ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ギタートリオGGGコミュのギター最速決定戦G−1グランプリ意外な展開PART2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて、日本一の早弾きを決めようというG−1グランプリですが、とにかく皆早い!!
私も柴内もたぶん優勝するだろうと思った、ちょっと秋葉系のお兄さん(失礼)はやはり一回戦突破。

上野と戦ったのは、今回3回目の出場という(優勝経験なし)、パンストを頭から被ったパンスター2号。
たぶん色物だし、上野は余裕で勝てると思ってましたが、この男ただものではない。
とにかく早い!
上野は自分の得意なパターンの曲なら負けないと思ってたでしょうが、当日いきなり渡された曲なので、一抹の不安があったのは否めませんでした。

さて、我々GGGのスペシャルライブはと言えば、これが中々好評でした。
私のオヤジギャグ系MCも見事にハマリましたよ!
他のバンドやG−1グランプリの音量がハードだった事もあり、我々のアコースティックサウンドは間違いなくこの日の一服の清涼剤であったのは事実です。
最後のMCで「それでは皆さん、うちの上野の応援をヨロシク!!」と言ったところ、お客さんも皆「ウオ〜!」と盛り上がってくれました。

さあ、お客さんも見方につけた事だし、最高のシチュエーションで上野は試合に臨めます。
そして、いよいよ 上野VSパンスター2号のグランプリが始まります。
緊張を隠せない上野の表情、一方パンストを被っているので表情が読めないパンスター2号。
一体どちらが勝つのか?
「上野ピンチ〜!!!!」

その結果は‥‥‥続く

コメント(1)

選手の皆さんはロック好きながら、どこか知的な印象の方が多かった気がします。
やはり最速を極めるには、相当の研究&練習があったのでしょう。
それとUE-K氏のMCは相当受けてましたね(笑。
UE-K氏(学生プロレス出身)がお客さん(プロレス観戦と同じノリ)のハートを掴むのは、ステージの前から何となく予想できてましたが。。。
上野氏は試合出場するという自ら全く予想しなかった展開に、
かなり困惑してたと思います。
本人は諦め気味に「別に出ても良いですよ」とは言ってましたけど(笑。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ギタートリオGGG 更新情報

ギタートリオGGGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング