ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟市的居酒屋信息地方自治団体コミュのいかの墨

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2006年05月30日19:58
>かめ2号さん
>行ってみたいけどまだ行ってない気になるお店駅前の「いかの
>墨」誰か行った事ありませんか?どんなお店なのかな?初めての>書き込みなのにずうずうしけど教えてくださーい!!

2006年05月30日20:11
>カノさん
>いかの墨は和風海鮮居酒屋って感じでしたよ。
>どうやら駅南の葱坊主と同じ系列らしい。。。
>確かにメニューも似ていた気がします。

>料理もおいしかったし、店員さんの対応に問題も感じなかったの>で、基本的にはレベルは高いと思われます。。。

コメント(2)

5/19金に予約入れてますので後でレポートします。
しかし4月は「活き鮑」が付いているコースだったのに、なぜか「伊勢海老」に変わってました(5,000円飲み放題コース)。もう1,000円足すとグレードアップするそうな。
昨晩5人で5,000円飲み放題コースしてきました。
私は45分ほど遅れて到着したのでお刺身はほとんど食べられてました。秀逸だったのはカサゴの塩焼き(ややサイズは小ぶり)、「岩牡蠣、タラバ、車海老の磯蒸し」は豪快でしたが、まごまごしているうちに私の口にはほとんど入らず。「穴子のかまど炊き土鍋ご飯」はおこげの按配もよく最高でした。5人中3人が40分遅れの到着だったので、無料で30分延長してくれました。「宣伝しときますね!」といっておきました。
このお料理で飲み放題5,000円なら十分満足です。

雰囲気的には「葱坊主」とあまり変わらない印象でした。ただウマヅラハギをカワハギと説明してたり、塩焼きの魚の名前を尋ねたら「魚の塩焼きです」と答えたり、もう少し職員(バイト)教育がいるかなあ?

http://www.hotpepper.jp/A_20300/strJ000033438_cnoC05.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟市的居酒屋信息地方自治団体 更新情報

新潟市的居酒屋信息地方自治団体のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング