ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供番組に大人目線でツッコミ!コミュの2代目【プリキュア】シリーズに大人目線でツッコミます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
間もなく 初代トピ終了とのことで二代目トピを設置します。
とりあえずは、初代トピにてお楽しみ下さいませ。



初代はこちら↓
【プリキュア】シリーズに大人目線でツッコミます。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15984685&comm_id=1010088

コメント(888)

毎年この時期になると武器アイテムの上位機種が登場しますが、いまだにプリチェンミラーとラブプリブレスのCMを流してくるあたりこりゃグッズ売れてないな…。
先日イオンの子供服売り場でプリキュアのTシャツが、タグと一緒にプリカード3枚がくっつけられて売られていたのを見かけたのでその確信をますます強めました。
アイテムが出て来る前からグッズのcmしてましたもんね。そういえば今回はまだそんなcm流れてなかったような気が。
来週も恋話みたいですしね。なんか安易だなあ…。
ターゲットが幼稚園児ならそんなのわからないし。
まず、神様が「一般男性」すぎて気持ちが悪い。恋愛モノにするには絵柄が幼稚。どの年代にウケているのか疑問ですね。うちの娘は、ハトプリ派です(;^_^A
しかしストーリーが盛り上がらないなぁ。
恋愛にばかり話数取られすぎてて肝心のストーリーに進展が全然ない。気がついたらもう10月は目前。あと2ヶ月もすれば来年のプリキュアの話がちらほら出始めちゃうのに未だに序盤の雰囲気が抜けない…


プリカード戦略はやはり失敗だったと思います。
身近なオシャレではなく、ひよことか忍者とかコスプレ感がありすぎる。オシャレとコスプレは違うのですが…。
「俺のこと嫌いじゃないだろ」発言に旦那とドン引きしてしまった…
ホント今のプリキュア、内容ひどすぎるなーww
絵が雑… アイ満月ツの観客並に…(´Д`) ブルーとか、もうヒドイ。
さすがに映画は丁寧に描いてそうなので、娘といきます(^^ゞ
>>[861]
ですよね〜(;^_^A 台詞がないと感情も読めない下手さ加減ですよね…(´Д`) ハトプリだって、もっと丁寧だったのに…(>_<)
今週の姉妹のマッサージで「なんだそのサービスシーンっっ」と突っ込んだ私はたぶん腐ってます、すみません…。
いい加減、年内で打ち切ってしまえばいいのに。

年明けは劇場版を何回かに分けて2月まで繋ぐとか。
>>[863]
イノ〜セ〜ント〜♪ですね?(;^_^A
せっかくのバージョンアップ(?)も4人同じ衣装だし、白っぽいところがハトプリに似てるし…(´Д`)

あっ!劇場版は、絵もキレイで良かったですよ〜(^O^)
【悲報】来期のプリキュア『Go!プリンセスプリキュア』のキャラデザが微妙
http://onecall2ch.com/archives/7680944.html

キュアフローラ
キュアマーメイド
キュアトゥインクル
>こんこんin Xmas'14さん
なんだかベルばら風ですね。「ご飯が食べられないならグミを食べればいいのに」とか言いそうです。
新展開は娘より私が気になってしょうがない。

せーじかっこいいよせーじ。

あと個人的にディープミラー様(CV井上和彦さん)がかなりツボwww
先日のプリキュアで新プリキュアのCM流れてた けど動いてるのみてもやっぱり昭和っぽい(;^_^A
絵の鮮明度が平成なだけで細かい描写は昭和なんだろうか( ;´Д`)
地球の神が不在って…
まぁ、いても弱いし。
兄弟パターンもありがちだったなぁ〜
幹部たちが人間界(?)に戻ってるのもハトプリっぽい。
プリンセスの両親との再開シーンは!?
…とにかく、無事に終わった(^_^;)
>>[876]

大いなる願い…言ってた言ってた〜♪
プリンセスの両親については、
声優つける手間を省いたのかなぁ〜なんて…
新しい赤いプリキュア、「花火!」って日本語じゃねーか!!
モフルン…どこかで聞いた声なんだよなぁ〜(´・ω・`)?

「ルビーが新しい力をくれたモフ〜♪」

…あ〜!ルビーだ!!
>>[884]
わかる人がいてよかった。
我が家ではでは大盛り上がりでした。
>>[886]
ですよね〜♪
最近は、もう「モフモフ」言ってるルビーにしか聞こえません…(T_T)
>>[887]
こんなのありますよ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1950586787&owner_id=421852

ログインすると、残り866件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供番組に大人目線でツッコミ! 更新情報

子供番組に大人目線でツッコミ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。