ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広げよう!ボランティアの輪コミュの自己紹介♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュに参加された方はこちらにて自己紹介お願いします^^

コメント(224)

はじめまして!

大阪で、猫ボランティアをやってます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5277922

たくさんの猫に囲まれて、本当に幸せです。

猫好きな方、猫ボランティアやってみませんか?
都内在住です
ボランティアの経験は、子供のリーダーくらいしかありませんが

ボランティアを通じて自分も何かを得ようと思い参加しました。

社会貢献・福祉等どんなことでいいので、是非協力させてください

よろしくお願い致します

黒部市で地域のワールド・フェスティバルのボランティアスタッフをしてますわーい(嬉しい顔)

同じように地域のボランティアスタッフでがんばってる方、
イベントに来てくださる方ウッシッシ
国際交流が好きな方飛行機

意見交換できれば嬉しいでするんるん
はじめまして(^−^)
学生&社会人によって設立されたボランティア団体
Momojiro ~Smiles & Laughter~です!
私たちは2010年にカンボジアに訪れ、日本に帰ってきてからも何かできることはないかと思いこのボランティア団体を設立しました!

まだまだ未熟で小さな団体ですが計28名で活動しています。

ぜひ興味のある方!!!
http://smiles-and-laughter.jimdo.com/about-us/

のぞいてみてください♪

メンバーも募集してますぴかぴか(新しい)
はじめまして
ボランティア入門です(笑)よろしくお願いします♪
初めまして。ボランティアは昔に地域清掃したことくらいしかありません。ど素人ですがよろしくお願いします。
16年前に阪神大震災で西宮YMCAでボランティア、その後は京都の学童保育所で子供の遊び相手、児童館で心身、身体障害児童の介助ボランティアをし現在は京都山科にあるNPO山科醍醐こどものひろばでボランティアをしています。
はじめまして。
ボランティアはド初心者です。時間もなかなかありませんが、移動中でゴミ拾いするくらいです。
貴重なスペースお借りいたします!

本日サークルを立ち上げました。
詳細をご覧いただき、興味をお持ちいただけましたらお気軽にメッセージください!!

Make Japan Happy
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5471178

始めまして
北九州市八幡西区の「折尾駅舎」が高架事業により取壊しの危機にあります。
工事の妨げにならず、移動して保存活用することが可能です。
それで、「守ろう!折尾駅舎」〜奇跡のHAPPYゴミひろい〜を開催します。
2月27日16時〜
小さな掃除は、平日の17時45分から折尾駅周辺でやっています。
参加してくれる方を募集しています。
どうか、よろしくお願いいたしますハート達(複数ハート)

詳細は「折尾レトロ」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5441834
[193]で自己紹介させて頂いた者です。京都や関西でボランティアしたいので宜しくお願いします。希望はこどもの相手や災害救援などのボランティアです。 直接メッセージ頂けたら幸いです。
はじめまして!
育児中のママです。
ママボラサークルを立ち上げることを目標に頑張っています。

育児をして引きこもっちゃうと社会から取り残された気持ちになってしまい、それが虐待等に繋がることもあるそうです。
ボランティアをしてママさんが社会とのつながりをもち、なおかつ社会感覚を取り戻し再就職に繋げたらと考えています。
よろしくお願いしますm(__)m
はじめまして。
今日よりこちらに参加させていただく夢追い忍です。
ボランティアに関するいろんな人の意見が知りたくて参加させてもらいます
私の意見は少々変わっているところが多く
見ていて不快に思う部分もあるかもしれませんが思いは皆さんと同じ
困っている人たちを助けたいです

これからよろしくお願いします。
3月26日(土)に 鍋パーティーやるんですけど、よかったらきませんか
場所 刈谷駅徒歩五分会費 男性3000えん 女性1500えん
内容 料理、カクテルなどを1からみんなで作ってみんなで飲み食いハート達(複数ハート)
時間 19時〜22時
売上の一部は東北沖大地震の義援金として募金いたします電球
よろしくお願いします顔(願)

詳細は愛知で広げよう友達の輪から鍋パーティー幹事kodaiをご覧ください顔(願)
はじめまして

東京住みの青森人の☆まぁ〜☆っていいます

5月の345に、一人で岩手に行きます。東北の地元民として、何か自分にできる事をしたくて、いてもたってもいられなくて。

もし、同じような考えもってる人いたら、一緒にいきませんか

たぶん、一人でいくより二人、三人のほうが助けになれると思うので

ささやんと申します。
自分の故郷の陸前高田市が被災してしまいました。
私は今現在は千葉に在住ですが、
何かできないかと歯がゆい気持ちです。
実際に物資を持って何回か被災地を見てきましたが、
何か役立てる事がないか?
時間が空いた時にでも、故郷を助けたいって気持ちがたくさんあります。ですが、私一人でどうしていいのかわかりません。
なのでボランティアを通して仲良くなれる方や、ボランティア団体の方がおりましたらお誘いくださいませm(__)m
はじめまして。
美病夢と申します。
あかいくつしたと云うボランティアサークルに所属しています。
これから宜しくお願い致します。
はじめまして。愛知県在住です。
地元で6年近くガイドボランティアをしています。
仕事・職場は特別養護老人ホームで介護職員をしています。
こちらコミュニティの皆さん、どうぞ宜しくお願いします。
初めまして
マイミクさんで脳性マヒの方がいます
月に1・2度外出介助のボランティアしてましたが、都合でできなくなってしまいました涙
詳しくは関東地方のトピに載せますので、どうかよろしくお願いします
m(__)m
私は電動車いすで動いている重度障碍者です。
時々ボランティアさんと外出してみたい
と思っています。
もし良ければ協力してほしいのでお願いします。
初めまして。
豊橋在住の障害者です。
ボッチャのお手伝いをしてくれるボランティアさんを
探しています。

35歳、女です。
足と手が不自由なので車椅子を運んでくれる方、ボッチャの開催場所などに
一緒に行ってくれる方を探しています。

ミクシィにメッセージくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り202件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広げよう!ボランティアの輪 更新情報

広げよう!ボランティアの輪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。