ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆看護師さん話し場☆コミュの就職や業務内容などについての質問トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
就職や業務内容などの質問トピが多いため作成しました。
質問はこちらでお願いします。

コメント(1000)

るさん>
医療事故とは隣り合わせでいつ賠償責任負わさせるか不安です。私以外に保証人にも負担にな
ると思うとキツイです。 両親に頼むけど断られる可能性が高いです。

パープルさん>
言われてることは分かります。でも損害賠償の件がすごい不安になります。パープルさんも就職時に損害賠償を負担してもらうと記入されてましたか?
> tomoさん

ありましたよ。
ただし、「そんなに重く考えなくて良いです。普通に勤務し仕事をしていればまずありません」と言われました。

親は「今の時代だからこそでてきたものだし、全く問題ないので保証人になるよ」とゆってくれましたよ。

今の時代は医療ミスなどで、病院だけでなく、個人が訴えられるようになりましたので、書類を書いていなくても個人として責任を問われます。

医療過誤の裁判等が心配なら、看護師の保険に加入する事をおすすめします。

ちなみに、看護大学に入学する際も保証人を書かなくてはならず、その時は親ともう1人が必要でした。

今の時代、何でも承諾書、同意書、誓約書になっていますので、必要書類の一つと私は考えます。
ちなみに、かかりつけの総合病院では患者としての入院時にも保証人を書き、印鑑も本人と別々のものを要求されました。

もし、どうしても不安なら、こういった書類を書くのが初めてで不安があると正直に伝え、「どういったケースが当てはまるのでしょうか?」と具体的に確認してみるのも一つの方法だと思います。
認知症疾患医療センターについて教えてください

看護師6年目です。
現在新しい就職先を探していて条件と立地がいい先が認知症疾患医療センターです。
認知症疾患医療センターを検索してみても看護師の生の声がなく(当たり前かもしれませんがたらーっ(汗))経験された方のお話が聞きたいです!!

患者層はどんな感じなのか(日々徘徊や暴言暴力の対応なのか等)、どんな看護をしていくのか、看護師のストレス具合などいろいろ疑問があります。

どうぞよろしくお願いしますm(__)m
先日、職場の看護師との関係について相談しました。
その後ですが、仕事と割り切って当たらず、触らず関わるようにし、とりあえず何とかやっています。

色々と意見をいただきありがとうございました。
皆さんに相談したいことが…m(_ _)m

今特養で働いていて、3月で退職します。

体調を含めて、色んな事情があって、それでも看護師として働きたかったので、新卒で経験はない状態で日勤だけの特養を選びました。

だけど体調も良くなり、自分の知識や経験を増やしたくて退職を決意しました。

現在就活中なのですが…

若いうちは急性期でめちゃくちゃ忙しいところで経験をつめとよく言われますが、ブランクがあるし経験もないのでちょっと踏み出せずにいます…

皆さん卒業してから最初どこに配属されましたか?

特養から急性期病院って大丈夫でしょうか…

皆さんの意見を聞かせてください。
さやのすけさん

こんにちはほっとした顔
私は新卒で急性期に就職して、その後個人病院、デイケアに行きましたが、今思えば急性期が1番楽しかったですぴかぴか(新しい)
もちろん大変でしだが、どこでも大変さはありますもんねあせあせ
今はブランクがあるし、子育てもあるので、急性期は選べないですが、独身だったらまたチャレンジして勉強したいですグッド(上向き矢印)
> みるみるさん
コメントありがとうございます!

女性は結婚や子育てもあるのでなかなか思うようにいきませんよねがまん顔

でも色んな経験をしたうえでやっぱり急性期と思えるなら本物ですよねほっとした顔

色々挑戦してみようかな…

頑張って悩んでみます
> はっ!さん
コメントありがとうございますがまん顔
なるほど! なんか特養でやってきたこともちゃんと身に付いてるのかなほっとした顔って思えるコメントでした涙 ありがとうございましたがまん顔

ここでの経験が生かせるところで頑張っていこうと思いますほっとした顔クローバー

今は自信もなにもないけど、これから急性期に行こうが、療養型だろうが関係なく精一杯頑張っていこうと思いますほっとした顔
年休、有給休暇についての質問なんですが、3月で現在の病院を退職します。

10日ある有給休暇が5日しか使えないと言われました。
一ヶ月以上前に師長に言ったのですが、理由は急だからと。一ヶ月前じゃ消化できないんでしょうか?それとも病院によって違うんでしょうか?疑問が残るし、納得いきません。月曜日に今度は人事に聞いてみようとは思いますが。前の仕事の時は消化が当たり前でした。
師長いわく、「私は40日あるけど、辞める時に全部使えるかと言われたら、使えないよね?」と丸め込まれました。

あと、去るものには、急に態度が変わる師長には腹が立ちます。まぁ、ここに書きたい事はたくさんありますが置いといて、

転職された方や、詳しい方いたら教えて下さい。

>烏龍茶さん 

病院によって違うと思いますね…
私も3月で今の職場を退職しますが、15日程残ってる年休は全て消化する予定です。
勤務希望だす時に書いて、師長にも一言お願いしました。
来月は半月しか働きません(^_^)v
有給は労働者の権利ですよね!
ただ、病院の状況にもよるのかなと思います…
私の病棟は辞めるのが私ひとりなので、休みが取りやすいのもあるかな…
あと、私は退職希望を半年くらい前から伝えてました。
一ヶ月前だと規則には反しないのかもしれませんが、実際は厳しいかもですね。。
とはいえ、やはり権利は権利ですから労監などに訴えていけば絶対にとれるとは思います。ただそれをすると…円満退職は難しいかと…有給消化は病院というか、師長さんによりますね(*_*)
> 鳥龍茶さん

公務員の病院は消化しないと問題になるくらいでしたが、それ以前民間病院に10年以上勤務していたときは有給がとれたことはなく、夏休みに1日とれるかどうかで最長30日くらいしか保持できないとの決まりがあり、毎年10日以上捨てていることになりました。

なので退職時も消化してもらえませんでした。病院によるんだと思います。 まわりでも有給とれる病院は少ないみたいです。
3月末で今の急性期病院を辞めるので、パート先を探しています。2つ候補があるのですが?レディースクリニック [3か月試用期間1500円、以後1800円〜] ?美容外科(試用期間2000円、以後2500円)です。美容外科は美容外科 手術の介助 補助業務、美容皮膚科施術 美顔カウンセリング施術、医療レーザーを用いての脱毛施術とあります。
見る限り幅広いのですが・・かなり大変なのでしょうか??たらーっ(汗)イメージは、美意識の高い方が多そうで、性格もきつそうなイメージがあります。。(勤務されている方、すみませんたらーっ(汗))

レディースクリニック、美容外科で働かれている方がおられたら、是非業務内容など話を聞かせて下さいぴかぴか(新しい)

長文失礼しました。
> 鳥龍茶さん

私も「人がいないから貰えないわよ」と言われましたが、労働監督所に電話して聞いたら、「職場が取れないという権利はないし、もし本当に取らせないというなら調査を入れますので職場名を教えて下さい」と言われたので、自信を持って再度師長に「全部消化する権利があると聞きました。じゃないとタダ働きですよね?」と言ったら、「総務に確認するわ」と言っていましたが、後で総務に確認したら全部消化出来ました。どうせ辞めるんだから関係ないと割り切りました。

烏龍茶さん
こんばんは。わたしも来月末退職予定です。
半年前に師長、部長に退職の意思を伝え、届けも提出しました。
が、来月の勤務表を見るとあと10日ある有給のうち、3日しかもらえなさそうなんです。
しかも、最後の日は遅出+次の日の朝までの待機…。すみません、愚痴です。
> AQUOSさん

養護学校勤務なのか、付属した病院なのか。
どちらなのでしょうか?
付属した病院では勤務していたので、そちらならお話できると思います。学校は教員免許のある先生しかいませんでした。
初めて書き込みます。看護師になって6年。学校卒業と同時に付属の病院に勤務しますが、人間関係で3か月で退職。その後、1年ほどアルバイトで看護師をし現在4年間療養病院で働いています。給料の面から他の病院を探し就職活動をおこなったのですが、2病院ともに不採用。看護師は就職が楽と考えていたのですが・・・かなりへこんでおります。男性ということもあり、やはり就職はなかなかむつかしいのでしょうか?現在いる病院に他の面接を行っており、4月で退職という話になっています。婦長も面接したのなら受かるだろうから向こうでもがんばってねと言われました。ただ、退職日はできればずらしてほしいと。いうことで4月の中頃から月末退職になっています。
> AQUOSさん

イマイチわからないのですが、学校での看護師の業務としては排泄やサクションなどが必要なときは看護師だったり。
給食の時間は学校に付属した病院だったので戻ってきて、食事で中には胃ろうの栄養の学童もいますし、食事介助が必要な児童もいるので教育しながら医療行為が必要な児童のケアをするような業務になるのでしょうか。

わたしの場合あくまで病院と学校が併設された大規模なところでしたので行き来はしましたが一緒に働くというよりは、学校に送り出して終わると迎えて病院で必要な治療や生活をしている。と言った感じでしたので。

いまは保育園なので保育士さんの中に一人看護師ですが、保育もしながら病児がでたりしたら対応。という感じで看護師業務ができるならまわりが教員だけだとしても問題だとは特に思いません。

面接なりで業務内容を具体的に聞くのが良いと思います。
> AQUOSさん
私は学校看護師として、通常学校で勤務しています。看護師1人で、1人の生徒の看護にあたっています。
担当の生徒は、吸引が必要で人工呼吸器もつけています。仕事は主に吸引と呼吸器管理ですが、教室移動の際の介助や心理的なサポートもしています。
授業は他の生徒と同じ教室で受けて、体育祭などもできる範囲で参加しています。他の生徒が体調を崩した時はもちろん養護教諭が対応するので、私はタッチしませんが、養護学校となると事情が変わってくるのかもしれません。
私も勤務2年目で、同じ自治体では他に例がないので試行錯誤の毎日です。しかし、やり甲斐はあると思っています。
あまりうまい答えにならずすみません。
質問です。ほうかしきえんに清拭が必要な根拠を教えて下さい。よろしくお願いします。
夜勤専従のバイトを考えています。
老健の夜勤は病院より体力的に楽でしょうか?

現在、通信で大学生になった為、
学生の間自由な時間とお金がほしくて。
老健か精神科か迷っています。

どなたか経験者の方アドバイスお聞かせください。
宜しくお願い致しますぴかぴか(新しい)
去年の秋から転職した者です。


夜勤について…
前の病院も今の病院も2交代ですが前の病院はどんなに忙しくてもできるだけ休憩をとるという考えで、2時間とれない時も多かったですが、1時間でも交代でできるだけ入れるようにしていました。そのため、記録などは勤務後に書いていました。


今の病院は前の病院ほど忙しくないのに、記録やカルテ処理が終わらないと休憩はとらないっていう考え方みたいで、朝までオールということが多いです。先輩たちは1時間でも終われば休憩に入ることもありますが、オールの人が多いです。。。そして新人の私は案の定休憩に入れるわけもなく…



前の病院は『何かあっても困るからどんなに忙しくても休憩は少しでもとらないと』という考えでしたが、今の病院のそういう考え方に驚き、信じられませんでした。。。。そしてそんな休憩がない夜勤に、カラダがつらく辞めたくなってしまいます。


上の人が休憩より記録という考え方をしていることが信じられません。この前は上の人に休まないつもりで来たら…とか言われて、ビックリしました。

毎回夜勤がホントに怖いし嫌です。


そんな病院ってあるんでしょうか?
こんな理由で辞めたくなるのも甘いですよね。
> ぴいちゃんさん
私も昨年秋に転職したのですが、二交代なのに仮眠0という信じられない夜勤をしています。救急病院の内科病棟に勤務していますが、以前から仮眠という概念がない病院でナースが仮眠する場所も布団も存在しません。
医療ミスを犯さないか、自分の体を壊さないか常に心配だし、続けていけるか自信ないですよ。
ナース歴13年、3つ目の病院ですが、こんな病院初めてです。離職率が高いのはそんな体制にも理由があると思います。
そもそも就職活動は大学生の場合、いつするのでしょうか(>_<)??
> ぴいちゃんさん
私は脳外科で働いています。2交代制ですが、夜勤は基本的に仮眠ありません。
6年目なので、先輩と組む事も多く、先輩が仮眠取らないなら私も取りません。先輩が何かしててもお構いなしに寝る人もいるみたいですけど…。
取れる時は1時間ずつ取りますが、検温、記録、オムツ交換に2時間おきの体交、点滴管理、加えてナースコール対応、入院対応などしてたら、仮眠なんか取る時間ありません。脳外という病棟の特殊性などもあるかと思いますが。
確かに仮眠を取ったほうが集中力やミスを防ぐという点で重要かと思いますが、別に寝に仕事行ってる訳じゃないし、夜寝なくてもいい様に、みんな仕事来るまでに昼寝して来てますよ。
別にそうゆう体制に私は不満がないので、この病院で仕事してますが、夜勤=仮眠があるという考えなら、やはりご自分のスタイルに合った病院や施設などで働いた方がいいかもしれませんね。無理されて体調など崩されたらご自身も周りの方もしんどいと思いますし。
> Tkakoさん

初めまして。
私は今精神科の中の特殊疾患科で勤務しています。
患者様対象は精神疾患の慢性期であり更に特殊疾患を患われている方ばかりです。
最近では認知症の方も増え基本は寝たきり車椅子の方々の病棟です。

その為,夜勤となるとSCやオムツ交換,体交,移乗,点滴管理,モニター管理,注入管理etc,,,とその時によりますが1〜2人で賄うコトが多くなると思います。
また,不穏の方居られるとそれが連鎖しないように対処したりとその時に応じた看護が必要です。
人それぞれのやり方や順番があり病棟にもよると思うので一概には言えませんが精神科も肉体的にはしんどいですが患者様の違った1面を見れて楽しいと思います。

あくまでも私自信の見解です。
一般病院に長く勤めて成人老人の内科、整形、外科などを経験しました。
老健にも半年程移動で行きました。
その後、児童療育と保育園ナースをしました。

この先、往診クリニックに興味があるのですが、よい点、悪い点など、魅力などわかるかた教えていただきたいです。
往診は医療を受けたくない方の家族が役所に連絡して伺う場合や、老人施設やマンションに集団健診などあるようです。
ケアマネも取得はしているので在宅に以前から興味がありました。訪看よりは往診に興味があるのですが、あまり往診専門病院がなく、具体的に業務内容や魅力がわかりません。些細な事でもよいのでよろしくお願いします。
少し意見いただきたいと思い書き込みます。
私は看護師三年目になります。12月まで手術室で働いてたいて、1月からICUに異動になりました。手術室では今年の7月で辞める予定だったんですけど、自分もICUに興味があると婦長が知ってたらしく、急遽1月に異動になりました。自分としては今やりたいことをできる部署だから楽しいのですが、それ以上に私は地元に帰りたいと思っています。理由は親が狭心症なので何かあった時の為に傍にいてやりたいこと、ドクターヘリを目指しているので、地元にあるドクターヘリを所有してる病院で働きたいから、の理由です。ただ、異動して半年たらずで退職するべきかどうか迷っています。自分の気持ちとしては7月で退職したい気持ちは強くあります。何かご意見をいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
> 大さん
辞めるなら、早く辞めたほうがいいのでは?
親御サンの事や目標があるなら尚さら。
合わないと思い、辞める人は1ヶ月も経たないうちに辞めていきますよ。その方がスッキリします。
逆にズルズルと何ヶ月もいて、その間こっちは色々と教えてあげないといけないし、で、結局辞められたら"一生懸命教えてあげたのに"と思います。仕事している以上、曖昧に教えてあげるなんて出来ませんしね。
参考までに。
> Hana☆さん
ご意見ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
そーですよね。ズルズルいて結局辞められるのは辛いですよね。私の気持ちとしては今すぐにでも退職したく思っています。
すごく参考になりましたわーい(嬉しい顔)ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
> 大さん
ちょっとキツイ意見で、すいません…。
でも、大さんが一歩踏み出して、自分の目標に向かって進めるよう応援していますo(^-^)o
頑張ってくださいるんるん

ログインすると、残り970件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆看護師さん話し場☆ 更新情報

☆看護師さん話し場☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。