ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

消えてしまった名機達を偲ぶ会コミュのサンダーV2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ペプシマンですなw
カスタマイズで遊びまくったなぁ。

コメント(13)

BB終了後即ヤメの台がたまに捨ててあって、IRだけハイエナしたことありますねw
おいらは第2天井拾ってSIR入ってウハウハになったことありますw
それはウマすぎる・・・w
それにしてもなぜサンダーの後継機にAT機能つけようと思ったのか(しかも中途半端な)・・・メーシー恐るべし!w
サンダーの後継機としてさえ見なければかなり面白いんですがね…
サンダーの名前を冠する必要は無かったよな…
甘かったんで結構打ったんだが、サブとメインで設定分けられてる
って感じの台が多くありませんでした?
初代が名機すぎて、賛否両論(否が多かった)わかれましたが、
個人的には大好きでした。

BIG間のハマリで天井カウントするのは親切^^

第2天井を拾って、午後9時にBIG間で3200ハマった時
「どーする俺!?」ってライフカード広げました。

もちろん「翌朝、朝一でこの台ゲットする!」しかないんですが。

ちなみに3300GぐらいでBIGひきました・・・。
SIRひいた時よりもドキドキしましたね〜。
第3天井なんか行ったら…100連ですもねw
収支的には目も当てられないほどヤラレた台ですが、

生涯ただ1度のSIRが1400まで行ったのと

宵越し第2天井を拾ったことがある、

それだけの理由で好きな台ですね。
友達が第3天井行ってたなぁ。。。

取りきれずに閉店してたけど。
他人のカスタマイズで
予告音・消灯の対応がわからんまま打つという
新手の楽しみ方で打ってました((*´∀`))ケラケラ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

消えてしまった名機達を偲ぶ会 更新情報

消えてしまった名機達を偲ぶ会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング