ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

消えてしまった名機達を偲ぶ会コミュのキュロゴス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鍵6個キタ━━(゚∀゚)━━ヨ

面白い機種だったなぁ…
何か低設定でも粘れば勝てた気がした。

コメント(7)

その昔、熱い演出じゃなかったので、回しぱなしでトイレ行ったら、ビックが揃ってました(笑)
キュロゴス→すごろく、エ・ラヴェール→選べるとか、このネーミングセンスに苦笑しておりました。

ボーナス終了後、稀に突入するバーンズタイム(バーンズがやたらと出現し、さいころを壊しまくる)も意味不明で印象的でした。

今でも、新宿のとあるお店に設置されてるんですよね♪
グリンピ5からいつの間にやらなくなってた。。。。orz

スロ横墓場状態。
この台の完成度も高かったなあー。
 テトラから、液晶に移行しても、こいつといい、タイムクロスといい、すばらしいバランスを連発してたのがヤマサなんですよねー。パルサー以来の黄金期だと思っています。

 制御も秀逸で、左上段7狙いのとき枠上ビタどまりや4コマすべりなど、ほんとバラエティーに富んでた。5号機でもこのスペックは実現できると思うので、RTとか別にいいから、A400の(もうタイプもクソもないのかあ、、)台を出してほしいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

消えてしまった名機達を偲ぶ会 更新情報

消えてしまった名機達を偲ぶ会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング