ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スポーツカー絶滅を救えコミュの自己紹介トピック☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人数も増えてきて、必要かなと思いましたので作らさせてもらいました。

コメント(1000)

はじめまして!

今、乗っているのはスポーツカーじゃないですけど…がまん顔
将来は乗りたいので!!参加させてもらい、勉強させてもらいます☆
はじめましてわーい(嬉しい顔)
DC2 00SPEC-Rに乗ってます。
最近エンジンを載せ換えました。
まだエンジンとエキマニ、エアクリ、マフラー、クラッチしかいじってませんたらーっ(汗)
今後は足周りをやっていきたいですが、予算が…げっそり
よろしくお願いしますウッシッシ
はじめましてわーい(嬉しい顔)
スポーツーカー大好きな予備軍みきてぃですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
よろしくおねがいします目がハート
はじめましてexclamation予備軍のvoveeeですわーい(嬉しい顔)
ようやく本当のハチロクの後継車が出来るらしいので嬉しくてしょーがないですほっとした顔しかも150万ですよexclamationありがとうトヨタexclamation
スポーツカーバンザイるんるん
はじめましてわーい(嬉しい顔)

セリカに乗ってますぴかぴか(新しい)
最近色々といじりたいのですがなかなか出来ないのです泣き顔

ヨロシクお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして手(パー)30ソアラ(MT)に乗っている20代前半の者ですウッシッシ

スポーツカー車(セダン)ダッシュ(走り出す様) 免許を持った今より、小中学生の頃の方が熱かったですねバッド(下向き矢印)残念泣き顔

って事でよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
絶版車のH6のGTOに乗って2年になります手(チョキ)
楽しく絡めたらと思いますぴかぴか(新しい)よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。。。スカイライン大好きな25歳です〜。今まで5台乗り継いでます(^O^)初めは13シルビアでその後4台はR32です。。現在車検とりながらフルエアロ組んでます。。完成したら写メ載せますね〜!!
はじめまして!
(FFですが……)セリカSS1愛用のまーちゃんですm(__)m会社の人間は皆VIPとかファミリーに乗って自分だけ(FFですが…)スポーツを愛してます(T-T)
スポ車頑張れ(T-T)
2度目?の自己紹介です
スープラに乗っています
よろしくね^^
初めまして^^
S14シルビア後期に乗ってるフリーダムですw

免許とってすぐシルビアなのでまだ4ヶ月しか乗ってない初心者ですが・・・スポーツカーに注ぐ愛は尋常ではないですw
よろしくおねがいします^^
はじめまして!スカイラインのR32R33R34が大好きです!
でも、免許持ってませんあせあせ(飛び散る汗)
特に日産のスポーツカー乗ってる人よろしくハート達(複数ハート)
まだまだ20歳の女の子なんでいろいろ教えてください!
マイミクの募集中ですexclamation ×2
はじめまして!
免許取得2ヶ月たちました!
スポーツカー大好きです!免許取ってすぐ車買ってもらう予定だったのに破談となり,なくなく親のWISH乗り回してます!
運転ゎ荒すぎ?!
スポーツカーに負けまいと常にフル加速!
早くマイカーが欲しい(泣)
スポーツカー好きな人よろしくお願いします!
情報交換もしたいです!
B4,スープラ,ランエボ,インプ,アルテッツァ乗ってる人羨ましいです…(泣)
はじめまして顔(願)   愛車が100系チェイサーツアラーVに乗っている30歳のものですわーい(嬉しい顔)

早い車、スポーツカー大好き人間です。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして!

なんて素晴らしいコミュわーい(嬉しい顔)
やっぱりカッコいいですもんね!


今は、FTOに乗ってます。
四月で車検が切れるので買い替えを画策中♪
候補は、インプレッサです指でOK
はじめまして。
私はスポーツカーというより2シーターがお気に入りです。
でも今、2シーターは手ごろな点ではロードスター位でしょ。
カブリオレはオープン時はカッコイイがホローがどうも嫌なんです。せっかく精悍なルックスなのにホローがまるでクラシックカーみたいなもっさい感じを感じさせてしまう点。
ハードトップのカッコイイ2シーターなんて皆無です。
RX−7が欲しかった・・・なんでRX−8は観音開きの4ドアなんだろう・・・解らん。
単純に自動車の形をした自動車が欲しいのでーす。
今の車見て御覧なさいよ!!。
すべてカプセルかボックスみたいな形でしょ!!。

逆にクーペって結構需要あると思うよ。
私の両親なんてもう隠居して二人だし、セダンは正直必要ないんだよね。そういう意味でもデラックスなクーペを探しても全く無いでしょ。
2シーターは無理でもせめてクーペが欲しいぶらこです
ばんどうぶらこさん:
たしかに自動車の形をした自動車ってのは頷けるかも。
まあ、スペースユーティリティを考えると、ワンボックスがベストだから、そっちに向かっているのではないかと思います。
幌を使うのは軽量化なので仕方がないでしょう。
ハードトップは重いのでそれだけでスポーツカーの拘りの何割は落ちちゃうと。そもそも、潔く屋根がない方がいいのかもしれません>濡れても気にしないとか、最初から雨なら乗らないとか。
RX8は完全4シーターで、さらにボディ剛性を確保するために、開口部を小さくしようとすると完納開きってのは素晴らしい改善策だったのかもしれません。
昔、RX7(FC)とポルシェ944を比較されて、ボディ剛性が全く違うという話がありました。理由は、RX7の開口部の大きさでした。横からの写真をみたらわかりますが、ドアの大きさが全く違います。そういう経験があってRX8に繋がっているのではないかと。クーペに観音開きというアイディアはすこし前のサターンのクーペでもありました>全く売れなかったけど。

それから、豪華なクーペがないのは日本だけでしょうね。
マーケットがないから、ってことなのでしょう。
豪華なクーペを本当に欲しい人は、メルセデス(ほとんどのラインにクーペがあります)、BMWにジャガーにポルシェにフェラーリに・・・・・。
高級車メーカーは豪華クーペは花盛りです。
日本のそういうマーケットの顧客はいるけど国産(つまり廉価な)は売れないっていうのが現実です(所得格差ってことかもしれません)。
日本でも、いかにもなご老人のご夫婦がメルセデスSLKころがしていたりしますね・・・・。
ただ、大昔、日本のメーカーもアメリカの影響を受けていたので、ほとんどのレンジでクーペがあったのはご存じのとおりです。クラウンしかり、マークIIしかり、カローラでもスカイライン、ブルーバード何でも。
初めまして。

よろしくメカドックが大好きで、免許取得したら絶対に
セリカXXを買おうと思っていたが高くて買えずに、、、
昭和59年式セリカGT-T(日本発のツインカムターボ限定車)を中古(事故車ゆえ激安)を買ったものです!
せっかくのツインカムターボなのに、HKSのエンジンを積みワンターボのドッカンターボにしてしまいました。
その当時、セリカG-Tが希少な車とは知らず、色々といじってしまいました。
今となっては、もったいないことをしたなと振り返る日々です。
車検も通せなかった車だったので、高いカネを払って、裏から通してもらいました。(時効です)
その2年後、念願の昭和60年式セリカXX(米ではスープラ)を買いました。(これまた、中古格安で)
米国では、XXという言葉が卑猥な印象を与える為、スープラになったらしいと後に知りました。

当時トヨタの6気筒エンジンは、良かったなァ。
日産もいいけれど、その頃の日産はターボに必死だったよな。
トヨタは、ハイメカツインカムで対抗していたな、、、
それを融合したセリカGT-Tは傑作車だったのに、未だに悔いが残る、、、
傑作車でいうならば、マーチスーパーターボもクレイジーだったなァ、、、
スーパーチャージャー+ターボなんてまさにクレイジー!
でもシビック?テックが出た時には驚いた、ターボもスーパーチャージャーもないのに、あの加速すごすぎ!その当時は、、

まだまだ書きたいことはありますが、おいおいと。
よろしくお願いします。

長文、失礼致しました。
はじめましてexclamation ×2
オレはEG6がまだまだ出たての頃に免許取れる年になってたらなぁ〜と思う次第でありますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
当時はまだ小学生冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り980件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スポーツカー絶滅を救え 更新情報

スポーツカー絶滅を救えのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。