ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヴァニラ画廊コミュの 濱中利信コレクション 「エドワード・ゴーリーの世界」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回の作品展では、『エドワード・ゴーリーの世界』の編者である濱中利信氏の膨大なコレクションの中から、原画、限定盤 の絵本・版画・ポスターを中心に、ゴーリーが生み出したキャラクターである「うろんな客」の人形・バッジ・ポストカード等のグッズ類 等、合わせて約100点を展示します。

また、濱中氏がセレクトした100冊のゴーリー本の展示、そして今年50周年を迎えた「ギャシュリークラムのちびっ子たち」のミニコーナーもございます。

他の作家には絶対に見られない、ゴーリーの「エレガントな神秘性」をお愉しみ下さい。

http://www.vanilla-gallery.com/archives/2013/20131203ab.html



◆展覧会イベント
「濱中利信ギャラリートーク・ゲスト:柴田元幸氏をお招きして」

12月14日(土)17時半開場(2時間予定)
会場 ヴァニラ画廊にて
入場料2,000円

■イベント当日の14日(土)は12時から16時半まで通常営業となり、16時半にはイベント準備の為、閉場致します。
■イベントは会場前にお並び頂いた順に御案内する先着順です。ご予約・整理券の発行はございませんので、ご了承ください。また、お並び頂くお時間は16時半〜とさせて頂きます。
それ以前にお並び頂く事はできません。
■今イベントは先着40名程のご案内となります。

ゲストプロフィール

柴田元幸

1954年生まれ、東大文学部教授、翻訳家。ポール・オースター、リチャード・パワーズ、スティーヴ・エリクソン、レベッカ・ブラウン、スティーヴン・ミルハウザー、スチュアート・ダイベックなど現代アメリカ作家を多数翻訳。著書『生半可な學者』で講談社エッセイ賞、『アメリカン・ナルシス』でサントリー学芸賞を受賞、訳書トマス・ピンチョン『メイスン&ディクスン』で日本翻訳文化賞を受賞。その他の著書に『ケンブリッジ・サーカス』『翻訳教室』など。今秋、責任編集を務める文芸誌『Monkey』をスイッチ・パブリッシングより創刊。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヴァニラ画廊 更新情報

ヴァニラ画廊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。