ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟市的居酒屋信息地方自治団体コミュのもつ煮のうんめ店「瓢湖」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
笹出線すぎのや角を曲がってすぐ。
久々に行った改装してました。
いい店です。
まず500円以上のメニューはありません。

メインのもつ煮込み300円。旨いです。
刺身各種350円。
少し珍しい鶏天350円。
生ビール中ジョッキ350円。
十全なす漬300円等等。

厨房老夫婦と、おそらく息子(この人がまたキャラがあります)がオーダーとりにきます。

しかも月、水、金は生ビール250円になり、
更に毎月1日、20日はなんともつ煮100円(200円だったかも)とか生、日本酒などなどが激安。
いつ行っても一人2,000円以上はなかなか使えません。
安かろう悪かろうではありません。

あんまり教えたくありません笑。

12時閉店。
カウンター5席、4人テーブル×3。お客さんに動いてもらえばまだお客さんを入れれそうな時でも普通にお客さんを帰します笑。
帰るときの「ありがとうございました」がとても嬉しいお店です。

コメント(13)

私は約四年の付き合いです、、、 あそこのお兄ちゃんの微妙な接客もツボです
一応売りは もつ煮で、、、 おなかが空いている時は まず最初に もつ煮とごはんを頼んで その後また頼みます笑 えいひれ酒とか骨酒とかもあります 私はまだ その域には達してませんでした笑
客層は幅広し、ですよ。

それほど常連と一見さんの居心地の差は無いと思われます。
 トピ主の"room number 518"さんの言うとおり
あんまり広めて欲しくないんですけど。
もつ煮のうんめ店の看板に偽りはありません。

 平日平気で貸し切ったり、我がまま聞いてもらったりしたり、普通にお行儀よく飲んでいれば、いい店ですよ。

 もつ煮以外もいろいろ美味いですよ。
ナス田楽は 佐渡の味噌で美味いです。

 昨年いろいろあったけど ちょっときれいになって雰囲気変わらずです。微妙な接客? としちゃんは気が効いていて 好きだけどなぁ・・・

 こっそり行ってね>ALL
時間は早めに行ったほうがいいですよ。店も狭いからすぐいっぱいになっちゃうから。でも・・大好きです。I LOVE 瓢湖。
からぼうさんのおっしゃるとおりで、、
私も「ここはマイメン(ヒプホプ的用語 )にしか教えない」と友人から教えてもらった友人から、教えてもらいました、、
おそらくそういう感じで連鎖してるのでしょう笑

こないだ行ったら ただでさえ安いのに 500円券もらいました(しかも一人につき一枚ずつ使えるという)、、
ここでの評判が良いので行って来ました。
もつ煮、マジ美味しいですね。あと、とり天も。
7時には満席になってました。その後も
お客さん来てましたけど、入れませんでしたね。
良い店を発見しました。
瓢湖!
ひさしぶりに行きたくなっちゃいました〜〜

確かにあそこのモツ煮おいしいですよねっ!w
先日、グルメな先輩をお連れしましたが、
その人が「今まで食べた煮込みで一番美味い!」
と言ってました。
煮込みとご飯とビールだけで十分満足できるのが嬉しい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟市的居酒屋信息地方自治団体 更新情報

新潟市的居酒屋信息地方自治団体のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング