ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供番組に大人目線でツッコミ!コミュの【世界名作劇場】に大人目線でツッコミます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず、アルプスの少女ハイジのOPにおけるブランコにツッコミを入れておこう。

アレはきっと天空の城ラピュタから垂らしたロープにつながっているハズだ!!

コメント(8)

山暮らしなのに、あんなに薄着で大丈夫なのexclamation & question
と、ハイジを見るたびに思います。
そしてハイジのベッド側の丸窓…
冬になって雪が入り込んでくるまで扉をつけないのは、どうしてexclamation & question
♪おし〜えて おじい〜さん♪
ハイジのオープニングのブランコには、「空想科学読本」でツッコミ入っていたような。
振幅時間から計算すると、時速80Kmとか書いてありましたっけ?
ハイジと言えば、小さい頃憧れた干し草のベッドハート達(複数ハート)
…絶対、チクチクしそうやし、形を保つのは絶対無理exclamation ×2
タモリの番組で、もしもハイジが関西弁だったら…っていうのを実際の声優さんに吹き替えてもらってました。
「見て見て!ぺーたー!山が燃えてるやん!めっちゃキレイやーん!」みたいなセリフでした。
多分YOUTUBEで見れますよ。

他にも、もしもアムロレイの声がジャイアンだったら…っていうのがありました。
ツッコミではないのですが、世界名作劇場から「赤毛のアン」が切手になります。
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2008/h200620_t.html
子供の頃に見ていた「少公女セーラ」が印象的でした。

お金持ちのお嬢さんとしてミンチン学園に入って初めはは個室(確か一番いい部屋)で生活していたのに、ダイヤモンド鉱山発掘中にセーラのお父さんが亡くなったと知るなりのあのミンチン先生の豹変に子供心に「世の中、金」と感じたのは言うまでもありません。

シンデレラのようにボロボロになりながら働くセーラは本当に衝撃的でしたげっそり
はじめまして。
CATVで『あらいぐまラスカル』の再放送を見た時に気付いたことを書きます。


・ラスカルのお母さんが死んだのはスターリングのせい。(猟師にアライグマの場所をわざわざ教えている。)

・アリスはどう見てもラスカル目当てでスターリングと仲良くしている。

・ラスカルが農家の畑を荒らしてしまったのはスターリングが窓をちゃんと閉めなかったせいなのに、スターリングは全く反省していない。

・「神様ありがとぉ〜お ボクに〜友達をくれ〜て〜♪」(OPより)
 …スターリングってラスカルに会う前は友達いなかったの!?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供番組に大人目線でツッコミ! 更新情報

子供番組に大人目線でツッコミ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。