ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供番組に大人目線でツッコミ!コミュの【はなかっぱ】に大人目線でツッコミます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
…。
……。
………。
…………ゆるい。
なかなか素敵にゆるい。
        (※褒め言葉です)

コメント(547)

ももかっぱちゃん…ムリヤリおままごとをお姫さまごっこに…色んなイミですごい。。。

末恐ろしいお方〜((((;゜Д゜)))
>>[509]
私も見ました♪
結構びっくりな内容でしたね…(-o-;)
白いシルクハットにマントのガリゾー

そんで推理なんかして…

キッドで新一みたいじゃないの♪確信犯かしらNHK
>>[508]
その話、先日も再放送していました。
最後にかばんから着物まで出してきて、遊びに行くのにそんなん用意してたんかいな、と思いましたよ。
手ぶらのはずのガリゾーやアゲルちゃんがいきなり変装するくらいだから、ももかっぱちゃんが着物を用意してもおかしくないのかも。
蝶べえ様。念願のわからんを食べて…

話題の半顔メイク?
常々疑問。ももかっぱちゃんや女の子たちは、どうしていつもはなかっぱになにかを咲かせてと頼むのでしょう。ももかっぱちゃんだって「とりあえずの花」なのに???
>>[521]

何かの話でももかっぱちゃんがはなかっぱと一緒に花をたくさん咲かせている場面があったので、ももかっぱちゃんも花を咲かせることはできるはずなのに。
はなかっぱほどたくさんの種類を咲かせることができないとか?
思った花を咲かせる技がないとか?
アナログの腕時計でもアラームがついていて光るんだ…。
>>[522]
ですよね!?できるはずだけど…やらないのか、難しいのか?
めんどくさいからはなかっぱくんにやらせちゃえーと思ってるちょいワル女の子なのかあっかんべー
既出ならすみません…(>_<)
        
湯飲みを作る回の最後に「2×××年後」と未来のことをやるけど、はなかっぱもおじいちゃんもいる…(◎Д◎;)
はなかっぱ族って実は長生きなの〜!?
>>[526]
私は勝手に、はなかっぱとおじいちゃんにそっくりな孫の孫の…みたいな血筋の人たちだと思っていました。のび太とノビスケやセワシくんみたいな。
今朝の一話目で、はなかっぱの花が緑色の場面があった!と子が言うので、夕方チェックしてみます。
葉っぱとまとめて塗っちゃったのかな?
他人のはすじろう(はなかっぱのおじいちゃん)が変装をあっさり見破ってるのに、孫のアゲルちゃんが変装を見破れないとは。
あれだけ身長も横幅も声も違うのにわからないのね。
はなかっぱ寿司…
はな…かっぱ寿司…
...♪*゚かーっぱかっぱかっぱかぱー
かーっぱずしっ♪
思い浮かんだのは、このCMです。
はなかっぱのお父さん、自分の花がひまわりと決まる前から名前は「ひまごろう」だったの?
今更ながらふと疑問ですが、
おじいちゃんとおばあちゃんはどっちの親なんだろう?
お父さんもお母さんも敬語使ってるし、う〜んボケーっとした顔
>>[535]
私も前に気になって調べた事がありますあせあせひまごろうさんの親らしいですよ。
>>[536]
コメントありがとうございます!そうなんですね!
おじいちゃんはお母さんのことぽぽちゃんって呼んでたので
ひまごろうさんがマスオさんなのかとも思ってました(^_^;)
エースほどではないけど、シャイニングドレッサーの化粧がケバいと思ってしまった。(o・д・)
>>[538]
ホント、いまいちなメイクですよね〜(;^_^A しかし、ここは、はなかっぱの…(´Д`)
>>[539]

ぎゃっ(゚Д゚;)
全然気がついてませんでした!教えていただき有り難うございます!

流れわからなくなるから消さずにこのままのほうがいいですかね。
チョウ出てきたなら起こしてやれよ。。。
やまびこ村の子供たちって、はなかっぱのおじいちゃんの声はわかるのに、変装したガリゾーとあげるちゃんの声がわからないのが不思議。
はなかっぱのお母さんもガリゾーとアゲルちゃんのちゃちな変装を見抜けないなんて…。
はなかっぱ、お嬢様になるの回、最高に笑った(*≧艸≦) 絵のタッチがベル薔薇風やし(笑)。しかし、アゲルちゃんって美少女なのね(^^)

ログインすると、残り520件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供番組に大人目線でツッコミ! 更新情報

子供番組に大人目線でツッコミ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。