ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

試写会・映画館にてんやわんやコミュのあなたのお勧め映画をどうぞ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様 それぞれお気に入りの映画があると思います。
その映画を紹介してみてはどうでしょうか?
まだ見てない方や見ようか悩んでる方、面白い・泣ける作品が見たい方 への参考資料になれば嬉しいです。
書き込み宜しくお願い致します。

コメント(34)

『出口のない海』

1945年、夏―  それでも青春だった。
あなたに知ってほしい。二度と帰れないと知りながら最後の秘密兵器「回天」に乗った若者たちのことを・・・

甲子園優勝投手(市川海老蔵)が海軍に志願することからはじまる。

実際、昔に戦争ってあったけど、当時まだ10代の若者でさえお国のためと身を犠牲にした。想像もできないけど生きたまま敵に突っ込むなんて想像以上の恐怖があったと思う。
思ってた以上に爆発、銃撃シーン少ない。
もっと言えば市川海老蔵でなく野球のできる俳優さんがよかった。一緒にキャッチしてた整備士のが野球の腕は上かと思った。でもちょっとなけちゃう位いいので見てくださいね
こんばんは!

感想トピがないようなのでこちらに書き込ませていただきます。
場違いな書き込みだったらごめんなさい。

先日試写会でみてきた「イルマーレ」意外と良かったです。
意外と言ってはなんですけども・・・。
大人のラブストーリーといった感じで、じんわりと良さが伝わってくる映画でした。
あまり言うとネタバレになってしまうので言えませんけど、
キアヌ・リーブスとサンドラ・ブロックがとてもお似合いでした。
舞台となるシカゴの町並みがとても綺麗で、素敵だったな〜。
内容は、ちと最後わからなくなり公式サイトを見てやっと納得しました。
元ネタの韓国版が未見で、先入観がなかったのが良かったのかもしれません。
韓国版を見た人には物足りないようでした。
今度そちらも見てみようと思います!
こんばんわ。
オレゴン98さんと同じく『逆境ナイン』に1票♪
この作品を好きって人が回りにいなかったんで嬉しいです。

熱いし、おバカだし、キャラ濃すぎ!!特にココリコの田中さん。
玉山さんってかっこい〜役しか観た事がなかったんで、おバカな高校球児役がとっても新鮮だった。

田中さんの「恋に恋して恋気分」ってセリフにハマり、世間に流行らせようと妹と密かに計画中だったりします(笑)
「バッテリー」

昨日、観てきましたが、予想外に良くて、今凄く気持がアツイです(笑)
原作知らないし、野球にも全く興味がありません。こんな私でも、凄くわかり易い話展開や人との繋がりなんかを考えさせられる映画でした。
主人公演じる林遣都くんの瞳の演技が本当に素晴らしく(しかも美少年♪)この作品がデビューとは思えないほどの熱演です
 後半からクライマックスに向けては会場の鼻をすする音が凄くて(笑)私もその一人でしたが、、、。

なんだか、自分の好き嫌いで映画観るのってもったいないとつくづく思いました。恐るべし日本映画(笑)
オレゴン624さん

く〜〜行けなかったのは残念ですねぇ。この、重なって当たるとどちらを選択するのかは本当に迷うところですよね、、、。
しかし、神様は観ているのか、私「パヒューム」の為に断念した「ハッピーフィート」が別の日に再び当たり行ける事になりました!!
その前に「バッテリー」も再度当たったので行ってきますよ〜
近所なら差し上げるのにねぇ^−^
あぁ〜〜
「バッテリー」3度目ですよ、、。
ツイてんだか、ツイてないんだか、、、。
私も試写会行ってきました

もう一度お金を払って観にいきたいかもと思わせる映画でした
ロマコメ・ラブコメ好きなので
公開がクリスマス時期だったらもっと良かったかな?

アーサー(老人)とアイリス(ケイトウィンスレット)の交流に心が暖まり和みました。
アイリスの恋に共感する人多いのでは?

ジャックブラック今まで気にも留めませんでしたが彼の出ていた作品をチェックしたいと思います
だって素敵だったんだもん
あんな人いたら恋してるもん

よい作品でした☆☆☆☆☆
ぱったり何も当たらなくなってしまったので、自腹で観てきました
「めがね」です。
http://www.megane-movie.com/

まった〜〜りとした気分になれます。

肩のちから抜いて、たそがれる のも良いやんウインク
[オリヲン座からの招待状]
http://www.orionza-movie.jp/

映画の日だったのでローカル映画館で800円(exclamation)で観てきました。
あ〜泣けた泣き顔
静かな映画なんですが、宮沢りえちゃんが本当に気丈な女性を演じてるし(もうちょっと太って欲しいけど)、加瀬亮さんもイイです。
純愛映画と言うのは申し訳ないです。

自転車に乗るシーンが本当に切なくてキレイなシーンでした。
[転々]
http://tokyosanpo.jp/indexp.html

借金を抱えた主人公が100万円の謝礼と引き換えに借金取りの散歩に付きあうコミカルな味わいの人間ドラマ。“脱力系”の代名詞で独自の映像世界を築いている三木聡監督が脚本も務め、直木賞作家・藤田宜永の同名小説を映像化。テレビドラマ「時効警察」シリーズで三木と組んだオダギリジョーが主演するほか、散歩を提案する借金取りを三浦友和が妙演。本筋とは無縁の小ネタ満載の三木ワールドはそのままに、秋深まる東京の風景がドラマを切なく包みこむ

いいです指でOK
好きです。こんな感じウインク
最後に向かっては心の葛藤を表すオダギリジョーが凄くいい指でOK
こまかい説明は全て省略ですが、ちゃんと観てればわかります。
多分、監督もそんな感じで作ってるんでしょうね〜

ふせえりさんと岩松了さんのやりとり(今回は松重豊さんも)面白いっ!

私も、どこかで岸部一徳さんがみたい!!
[椿三十郎]

あらすじ: とある社殿の中で井坂伊織(松山ケンイチ)をはじめ、9人の若侍たちが上役である次席家老黒藤(小林稔侍)らの汚職について密談していると、椿三十郎(織田裕二)という浪人が現れる。密談を盗み聞きしていた三十郎は陰謀の黒幕を見抜き、室戸半兵衛(豊川悦司)率いる悪者の手先から若侍たちを逃がす。

面白かったですよウインク
オリジナルを観てないので先入観なく観れました。
悪人面は悪人で分かりやすいし(笑)
織田さんの刀さばきも迫力あって上手だし指でOK
時代劇もいけるやん。マゲは似合わんやろうけどウッシッシ
この作品でも、松山ケンイチさんの演技も光ってぴかぴか(新しい)ましたね〜
「ちーちゃんは悠久の向こう」
解説: 日日日(あきら)の同名の小説を映画化した切ない恋愛ファンタジー。ずっと一緒だった幼なじみの男女のピュアな恋愛模様を優しく映し出す。愛くるしいヒロインを演じるのは、『渋谷区円山町』の仲里依紗。その相手を『バッテリー』の林遣都が演じ、バツグンの相性の良さをみせる。ずっと同じ相手を思い続けるひたむきさが招く驚きのラストシーンまで、スクリーンから目が離せない。

あらすじ: 幼なじみのちーちゃんこと千草(仲里依紗)と、モンちゃんこと悠斗(林遣都)は子どものころから仲良しで、いつもずっと一緒だった。やがてそんな2人も高校に進学し、同じクラスになる。母親が家出し、酒浸りの父親と2人暮らしの悠斗にとって、昔と同じように千草と過ごす時間だけが唯一安心できる瞬間だったが……。

主役の2人はキラキラぴかぴか(新しい)してます。
でも、それだけではない切ない気持もたくさん詰まった映画です。

エンドロールまで席を立たないで観て下さい。
「Good Bad Weird」がお勧めです。

http://gbw.jp/top.html
友達と一般試写会を見に行ってきました☆
公開前の映画&イ・ビョンホンのイケメンっぷりに感激です!!
>kさん
わたしも観てきました!
やっばいかっこいいですよね!
個人的に→http://gbw.jp/top.html
の予告PVの曲が大好きですw
虐待・自傷行為を描いた
映画『終わらない青』上映+トークショー
「ドキ!リスカだらけのガールズナイト」


「死にたいんじゃない。生きていくためには切らなければ。」
自傷癖のある少女が診察室で語った言葉が、
作品を見ているあいだ、ずっと心にこだましていた。
    香山リカ(精神科医)

絶句した。
僕が取材してきた自傷癖のある女の子たちに
当てはまるパターンのオンパレード!
この映画の重みは、当事者ではなくそれ以外の人々が
「心の痛みを疑似体験できる」 ところだ。
               ロブ@大月(『リストカットシンドローム』著者)


目を背けたくなるほど「現実」なんだ。
                  橘ジュン(『VOICES』編集長)



ゲスト:水井真希さん(主演女優)
    橘ジュンさん(ルポライター、『VOICES』編集長)
    中山美里さん(「16歳だった〜私の援助交際記」「street〜援交少女だった私から」著者)


と、自傷行為、虐待を扱った作品に相応しい方々が、ゲストにお見えします。


日時:4月5日(火)19:30〜(19:00開場 )
 場所:渋谷UPLINK FACTORY(アップリンク・ファクトリー)
 料金:¥2,000(1ドリンク付き)

【特典】 1、リストカット(自傷行為)経験者は、¥500割引で鑑賞できます
     2、作品パンフレットDX版(通常価格¥500)を無料でプレゼント
     3、ご希望の方には、作品ポスター(2種類)をプレゼント


owaranai.ao@gmail.com にて予約受付中です!

イベント詳細
http://ameblo.jp/paranoidpharmacy/entry-10835141429.html

『終わらない青』公式サイト
http://paranoidkitchen.com/movie/neverendingblue/

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

試写会・映画館にてんやわんや 更新情報

試写会・映画館にてんやわんやのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。