!!!!
やぎちゃん・・・まだ早い!人脈広げるには時間と金が必要・・・ある程度稼いで会社に貢献してからじゃないと・・・それやっちゃだめ・・・
正解は「トークの幅を広げる」です・・・お客さんとの会話を途切れさせてはだめ・・・話題を作るためにTVチェック!雑誌チェック!いろいろチェック!なんだけど・・・移動中の車でやる!・・・まさか、音楽聴いてのりのりだったりしないだろうね?人が見ていないときに、話題を頭に叩き込む・・・面白い・・・博識・・・他の会社行っても一目置かれるようになるから・・・移動時間を無駄に使ったらもったいないからね・・・例えば、一日1時間移動しているとすると、1っヶ月で24時間は話題を頭に入れられるでしょ・・・ここで、差をつけろ!新聞読まないのなんて論外だから・・・
トークの幅を広げるために、特に何を覚えれば
客or他の営業マンのハートをキャッチできるんでしょうか?
返答が遅くなってすまん!
千石ちゃん!答えは
『最新情報』だよ・・・どんな話題でもいいどんなジャンルでもいい!最新なら相手が知らないから食いついてくるぞ!
新聞!週刊誌!朝のTV・・・新しい情報を叩き込め!
「?トークの幅を広げる」ですが、123とこなしてくると、不動産業の流れがなんとなくわかってきて気持ちにゆとりが出るのです!・・すると「さぼりはじめる」だよね〜・・・心にゆとりもできるし、要領を得てしまうでしょ・・・上に上がるのにそんな暇はね〜・・・だから、余裕の時間を情報ゲットに使いなさいよ!・・・

本日の一言「24時間仕事です」

昨晩妻が言っていました「お父さん寝ながら仕事してたよ」・・・寝言でお客さんと交渉してたみたい・・・夢もどうせ見るなら仕事の夢を・・・あ!逆に仕事の夢1回も見てない人はやめたほうがいいよこの仕事・・・一生懸命集中すると、必ずその夢って見るもんだから・・・・じゃ!がんばろうぜい!

さてさて・・・ここまででちょうど1年です・・・私の弟子たちは大体、1年で使えるようになってます・・・ちなみに余談ではありますが、1番弟子の1年目の年収は700万円くらいでした・・・

彼たちは100%私の教えを守ってくれました・・・みんなもがんっばってください!

それでは、2年目に突入です!「何をしますかあなたたち!」
普通 大抵は何ヵ月くらいしたら、独り立ちするんですか??
最初のうちは、上司方と一緒に営業回りすると思うんですが。
YK君
独り立ちは!上司が安心して見ていられるほど、不動産取引の法的なことも完璧に覚えたらじゃないかな〜・・・たくさんのあなたの取引を見て大丈夫って思われたらだとおもいますよ〜

早い人で1年

普通の人で3年

だめな人は一生無理だよ〜

失敗するときんがくがおおきいからね〜・・・
> セクシーyasuさん
法律とか喋る敬語やマナーなんて、かじりだしたばっかなのに、1人で回ってますよ…あせあせ(飛び散る汗)
1ヶ月半たって、営業1つも取れないんで、経費泥棒とか言われ放題です…
YK君

なるほど・・・

それは、契約を取るだね・・・

独り立ちとは違うんだな〜

とりあえず・・・

?親戚・幼馴染・友人

すべてあたってみる・・・これは基本・・・

?売れてる先輩に、頭をさげて教えてもらう

ひとまずこれでがんばってみて!・・・
ちんたいですが売買営業もやったことがあるので。。。一言。

まずはお客さんを食いつかせて決まりそうなので。
と上司や先輩に頭下げて教えてもらったり同行してもらう。

ではないでしょうか??

最初から契約を最後までやり
わからないことまでわかった振りしてやれとは誰も言いませんよ。

まわってあてを作る。
それが出来てないので
それを皆さん経費泥棒言っているような気がします。

お客さんは物と人
物件と営業の人柄を見て決めてると思いますよ。

私はそれで
時代的なものがあっても初心者から半年で6件くらいできましたが。。。

ここは我慢で人のせいにせず頑張ることです。

すぐにリタイアする人の理由はなんでも周りのせいにする人ばかりでしたから。
> ちんたいさん
バブルの時代じゃないんですけど?
ははは!

いくら年取っててもバブル弾け後ですよ^^

大将・・・セクシーさんと同級生ですが。。。^^

そんなに景気のいい時期なんて経験しておりません。
あと

ちいたいと言っても地主と仲良くさせていただいて

依頼で売買や建築はありますので

まるっきり素人扱いされるのはちょっと。。。ショックですな。

業界に22年いて初めてです。。。。(w_−; ウゥ・・

やはり大将に任せます。。
> セクシーyasuさん
その後 友人 彼女 親戚知合いすべてに 声をかけました
結果として、友人は自分を軽蔑し 友人は0になり 3年間、付き合った彼女も 仕事の相談される自分が辛いって言うのを聞くのが嫌で 別れてしまい
YKちゃん

どうやって営業したのかな?

知り合いに営業する場合、他の営業から買うのであれば、私から買えば必ずいい物件をご用意するし、必ずいい仕事をします。と信念を持って接すれば、そのような結果にはならないんだけどね。営業はたくさん失敗して、新しい営業方法を試して成長するので、くよくよせず次の展開を考えましょう〜、私も新人の時に、買付13本連続で飛ばした時に、「上司にお祓いに行け!」といわれてへこんだことを覚えています。幼馴染に家を買ってもらったら、トラブルが続出して、土下座して謝ったりもしました。過去には戻りようがないので、次を考えましょう〜・・・がんばりすぎないようにね!
> セクシーyasuさん
冗談半分に 今 営業で住宅やってんだよー手(パー)
回りに検討中の人いたら、紹介してくれよexclamationとか

年末の飲みのビール時、仕事の話を振られて、どうよ?みたいに

年明けの飲み会には企画を設定したのは自分でしたが 誘われませんでした
ハジメさん
地域が違いすぎて、ご参考になれば・・・

YKちゃん
なるほど!・・・不動産のお話しをするときは、まじめな顔しないとだめだよ!人生で一番高い買い物をお願いしようとしてるんだから。。。次はがんばろう!誠実に真剣にね!
> セクシーyasuさん
単純に新人って何歳ですか?
まず 『友人に』って言ってますけど、大学でたばっかの奴が、家なんて買うんでしょうか!?
絶対ありえないでしょう。結婚してるならまだしも。実家に住んでて 仕事だって見習い期間中みたいなもんなんですから
YKちゃん

申し訳ない・・・君の場合は若すぎるね〜友人が・・・じゃあ親戚、知人にシフトしよう〜・・・友人は将来のお客なってもらうとして、次にいこう!自分でも若すぎるわかってるなら次に行くしかない〜・・・とにかく誠実に真剣に誰に対してもその姿勢をみせないとだめだよ!どこにチャンスがあるかわからないし、どこで誰がみてるかもわからない。気持の切り替えは早めにね〜・・・がんばれ!
あ!追記・・・新人って『1年目』ってことじゃないかな〜
> セクシーyasuさん
今頃 若すぎだった って遅すぎじゃ無いですか?
失った物(者)は戻らないんです。

また セクシーyasuさん は1年目って何歳だったんですか? 28とかだったら不動産購入って有りだと思うのですが。

YKちゃん
お〜い・・・あなたの友人の年までわからないよ〜・・・失うのも君が営業かけたんだから、遅いって言われても助けようが無いよ〜、横にいればアドバイスもできるけどね〜・・・

ちなみに、私の一年目は30歳だよ・・・でも、一番若いお客さんは23歳かな〜・・・知り合いに営業かけるときは、提案にしたほうがいいね〜YKちゃんの場合、もうすこし営業のテクニックがあがったら再チャレンジだね!・・・

それから今後仕事で一番重要な事を教えましょう!

『人のせいにしない』<ひとのせいにしても何一つ成長しないよ。営業って成績ですべてが決まっちゃうんだけど、自分の何が足りないか補っていかないと成長できないんだよね〜人のせいにしてしまうと、そこから思考がはたらなくなって、次にうまくいかなくっても、また人のせいで解決してしまうようになる。自分でどうすればいいか、考えて成長したほうが、稼げる営業マンは圧倒的に多いよ〜・・・
あせらずゆっくり階段を昇っていきなさ〜い・・・

じゃ!がんばってね〜・・・
> セクシーyasuさん
土地を1つ契約を取りました しかし この御時世、会社上半期の売上高が赤字経営で 経費削減とのことで 昨日 リストラされました。
この、お客様は部長にバトンタッチしてもらいました。

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不動産営業マン育成の場所 更新情報

不動産営業マン育成の場所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング