ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トラブル美肌塾☆素肌美人 コミュの☆ニキビ改善 美肌塾☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
恐れ入りますが、アドバイスを求める方は、まずは下記を参照して頂き自分なりに原因を追究して下さい。
最近、似通った質問や悩みが大変多いです。
また、アドバイスを求める方は、きちんと自分の症状や下記質問を書き込んだ上で、私に直接メッセを下さい。
よろしくお願いします。


私のコミュへのメッセージで圧倒的に多いニキビ。
そのタイプも様々です。
白いニキビ(糖分の取過ぎ、ホルモンの分泌異常が考えられる)
赤いニキビ(免疫が低下する事により、アクネ菌などの細菌発生)
黒いニキビ(角質(垢)がたまり、白ニキビが空気に触れて酸化した状態)

また、ニキビの出来る箇所によって大まかに原因も解ります。

額の中心やTゾーンに出来るのは、若い人に多く見られ比較的初期の状態です。

口の周りや鼻唇溝に出来るのは、胃腸障害、栄養不足によって、ビタミンB2、B6が不足した場合。

生理前に出来るのは、黄体ホルモンの分泌か高まり、皮脂分泌が活発化している状態です。

生理前のニキビについては、どんなに健康な方の肌にも訪れる症状ですので、無理に潰したりせずに清潔にして回避しましょう。

多くの方を悩ますニキビですが、体のサインの一つだと気づいている方は少ないのではないでしょうか?

化粧品が合わないのだ・・・と色々な化粧品を試している方も多いと思います。
ですが、ニキビに密接なのは実は自分の生活習慣、食生活、お水の摂取量と大きく関わっています。


野菜を一日にどれだけ摂取していますか?
カップラーメン、ファーストフード、コンビニのお弁当、などで食事を済ましていませんか?
例えお弁当に野菜が付いていたとしても、その野菜には酵素と言う栄養素が存在しませんし、酸化(さび)ている野菜なので何の栄養もないのです。
なるべく新鮮な野菜を生のまま食する事により、体に活きた栄養となります。
これは、魚でも肉でも同じですが、動物食を多く取ると腸内環境を悪化させますので、量を少なめに取ると良いと思います。
何故、腸内環境がニキビの原因なのか・・・?

これは、一言で説明出来ないのですが、まずニキビにもアレルギーにも大変有効な乳酸菌と大きく関わっています。
動物食を多く取っていると、乳酸菌が減少してしまいます。
この乳酸菌、ヨーグルトなどでは取れないのを知っていますか?
乳酸菌は、約200種あると言われますが、例え無事に腸内に入る事が出来ても、自分の体との相性があり、適したものしか棲めないので、通過菌として出ていってしまいます。

効果的なのは乳酸菌育成エキスと呼ばれる健康食品です。



それから、ストレスはありませんか?
ストレスは自立神経とと密接に関わっています。
自律神経は副交感神経と交感神経で成り立っていて、エンドレスのシーソーのように、一方が優位に立てば、片方が引っ込むというやり取りをしています
そして、その変化に連動して、免疫システムをつかさどる白血球の状態も常に変化させています。
この内、免疫に関わる白血球は主として、顆粒球とリンパ球です。
がんばりすぎて体に無理を強いる状態のときは、交感神経が働き、同時に顆粒球の量が増えます。
その反面もう一方のリンパ球が減り、体全体の免疫力が低下し、軽い症状として口内炎やニキビ、肌荒れ、シミなどとなって表れます。

反対に副交感神経が活発になる時は、心身ともにリラックスしている時です。
リラックスするのはとても良いことなのですが、落とし穴があります。
こちらはリンパ球が増加し、アレルギーやアトピーなど抗原に対して過剰反応になります。

この自立神経のバランスもニキビや肌、体に大きく影響している事を忘れないで下さい。


以上は簡単にニキビの要因を説明しました。
個人個人、ニキビの要因も違えば食生活も違います。
アドバイスもしていますので、メッセを下さい(^^)

それから・・・
下記に簡単にニキビ対策を記しておきますね☆


☆ニキビのお手入れと予防☆

外面的な手段
?一番の予防は洗顔です。
?皮脂分泌をスムーズにして、天然のクリームを作りだす為に はパックで毛穴のお掃除も必要不可欠です!
?油分の多いファンデーションを止めること。クレンジングの 要らないファンデがお勧め☆です。

内面的な手段
?ビタミンB6(イワシ、さけ、さんま、バナナ、豚肉etc)と、
 ビタミンB2(ブロッコリー、アスパラ、アサリetc)や、ビタ ミンCを取り入れた、バランスの良い食生活を心がける。
?チョコやバター、クリーム、コーヒーetcをなるべく控える。
?便秘にならないように、食物繊維を心がける。
?体質改善の為にも、一日1.5〜 2ℓの活きた水を飲む。

お勧めのサプリメント、お勧めのパックなどはニキビの状態によって、違います。
私に直接メッセージ下されば、個別にカウンセリングもしてます(^^)どうぞ、よろしくです。

管理人のホーム
http://mixi.jp/home.pl

その際に下記の質問に回答して頂くとより詳しくアドバイスが出来ますので、お願いします。

?毎日採る食事の割合・・・肉、魚、野菜の分量
?お水の摂取量
?甘いものの摂取量
?便秘はありますか?
?生理不順はありますか?
?今、抱えているストレスはありますか?
?お使いの基礎化粧品のブランドとその手順

コメント(370)

ユリアーニュさんへ★

ダラシンゲル、知ってますよ。皮膚科では良く出す薬です。
食生活はどうですか?肉や乳製品、生クリームやチョコを好んで食べていませんか?また、冷え性ではないでしょうか?
乾燥していてもニキビは出来ます。お使いの化粧品が原因、も在り得ます。
詳しい情報がありませんが、気が付いた事をメッセさせて貰いました。
EGF成分配合の美容液は凄いですよ手(チョキ)
写真の女性は使用して30日で新しいニキビが出なくなり、
ニキビ跡のクレーターも消えましたるんるん
今まで、皮膚科に行っても治らなかったのに、この美容液を
使っただけで、他は何もせずで今は全然跡形もなくキレイに
なったそうですウインク指でOK

細胞分裂によってで全ての肌トラブルをケア出来るので、
今コスメで一番注目を浴びている化粧水なんです指でOK
http://www.pars.jp/media.html

この美容液のサンプルが欲しい方は『びしょっぷ』まで
メッセージを送って下さいmail toぴかぴか(新しい)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1221487

アンケートにお答えしてくれる方限定で、北は北海道から
南は沖縄まで無料で全国にサンプルをお届けしますよ飛行機プレゼントダッシュ(走り出す様)
※20歳未満と学生は対象外ですm(_ _)mあせあせ(飛び散る汗)

  美SHOPは、あなたのキレイを応援しますハート達(複数ハート)

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい)
ぴかぴか(新しい)目がハートぴかぴか(新しい)
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい)


※美容液の詳しい説明(映像映画5分間)
 http://www.bigproject.net/troymweb/

※美容液を使った方のインタビュー(映像映画2分)
 http://www.bigproject.net/user1/
びしょっぷさんへ★

サイトを拝見しました。
威力のある美容液みたいですね。
私のコミュでは、うわべだけの化粧品に頼って肌を綺麗にするのではなく、体の中より、食生活からニキビを根絶することをお勧めしています。

また、このような宣伝を当コミュ内でする場合は管理人に一言連絡して下さいね。
私は高校からずっとニキビに悩んでますがく〜(落胆した顔)
現状は高校迄は顔全体にできていましたが、今は頬から顎周りに大きなニキビがボツボツできていて素肌になると赤みがあり、白・赤ニキビもありニキビ跡もありますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

FDではカバーできず、コンシーラーも仕様しています。ニキビもそうですが、体調によっては肌が敏感でアレルギーがでます。顔にかゆみや乾燥して皮がむけたりしますたらーっ(汗)たまに、首もとがガサガサしてかゆけなります。

いろいろな皮膚科などに行きましたが、結局治りませんがく〜(落胆した顔)皮膚科ではダラシンとビタミン剤、アレルギーをとめる薬をもらいました。市販で販売している、チョコラBBも飲んでいます。


 食生活は基本的に食事の際はウーロン茶かお茶を1日1リットル接種します。紅茶類が好きで、休憩時によく飲みます。

大体朝は、パン一枚にラズベリーのヨーグルト。
お昼は社食ばかりで、麺類やカレーなどが多いです。 夜は家で親が作ってくれたものを食べます。
 よく考えたら、野菜はあまりとってないです雷


便秘と冷え性はないですが、生理不順はあります。

ストレスはけっこう感じています。イライラがあったり、暇だとタバコ1日平均5本位吸います。

今使用しているスキンケアは、COVERMARKのOILクレンジングで落としドクターシーラボの洗顔でWクレンジングし、アクセーヌの化粧水を付けCOVERMARKの確執柔軟ケアーの乳液を付け、COVERMARKの美白の美容液をつけます。
 ニキビがひどい時はプロアクティブを使用します

朝はCOVERMARKのSPF33の下地をつけ、COVERMARKのリキッドFD+コンシーラー+お粉で仕上げます。隠しきれないニキビや跡はパゥダーFDを使用します。
ながながと書いてるしまいまして申し訳ございませんがく〜(落胆した顔)皮膚科も効かず、美容整形をしてしまおうかと考えてしまうほど切実に悩んでますがく〜(落胆した顔)どうか、アドバイスをいただけたら嬉しいですもうやだ〜(悲しい顔)宜しくお願い致しますもうやだ〜(悲しい顔)
こんにちわぴかぴか(新しい)
男の人のニキビケアでいいサプリや薬とかあったら教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)
彼氏なんですが、顔に赤いニキビがポツポツできてますあせあせ(飛び散る汗)
私も2ヶ月前から、赤ニキビ・白ニキビが増え始めて困っていました涙涙
そんな時ニキビにいいとすすめられ、アルソアの石鹸・パック・化粧水を使い始めました。アルソアのサプリメントも飲んでいますが、使い始めて1ヶ月半、ニキビが減って新しいニキビもできにくくなりました☆あと、カネボウ化粧品でニキビ用として出ている、free plusもなかなかイイと思いますわーい(嬉しい顔)
よかったら参考にしてください晴れ晴れ
あぃこさんへ★

直接のメッセもありがとうございます。

まず、気になるのはニキビで悩んでいるのにメイク製品もスキンケアも油分の多い化粧品を使用していることです。これに、コンシーラーでは毛穴は詰まり、ますますニキビを悪化させます。お使いのスキンケア全て変える覚悟が必要です。
また、食生活はアクネ菌の大好物炭水化物が多いと感じますし、野菜をどこで摂取しているのか解りません。
食生活の乱れが顔に表れます。顔は内臓の鏡です。ニキビはスキンケアのみで治す事は不可能だという事も知って下さい。
食生活、甘いものの自制、また女性ホルモンの乱れも大きくニキビに影響します。

皮膚科で貰っている薬や、チョコラBB共に、薬ですので、その時の症状を和らげるかもしれませんが、根絶、ニキビをなくしてはくれません。
私のお客様で、多くのあぃこさんと同じ症状の方がいましたが、皆さん大体3ヶ月もしない内に改善していきます。
まずは、皮膚呼吸の出来る状態を作ってあげて欲しいです。
つまり、肌に良い化粧品・・・スキンケア、メイク製品のを使用して欲しいですね。
整形を考えているとありますが、肌は内から外へと動いています。表面だけを綺麗にしてもまたニキビ予備軍が、肌の奥に待ち構えていて、いたちごっことなります。
都内近郊の方でしたら、ぜひ一度サロンに来て肌の状態を見せて頂けたら。。。と思います。
ここまでで、何か質問はありますか?
再度のメッセをお待ちしています。
手作り化粧水でアレルギーもお肌のトラブルも改善しましたヨン

絶対に手放せなくなりました〜ぴかぴか(新しい)
私のオススメはグッド(上向き矢印)サラヴィオですぴかぴか(新しい)同じニキビが治るものでも、サラヴィオは沁みないしグッド(上向き矢印)敏感肌でも全然平気でするんるん

ニキビを治すのって結構薬品系が入ってるの多いからあせあせ(飛び散る汗)
天然系の物を使うようにしてます指でOK
ニキビは皮膚科・クリニックにたよる前に、

今自分の使っている化粧品・生活環境を変えたほうがいいですよ。

いくら皮膚科などの治療によって治ったとしても、

再発する環境にあれば、すぐニキビが復活してきますあせあせ(飛び散る汗)

化学薬品が含まれるモノを使用していけば、肌がめずまりを

おこし、アクネ菌などの増殖に繋がると聞いた事があります。

まずは、ニキビの出来にくい環境づくりをオススメします。

天然であるものを使いましょう。参考までに↓

ファンケルの洗顔:http://www.fancl.co.jp/beauty/index.html

サラヴィオの美容液:http://www.saravio.jp

アンナのクレンジング:http://www.anna-t-cosme.co.jp/

などなど・・・

不規則な生活をしない、体質改善をする。

参考:http://polymer.main.jp/nikibi/lifecheck.htm

自分で出来るニキビ対策は沢山あります。

日々心がける事が大事ですぴかぴか(新しい)


わたしは現在二十歳です。
学生で専門学生です。
高校生の頃に部活をやっていて頬にぷつっとニキビ、額にぷつっとニキビが少し出るくらいだったんですが、今はフェイスラインにニキビが多く、全て赤ニキビです。
耳の近くの両サイドにニキビとニキビ痕があります。
唇の下の顎にもニキビとニキビ痕が集中しています。
他にはニキビが出来ないんです。そこのみなんです。

基礎化粧品はオルビスのアクアシリーズを使っています。
乾燥はほとんどしないです。
皮脂分泌が多い部分は鼻とTゾーンが特にで、大体テカテカしてますね。
便秘がすごいヒドイ時もありましたが、最近は1日一回から2日に一回は必ず出るようになりました!!
冷え性なんで足は冷やさないようにしています。
油っこいものより、甘いものの方が好きです。お菓子はおせんべい、チョコが好きです。あと珍味をよく食べてしまいます。食べ物では好き嫌いはありません。なんでもよくたべます。
けどたまに食べたり食べなかったり身体の調子がよくないときは全然食べれません。
お水はあまり飲まない方だとおもいます。食事の時は飲みます。緑茶の方がよく飲みます。

こんな感じなんですが、お願いいたします。
はじめまして☆

何年もにきび(吹き出物)に悩んでいる28歳のOLです。
ojyohさんのコミュを見させて頂いて「勉強になるなぁ」と思い入らせて頂きました。

この歳なのに、にきびは落ち着かず今でも顔はぶつぶつです・・・。

私の場合Tゾーンにはにきびは出来ません。
頬、フェイスライン、鼻の下辺りです。
白にきびか赤にきびです。
ojyohさんの質問に答えさせて頂きますのでアドバイス頂けたらと思います。

?毎日採る食事の割合・・・肉、魚、野菜の分量
魚が多いです。(肉2:魚5:野菜3)

?お水の摂取量
500ml飲むか飲まないかです。(これから飲むように心がけます)

?甘いものの摂取量
甘い物は苦手なので殆ど食べません。

?便秘はありますか?
便秘です。(食べ過ぎると下痢になります)

?生理不順はありますか?
たまに不順ですがきっちりくるほうだと思います。

?今、抱えているストレスはありますか?
仕事のストレスがかなりあります。
(最近では、10円ハゲが出来て、5キロ痩せました)

?お使いの基礎化粧品のブランドとその手順
基礎化粧品は雪肌精です。(メイク落とし→洗顔→化粧水→乳液)
ファンデーションはエスプリークです。

サプリメントを飲むのも効果的なんでしょうか?

こんな感じです。宜しくお願い致します。
自分で出来る限りの事はやろうと思っています。(お水飲んだり)
私もすごいニキビだったのですが今はすっかりきれいになりましたぁウインク
原因がなんとピアスだったみたいですあせあせ
金属アレルギーが少しあるので皮膚を通すピアスはまずかったみたいあせあせ(飛び散る汗)
たまにピアスをするとすぐでますバッド(下向き矢印)
原因が化粧品だけってわけでもないみたいですねあせあせ
初めまして☆
わたしは1年前くらいからニキビに悩み始め、市販のニキビケア用のクレンジング、洗顔、化粧水を使っています。
今ではたくさんあったニキビがほとんどありません。
ですが、ニキビ跡と顔の凸凹に悩まされています考えてる顔
美顔器を一週間に2〜3回使ったりしてるのですが、ニキビ跡と凸凹だけはなおらないんです…

朝食はバナナと、きゅうりやトマトやレタスなどのサラダが多く、昼はお弁当で夜は魚や野菜炒めなどが多いです(>_<)
水はかなり飲む方だと思います。
前は便秘だったのですがそれも最近改善されてきました。
ニキビ跡と肌の凸凹を治すにはどうしたらいいのでしょうか…
真剣に悩んでますm(_ _)m
ぜひアドバイスお願いいたします(>_<)
SAYAさんへ

メッセありがとうございますウインク

フェイスラインの赤ニキビ、お使いのシャンプー、リンスを教えて頂けますか
フェイスラインやデコルテ、背中のニキビはヘアケア製品を変更すると、落ち着いたり改善されると思いますよ。

詳しくは過去にこのコミュで、相談者に答えていますので参考にして下さいわーい(嬉しい顔)
玉露入りさんへ

メッセ拝見しましたウインク

まず、一番改善しないといけないのは、ご自分でも感じているお水の摂取量。これを改善すると便秘も改善すると思いますよぴかぴか(新しい)

また、化粧品の手順では化粧水の後の乳液は要りません。ニキビ肌の方に乳液を販売する、化粧品営業がまず間違ってるのですが、化粧水の後はエッセンスですよ人差し指

年齢的にもエッセンスを使用して、肌のたるみやシワ対策を早めにして下さいねウインク

マキロンさんへ

管理人である私も金属アレルギーですあせあせ(飛び散る汗)
ニキビにはなりませんが肌が痒みを持ち、湿疹が出ます。

ニキビの一因は様々ですが、きちんと原因が解り良かったですねウインク
あやぽさんへ

ニキビ跡は、化粧品ではなく内面からサプリメントで治しますぴかぴか(新しい)

ニキビ跡は皮膚が凹みますので、肌機能、新陳代謝を活発にするのが必要です。
きちんとカウンセリングを受けて、プロの指導のもと、肌改善すると良いですよわーい(嬉しい顔)
ojyohさんへ

お忙しい中お返事頂いてありがとうございます。
お水飲むように心がけます。(今日もお水購入しました)

乳液ではないのですね・・・。
ちょっとショック・・・。
近々エッセンス購入します☆

アドバイスありがとうございます。
お水頑張ります♪
お返事ありがとうございます☆

質問なんですが、エッセンスとはなんでしょうか…?
何も知らなくてすみません(>_<)
誰かお返事いただけたら嬉しいです☆
あやぽさんへ

はじめまして☆
玉露入りです。

私も相談している身で詳しくはわからないのですが
エッセンスは美容液の事と認識しています・・・。
間違ってたらすみませんあせあせ(飛び散る汗)

頑張って美肌になりましょうねハート達(複数ハート)
玉露入りさん☆
ありがとうございます(^^)ぴかぴか(新しい)
美容液のことですね晴れ
いろんな美容液あって悩みます…(´∩`)
みなさんどんなの使っているんでしょうか(>_<)?
あやぽさん、玉露入りさんへ☆

エッセンスは、美容液の事ですウインク
エッセンスと言ってもピンからキリまであり、2人共まだまだ肌力がある年齢だと思いますので、出来るだけシンプルなエッセンスをお勧めしますぴかぴか(新しい)

私がカウンセリングをしているアルソアは、肌本来の働きを引き出せるように、ナノテクを駆使した成分を配合してません。
肌は修復する力、健やかや潤いを保つ機能を本来は持っています。
ただし食生活の乱れや空調の乾燥、ストレスなどにより機能が出来ない方がほとんどですねあせあせ(飛び散る汗)
でも、自分の持っている肌力を引き出してあげれる、シンプルなエッセンスを選んでご使用下さいねぴかぴか(新しい)

決して肌を甘やかさないで下さい。
年齢を重ねた時に、肌力を鍛えた人が、本当の美肌を手に入れている事に、皆さんも気が付いて下さいねほっとした顔
初めまして!!
26歳の女性です。

1月に左頬に赤ニキビができ、なかなか治らず今は肌に埋め込んでるような状態。

5月連休明けから、顎下、唇端(左側)に白ニキビができました。
先週には、鼻下、鼻下横(どれも左側のみ)

化粧品は、ニキビ肌用のエテュセを使用中です。
なかなか治らなくてかなりのストレスです。泣
こんにちは。

現在21歳のCHIAKIでするんるん

私もとってもニキビに悩んでいて、是非相談させて下さい。

元々乾燥肌で敏感肌だったので小学生の頃からお手入れをしていたので、最近までは真っ白でツヤのある肌でしたが…

最近は眉の上、こめかみ、もみあげ?周辺に白にきびが大量発生です(>_<)

クレンジングは乳液タイプで、石鹸はPOLAのニキビ予防のものです。化粧水と乳液はハダラボのヒアルロン酸つで、 ファンデはBBクリームなのですが…
初めまして。21歳の女性です。
相談させて頂きたく思い書き込み致しました。

鼻下と顎(唇の下)の赤ニキビが治らなく、
Tゾーンや頬には出来ないのに何故だろう?と思い悩んでおります。
同じ生活をしている同居人にはニキビが出来ないので自身の問題なのかなと。
睡眠時間はおよそ6〜7時間です。

?毎日採る食事の割合・・・肉、魚、野菜の分量
肉1:魚2:野菜7

?お水の摂取量
300〜500ml (コップ3杯程度)

?甘いものの摂取量
量は少ないものの毎日

?便秘はありますか?
ありません

?生理不順はありますか?
ありません

?今、抱えているストレスはありますか?
就職活動+ニキビがあることでのストレス

?お使いの基礎化粧品のブランドとその手順
洗顔:アクネケア用洗顔料 / 化粧水:肌美精さっぱり / 乳液:肌美精薬用リフト美白乳液
下地:コフレドールUVカバーベース ファンデ:マキアージュ パウダー
クレンジングはクリームタイプのものを使用しています。
どうぞよろしくお願い致します。

ログインすると、残り344件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トラブル美肌塾☆素肌美人  更新情報

トラブル美肌塾☆素肌美人 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。