ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鷺巣詩郎コミュの情報渇望

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんのお持ちのLPやCDの中に
「鷺巣詩郎」の文字はありませんか?

身近なところから、業界情報まで。
鷺巣さんの各種情報をお待ちしております。

コメント(23)

このスレを作った直接のきっかけが
USEN440という有線放送で
鷺巣詩郎さんご本人がDJしている番組が放送されていて
そろそろ寝なければと思っていた夜中に
2時間まるまるその番組を聞き込んでしまいました。

さて、本人の肉声といっしょにわかったことを書き込みます。
・伊東たけしさんや笹路正徳さんと同期だそうです。
・イギリス在住でパリとかで暴れているらしい。
・かの地でクラブを経営しているそうです。
・かなりゴスペルずきです。やっぱり。
・とっても良い感じの人でした(主観)。

僕の聞いたチャンネルとは別に
USENで
チャンネルを占有して番組をやっているらしいです。
大変有り難い情報ですね。
それにしても天才的なアレンジ力はどこで培われたんでしょうか。伊東たけしと同期ということは、THE SQUAREがプロとしてのキャリアスタートですかね。
>sodeさん
たしか、デビューはTHE SQUAREのキーボーディストとしてでしたと思います。(たまたま、助っ人で入ったと昔ラジオで話してた記憶があります。)
その後すぐ脱退して、ソロの作編曲家としての活動始めたと、何かの雑誌で読んだ気がします。
「THE SQUARE・Lucky SummerLady」1978年
ソリナー、シンセサイザー担当
『愛は夢の中に』のアレンジ担当
(ポール・ウィリアムス、R・ニコルズ作詞作曲)
(1978/7/19~26東京オンキョー・ハウスにて録音)
以下、Lucky SummerLadyの紹介文より
鷺巣詩郎
(ARPストリング・アンサンブル、ローランド・ストリング・アンサンブル、ヤマハ・シンセサイザー、編曲)
1957年東京生まれ、16才からアマチュア・バンドでプレイ、アレンジを担当、国学院大学入学後は佐藤允彦、佐藤聡明氏らについて、オーケストレイションを学ぶ。
1978年2月からTHE SQUAREにアレンジを提供、随時メンバーとして演奏しているが、自分のグループ『サムシング・スペシャル』を率いて演奏活動もしている。

「BLEND・LADY I LOVE YOU SO c/w SOFT SCAT」1981年
LADY I LOVE YOU SO作曲
「BLEND・CITY LIGHTS c/w PIANO MAN」1981年
CITY LIGHTS作曲
「BLEND・INTERCITY RENEGADE」1981年
TO LOSE YOUR LOVE・INDIAN WATERS・CITY LIGHTS・PEACE OF MIND・IN THE EYES OF CHILD作曲

「チューニング・ヒーロー」1984年
ALL MUSIC By SHIRO SAGISU
GLORY・THE SOWS OF GUNS・THE DEEP END OF YOURLOVE
MUSIC AND YOU・MY FRIEND THE WIND
(このLPは『サバンナRX-7 13Bペリ ゼロヨンスタート/200m地点/400m地点』っと言った具合にメインは車の音が入っていて、たまに鷺巣さんが作った音楽が入ってます。)

「アイ・シティ」年不明
作・編曲・Synthesizer 鷺巣詩郎
(アニメ・アイ・シティのサントラ盤)

以上私が持っている、レコードです。長くなってすいません。
Candy
3rd Maxi Single
Stay Gold

2005.8.3 on sale
AVCD-30786
¥1,050(tax in)
鷺巣さん作曲で、その上演奏までされてるそうですよ。CHECK!
いま発売中のMonoMax(宝島社)に鷺巣さんのご自宅が載ってましたよ!
新譜情報です

○Styles(May’n)
マクロスの声優さんの1stアルバムのプロデュースをされるそうです
http://natalie.mu/news/show/id/21754

○ヱヴァンゲリヲン新吹奏楽版 其の1・2
エヴァBGMの吹奏楽アレンジのCDとスコアが発売されるそうです
http://eiga.com/buzz/20090925/2
鷺巣さん情報です。

2010年1月20日発売 ソプラニスタ・岡本知高さんの新譜
「ジパング −心に響く、日本のうた−」に参加されてます。
よさいこい節と木曽節をご担当との噂。

発売未定 ヱヴァンゲリヲン新劇場版のピアノアレンジアルバム制作中とのこと。

どちらも楽しみです!
NHK総合で2010.01.07からはじまるドラマ『とめはねっ!』で劇中音楽を担当しているようですぴかぴか(新しい)
音楽誌「ADLIB」2月号の鷺巣さんのコラムに[SHIRO'S SONG BOOK 8.0]を製作中と書いてありました。
4割くらい完成してるとの事です。
楽しみー!
昨日発売された大野靖之さんニューシングル『ヒリヒリ』を
鷺巣さんが編曲されています。

実に感動的なアレンジで、鷺巣ワールド炸裂って感じですぴかぴか(新しい)


試聴
http://www.u-canent.jp/oono/news.html
はじめまして、TPOまとめブログ管理人と申します。

皆様TPOについてはご存知ないかと思いますが、EVA劇場版音楽で鷺巣さんのオーケストレーションを一部お手伝いした
天野正道が所属していたユニット・・・と言えばわかる方もいらっしゃいますでしょうか?
EVA劇場版のライナーに詳しい記載があるようですので、そちらを参照頂ければと思います。

さて、TPOメンバーの福永柏が、大学時代鷺巣さんのバンドと軽音の合宿で対バンになったことがあるそうで、
その時の様子が福永さんの今回のブログ連載に詳細に書かれています。

この内容はなかなかすごいので、是非皆様ご覧頂ければと思います。
歴史的にも貴重な内容かと思います。

http://tpo2009.blog56.fc2.com/blog-entry-117.html
新譜情報です

○SOUL QUEST(MISIA)
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?associate=SMO&cd=BVCL000000233
1.SOUL QUEST OVERTURE (作曲・編曲)
2.THIS IS ME (作曲・編曲)
5.記憶 (編曲)

THIS IS MEがとにかくカッコいいです!
あと鷺巣さんではないのですが3.EDGE OF THIS WORLDのストリングスアレンジが弦一徹さんなので、こちらもおすすめです


あと新譜ではないのですが出ていないようなので・・・

○If you...(May'n)
http://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discography/A021682/VTZL-24.html
3.シンジテミル (作曲・編曲)
4.もしも君が願うのなら (作曲・編曲)
8.My Lovely Thing (作曲・編曲)
11.愛は降る星のごとく (作曲・編曲):作詞はKC松尾さんです
12.Phonic Nation (作曲・編曲)

タイアップもたくさんついていたみたいですよ

○EYES(鷺巣詩郎 WITH SOMETHIN' SPECIAL)
http://www.diwproducts.com/prd.php?thcd174

鷺巣さんが21歳の時に出したソロデビューアルバムのCD版だそうです
震災のためなかなか手に入らず苦労しました


>ぷりてぃクマさん
たしか2006年頃のコラムですでに8.0のレコーディングを始めたと書いてありました。
2010年頭で4割というのは今までにしてはスローペースな方ですね。
相当にお忙しいのでしょう・・・お体に気をつけて頑張って欲しいものです
SHIRO'S SONGBOOK 'Xpressions' Shiro SAGISU(仮) 2013.11.06発売予定!!!!!!!!
長かったです。。。
Amazonで予約しましたよ〜。
音楽ナタリー
https://natalie.mu/music/column/479870
シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0130509
シン・ウルトラマン音楽集
https://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICA-92606/

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鷺巣詩郎 更新情報

鷺巣詩郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング