ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

都立小川高校☆吹奏楽部OB・OGコミュの楽器トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず、楽器持ってない人で買ってもいいかなぁ?
って人や、オレこんな楽器持ってて、コレなら貸せる、売れる、あげれる等、楽器入手に関する内容。

あるいは、こんな変なのもってるぜ!っていう自慢や、この楽器お勧めなど、楽器に関する内容、情報はこちらへどうぞ。

「●●が欲しい!!」って書き込みだけでも、ダメもとで書いてみてはいかがでしょうか??

★Yahoo!オークション★
【管楽器top】
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/22440-category.html
【フルート】
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/22616-category-leaf.html
【クラリネット】
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/22612-category-leaf.html
【サックス】
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084046795-category-leaf.html
【木管楽器 その他】
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/22652-category-leaf.html
【トランペット】
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/22460-category-leaf.html
【コルネット】
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/22444-category-leaf.html
【トロンボーン】
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/22444-category-leaf.html
【ホルン】
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/22452-category-leaf.html
【チューバ】
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/22464-category-leaf.html
【金管楽器 その他】
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/22472-category-leaf.html

コメント(27)

今使ってない楽器は、フルートとホルンがあります。
フルートは高校の時使ってたものです。
専門入って今の楽器を買ったので、今は全くケースを開けてないのでどぅなっていることやら。。。(>_<)
インラインのリングキーですが、音はだしやすいです。ヤマハのものです。

ホルンは人からいただいたもので、F管です。確か。
これまた全然使っていないので、不安です。
せっかくなので、もし使っていただける方がいたら、無償でお貸ししますm(^_^)m
ホルンはもっていないパターンが多そうなので、良いですよ!!OBバンドにとっては、楽器の確保ってのが実は結構ネックになると思うので、こういった申し出はうれしいものと思います。

ちなみに、僕はトロンボーンとバストランペット。修理しなきゃ使えない、普通よりちょいコンパクトなピストントロンボーン。しかも、どれもあまり吹奏楽向きではないかもw
バリトンサックス欲しいんだけど
だれかもてあましてる人いないかなぁ。

家にあっても吹かないからちょー邪魔。とか

てゆーかとりあえず安価で欲しい。うん。

誰か譲ってくれる人とか、ココで激しく安く売ってる。とかゆー情報あれば下さいな。
バリトンかぁ・・・
弦バスは?w
相場がわからんからなんともいえないけど、↓この辺が、最安値っぽいね。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d63860553
ヴィンテージでシルバーってかっちょ良くね?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e59289297
ちょいボロくさいけど

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p58977668
最低落札価格があるから分からんけど、メーカーが怪しげだし、安そうw

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s29654290
新品で15万以下。上に同じくメーカーが怪しげだけどw

あとは、あつさんあたりが、良い情報もってるかもね。
弦バスは持ってるのでいいのです。

銀てかっこえーなぁ!!安いし!んーーー。

情報サンキュー☆
ネットで売っている楽器はかなりやばい物もあるから気をつけてな。俺の生徒さんでもネットでワケのわからん楽器買っちゃった人もいたからさ。
ネットで打っているわけのわからん楽器を買っているまつけんです。
確かにネットの場合は状態とか、楽器自体の素性とかは分からないものもおおいですよね。
特に中古は、買ってから調整にいくらかかるか、いくらかけても無駄なのか?!とかいろいろありますねwww
あー。じゃぁあたしは自分の判断で買うのは危険だなぁ。
気をつけますわー。
ホルンが欲しいです!!
でも吹けるのかしら?

吹きたいなぁ。
>ターキーブレスト
中古のサックスなんてどれも調整前提なんだから、大きなダメージなければ使えるようにはなるんじゃないかな?
楽器が楽器だけに普通に中古市場にもあまりないだろうから、一か八かオークションってのが一番安く手に入りそうな気がするw

>きむちゃん
ホルンもあまりないよね。フルダブルホルンとなるとホントなかなかないよねぇ、たぶん。ま、やっぱダメージすくないの買ってリペアですね。
サックスなどの木管より金柑のほうがリペアで復活する確立高そうな気がするよ。
チューバ。メーカーもよくわからんし微妙っぽいけど、安い!

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s40333649

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/98110119
ケルントナーよりいぃ楽器がほしいですね….:゜(>△<)'.:.

クランポンといわずYAMAHAのクラリネットがほしいです…
最近うまいやつはやっすい楽器吹いても上手いというか、良い楽器持ってても生かしきれないのが寂しく感じます。
俺なんか完全に宝の持ち腐れ…。楽器自身のポテンシャルの半分も引き出せてない気がします(笑)
http://www.rogerbobo.jp/gakki/gakki.html

このサイトマジウケル。

コントラバスホルンが最高www
チューバ

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b75122208

ヤマハだし、そこそこ、つかえるかもですよ!>みのさん!(みてねぇか・・・・。)

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w5168175

超ふるいし、ぼろだけどすげぇ安い。
>いったんもめんさん

そのサイトははじめて見ました!
写真のRoger Boboさんは数年前から私の出身大学で教鞭をとってらっしゃいます…面白い情報、ありがとうございました!
すげ〜〜な、こんなのあるの??
でも重そうだし、使うの大変そうだね。
ホルンでも出来るはず、だから作っちゃいましたって所にダイフィーバー。
身体もでかそうなだけに写真でみたときのインパクトが半端じゃないですよね(笑)
アメリカのブラスプレイヤーって、楽器作ったり改造したりするの好きだからねぇ。
俺の持っている8千円で見つけたニッカンに似てるな〜。

俺が前に買ったニッカンのはどうやら座間米軍キャンプあたりから流れてきた代物みたいだったけど、米軍がニッカンを使っていたのかは疑問だ。
コントラバスホルンって持てなさそう・・・。
作っちゃうのがすごいわ!
そのバスホルンを使ってレコーディングされているCDを持っていますが、ちょっと聞いただけだと限りなくテューバの音に聞こえます…
はじめまして。
ブラバンを卒業してはや3年…
就職してからもどうしても楽器を忘れられず、ついに「給料をためていつかはアルトサックスを購入しよう!!」と決意したところなんですが、今のところどのメーカーをどこ(お店)で買うかなど、ぜんぜん決まっていません。
そこで、楽器を購入したことがあるorこれから購入をする予定の方々にお聞きしたいのですが、購入の際、楽器はどのような基準でメーカーを選んでいますか?また、おすすめなお店の情報などありましたら教えていただけませんか?

仕事柄、休みがいつ取れるかわからずOBバンドには参加できないので個人の趣味としてサックスを再び始めたいと思っています。
町田近辺ならスガナミ楽器がいい。
狭くてあまり沢山の楽器があるわけじゃないけど、修理とか調整が丁寧で上手いから。
相談にもめんどくさがらずにのってくれると思うから、行くだけ行ってみて話こんでみたらいいよ。
ただちっさい楽器屋さんだから、沢山楽器を置いてる訳じゃないけどね。


沢山の楽器から選びたいなら、都内の方なら管楽器専門の店もあるし、中古の古いセルマーとかが欲しいってんならそういうのに強い店とかサックス専門店的な店を探してみるのもいいかもね。

ネットでしらべればデカイ店とか有名な店とかなら利用者の本音の感想までいくらでも調べられるさ。
>いったんもめんさん

丁寧に説明していただいてありがとうござまいます(^-^)

スガナミなら現役のときもリード買いに行ってたので行きやすいですし、今度久しぶりに行ってみようと思います。

都内には管楽器だけのとこなんてあるんですね。今雑誌とかネットで情報収集しているので、いつか見に行こうと思ってます。
やっぱり広告より口コミが一番参考になります。
ありがとうございます♪

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

都立小川高校☆吹奏楽部OB・OG 更新情報

都立小川高校☆吹奏楽部OB・OGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング