ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

06年度 中谷ゼミコミュの国際法上の時事問題を考えるトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アフガニスタンで、タリバンが日本大使館への攻撃を認めました。損害賠償はいかなる範囲で求められるか考えてみたいと思います。

以下、本日(2012年4月15日)大阪本社発行朝日新聞9面より

アフガン首都 銃撃戦
日本大使館に着弾

 アフガニスタンの首都カブール中心部で15日、相次いで大きな爆発があり、武装勢力と治安部隊との間で銃撃戦が起きた。現地の日本大使館によると、大使館の施設にロケット弾3発が着弾、事務棟の壁が壊れた。館員は全員、館内の避難施設に退避し、けが人は出ていないという。
 反政府勢力タリバーンの報道官が、AP通信などに対して犯行を認めた。
 アフガン内務省によると爆発の一つは、各国の大使館が集中する地区で起きた。その後、武装勢力が日本大使館から約200メートルのホテル付近にある建設中のビルに立てこもり、治安部隊と銃撃戦となった。銃撃戦は、15日夕方現在も続いている模様。
 同じ頃、南西に約10キロ離れたアフガン議会近くでも爆発があり、ここでも銃撃戦となった。
 カブール郊外のトルコ軍施設付近や南方のロガール、アフガン東部のジャラバードとガルデスでも爆発があり、けが人が出ている模様。タリバーンは「英独大使館と北太平洋条約機構(NATO)の建物などを標的に自爆テロを行った」と明らかにしており、アフガン各地で大規模な同時攻撃を行ったとみられる。(イスラマバード=中野渉)

記事の引用は以上です。

思うに、民法の原則から、壊した人の責任で賠償しなければいけないのですが、正当防衛による破壊であれば、攻撃行為をした人が賠償しなければいけないので、事実関係をもっと詳細に知りたいですね。(文責:山口)

コメント(23)

最近の日本の国際問題と言えば、なんと言っても、竹島と尖閣諸島ですね。玄葉光一郎外務大臣が国会答弁で、国際法上の「領有権」を、民法上の「所有権」と、国会答弁で言い間違える場面もありましたね。
アルジェリアで、横浜に本社がある日揮の社員が、アルカイダ系組織に束縛されたようですね。
上記のコメントの件、菅官房長官が対応に追われていますね。安倍総理は、ASEAN訪問を短く切り上げたようで・・
上記の件、岸田文雄外務大臣、鈴木外務副大臣も対応に追われているようです。7人の邦人と連絡がとれないらしく、4人の死亡は既に確認されているようです。
上記のアルジェリア人質事件の件、邦人は10名が死亡したようですね。こないだ、政府専用機で遺体が日本に運ばれてきたようです。
安倍内閣になり、外務大臣が、玄葉光一郎氏(上智大卒)から、岸田文雄氏(早稲田大卒)に変わりましたね。ちなみに、玄葉氏の前の外務大臣であった松本剛明(たけあき)氏は、私の住む選挙区(旧姫路市)選出の議員で、父は同じく議員で元防衛庁長官の松本十郎、剛明氏の出身校は、東京の私立武蔵高校から、東大法学部です。
フランスのオランド大統領が、マリのトンブクトゥを訪れ、日揮の社員らが犠牲になった、アルジェリア人質事件に関して、テロは撲滅された、との認識を示したみたいですね。(今朝のニュースから)
数日前、グアムで鉄砲の乱射があり、日本邦人も多数巻き込まれたようですね。
今朝の朝刊より。

モスクワで開催のG20財務相・中央銀行総裁会議(日本からは麻生太郎財務相・白川方明(ふみあき)日銀総裁が参加)は、通貨安競争回避を確認し、日本を名指しで批判する対応はなかったようですね。
エジプト、ルクソールで、観光客を乗せた熱気球が燃え、ガイドがまっさきに飛び降り、邦人4名が犠牲になりました。損害賠償は誰に対して、いくら支払われるべきか考えてみましょう。
日揮のアルジェリア人質事件、首謀者とされる、モフタル・ベルモフタフ氏を殺害したそうですね。アルカイダとも関わりがあるようですが。オサマ・ビン・ラディンもそうですが、ICJ(国際司法裁判所)に引っ張りだしてくることはできなかったんでしょうか。
コメント【9】の、日銀前総裁(今は黒田東彦(はるひこ)氏)の白川氏につき、名前の振り仮名を「ふみあき」と書いていたところ、「まさあき」の間違いでした。訂正し、深くお詫びいたします。
なんか、ジョージ・ソロス(1997年にタイのバーツを急落させ、マレーシアのマハティールに、マレーシアリンギッドの金融封鎖を余儀なくさせたヘッジ・ファンドの言わずと知れた代表格)が、黒田日銀総裁の金融緩和に関して、危険である、との認識を示したそうですね。まあ、黒田日銀総裁の金融緩和は、国内からも、異論がたくさん出ていますけど。
去年オバマ氏が再選された時だったと思いますけど、アメリカの国務長官(日本でいる外務大臣)が、ヒラリー・クリントン氏からケリー氏に変わりましたね。
国際法というか国際政治の分野ですけど、こないだ、中国の習近平国家主席とアメリカのオバマ大統領の米中首脳会談が8時間に渡って行われましたね。日米首脳会談が昼食を入れて1時間半だったことを考えると、国際政治の分野における中国の存在感の高さがうかがわれます。中国は、サイバーテロの問題に関し、自国も被害者である、という立場を維持しました。一方、日本の安倍総理は、靖国に参ったりと、中韓を刺激し、日中首脳会談もまだ持てていませんね。
アメリカの国家安全保障局(NSA)が、CIAなどを使って、個人情報を収集していた問題で、CIAの元職員が内部告発して、問題になっていますね。
主要国首脳会議(G8サミット)が、17日、英国・北アイルランドのロックアーンで始まるとのこと。今日は日本ではもう18日ですが、時差の関係で、今始まっているかはよく分かりません。多国籍企業による「税逃れ」防止やテロ対策が議題となる見通しだが、直前に浮上した米国家安全保障局(NSA)などによる極秘の情報収集問題が影を落とす可能性が出てきた、とのことです。

本日大阪本社発行朝日新聞の肩の記事より。

情報収集に関する内部告発を行ったのは、元CIAのスノーデン氏です。

ロシアからはプーチン大統領、アメリカからはオバマ大統領、ドイツからはメルケル首相、イギリスからはキャメロン首相、日本からは安倍晋三首相らが出席。
今日の朝日新聞朝刊トップは、安倍総理が、平和主義など、条項によっては、憲法改定要件を2/3にとどめる(参院選で憲法96条改定を公約に盛り込もうとしている関係上)ことをサミットの席で示唆した、ということでした。
以下の記事は、今日の朝刊からです。

―――以下、引用―――

 捕鯨をめぐる国際司法裁判所(ICJ、オランダ・ハーグ)での争いが正念場だ。日本による南極海での調査捕鯨を違法と豪州が訴え、26日に口頭弁論が始まった。日本にとってICJで初の訴訟で、判決は早ければ年内に出る。不利な内容だと捕鯨そのものが中止に追い込まれかねない。

―――引用、以上―――

(本日大阪本社発行朝日新聞5面より)
ブラジルで、サッカーコンフェデ杯・ワールドカップ・オリンピックに予算かけすぎて、医療・福祉に金がこないためのデモ、トルコでもなんか大きなデモ(イスタンブールでの2020年五輪招致には影響しないというのが公式発表)、エジプトで、ムルシ大統領に対するデモなどが報道されていますね。
連投失礼します。上記コメントに関し、デモは、ムルシ大統領支持派が起こしていたようですね。お詫びして訂正します。
アシアナ航空(韓国籍)機着陸失敗で、2人死亡、182人病院搬送の事件では、やはりパイロットは、業務上過失致死罪ですかね。着地空港は米国ですが。
コメント[21]コメント[21]に関し、ムルシ大統領をモルシ大統領と表記するメディアもあるようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

06年度 中谷ゼミ 更新情報

06年度 中谷ゼミのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング