ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

写真が、好きだ。コミュの夏が、好きだ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
梅雨も明けてやっと夏が到来って感じですね☆

とゆーわけで、このトピックには夏に関する写真を載せようと思います☆

花火、祭り、海、川etc。


この先、春夏秋冬や、それぞれ特色を持たせてトピックをつくっていこうかなと思います☆


今年のものでなくても、去年とか前のやつのでもその季節のものであればオッケーです♪

でわでわ、まずは昨日行ってきた地元の花火です。

めちゃローカルですが、あなどれません☆

コメント(26)

零さんの写真はきれいですねえ。

感心感心!

わたしは夏富士と雲のセットで…
はじめまして!!自分も参加させてください。
写真を始めたばかりなので、いろいろ教えていただけたら幸いです。
私なりの去年の夏。
はじめまして!
町田Xさんの写真、夏を感じます!

JJFさん、凄く楽しい写真ですね!

OLDJOEさんの木陰、伝わります!!

零さん、これって幻想的ですね!
ポンポコさん そう言って頂けると嬉しいです。
ありがとうございます。

BBQ後の炭と蚊取線香です。
みなさん☆♪
みなさんの写真ステキです☆
爽やかなものもあれば、哀愁を漂わせるものもあり♪
しかしなかなかコメントできてなくて申し訳ありません。。
でも僕みなさんの写真本当に好きですよっ!!もっともっと見せてくださいね☆
一応日曜日に川へ行ってきたのでその写真を載せます☆
お〜、実はわたしも今日の朝、川に行ってきました!

町田Xさん、わたし、正月の旅館で炭の火の写真を80枚撮ってから家内の信用をなくしました(笑)。

炭の火っていいですよね。
やっぱり夏はいいですよね〜!

ポンポコさん 炭の写真だけで80枚ですか!?でも夢中になると、ものすごい撮っている時ってありますよね(汗)
うわぁ〜みなさん、素敵な写真ばかり☆
写真は本当に見てるのも撮るのも楽しいですね♪

私は初夏に行った修善寺の写真を。
もう少し晴れていればよかったのですが。。。
ansakuchanの修善寺、同じ川でわたしも撮ったことがあります。
涼しげでいいですね。

OLD JOEさん、まぶしいですね!

わたしのは、八月用に造って使っている壁紙です。
ポンポコさん☆

本当ですか?修善寺には何度か行っているんですが
このときは息子を連れて行きました。
もう少し長く滞在していたかったのですが、
息子が飽きてしまって。。。
ついつい、写真撮っていると集中してしまって。。。

だから炭の写真、80枚もうなずけます!
ファインダー覗いているとほかの事、考えなくなる(笑)

町田Xさん☆

他の写真も拝見させていただきましたが、
素敵ですね〜。
構図がいろいろ考えられていて素敵ですね♪
見ていてとっても楽しいです!
夏になると水汲みに行きます。
夏休みの行事みたいになってます♪

しかし、皆さんイイ写真ですね!
「夏」って感じで(^^)
市内でソーラン踊りがあり写真を撮りに行ってきました。
今回はほかの買い物もあり、マウンテンバイク行ったため小型のデジカメでの撮影になりました。
やはり液晶のファインダーからではシャッターチャンスに弱いため、ほぼ置ピン連射での撮影しました。
約200枚撮った中でのやや我慢できそうな3枚の写真を紹介します。
なおさん、水汲みって古代のロマンみたいです。
神社と水がマッチしていますね。

tomさん、ソーランの熱気が伝わります。
この片肌脱ぎのねーさんたち、凄いです。
夏が好きです。
水着の女の子が好きだから(笑)
チェルシーさん、きれいに撮られていますね。

タムロンの28−75は本当にポートレートにぴったりの解像感が得られるようです。
この写真で納得です。

わたしはその向きには化石のような28−80L2.8−4という業物(笑)を使いますが、5Dにつけると二キロ近くあるので振り回しているだけで疲れてきます。

またきれいな写真を見せてくださいね!
ポンポコさん>
コメントありがとうございます。

Lレンズを使っておられるんですね。
私の場合は、Lレンズは大きくて重いので、
タムロンにしました。
もちろん、経済的な理由もありますが…。(^^;)

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

写真が、好きだ。 更新情報

写真が、好きだ。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング