ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供番組に大人目線でツッコミ!コミュの【とっとこハム太郎】に大人目線でツッコミます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(50)

あんなにハムスターが集団で道歩いてたら怖いですよ。
ハムスターって長生きはできないし、冬眠するし、下手したら冬眠中に死ぬし…
ハム太郎は人間年齢にしたらオヤジくらいかと思われる…
マフラーちゃんは夏暑くないのかな

ハム太郎楽しすぎ☆彡

脱走しても戻ってくるのはすごいっexclamation
だったら脱走ではないね。
お出かけ〜るんるんるんるん
>>本物のハムスターは直射日光を10分浴びたら死にます☆
でも、農園作っている奴いるんだよね…
トマトちゃんだっけ???
ハムスターの寿命は約三年…もしやアニメ終わった本当の理由は!………
てへっハートとか笑ってるけど、ハムスターは夜行性だぞ

昼間に外に出たら、カラスや猫に殺られるだろうexclamation ×2
普通に現実のハムスターのがかわいいでふ。
まいどくんやオーキニーちゃんなど、関西弁キャラは「寒いギャグ連発」「お金に細かくてがめつい」など、存在感はあってもちょっと否定的???

子どもが小さな頃から「関西人」像を変なイメージで植えつけないで〜(T_T)しかもたかがハムスターなのに〜(^_^;)と、少し危機感が・・・(でもハム太郎だけに限らないかも・・・)

寿命が短い上に夜行性・・・クリスマスの外出や海水浴なんて絶対あり得ないですよね。きっと宇宙から来たスーパーハムスターなんだと納得していますほっとした顔
ロコちゃんはどんだけ幸せになるんでしょう日増しに楽しくなってるみたいですが(笑)
私がファンのかたなんですけど
この一連の日記が面白かったですよ
まさに愛あるツッコミw

「とっとこハム太郎」
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=550763311&owner_id=4119339
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=571140009&owner_id=4119339
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=603502577&owner_id=4119339
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=641101107&owner_id=4119339
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=772844061&owner_id=4119339
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=788622235&owner_id=4119339


元ネタはこのかたです
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4119339
他にも色んな面白い日記かかれてます
転載の許可は取りました(*^_^*)
ひろこをロコちゃんと略すセンスに乾杯ワイングラス
ど〜でもいいことですが、ずっとひっかかっていることがあります。

「とっとこハム太郎えかきうた」の歌いだしの
♪カモメがいっぴき とんできて〜♪
・・い、いっぴきたらーっ(汗)?????

気になって検索してみましたが、誰も突っ込んでいません。
もしかして検索不可の、一種のNGワードなんだろか・・たらーっ(汗)
マフラーちゃんとバタコさん、同じ声だけでなくキャラまで似ている気がする。
ちび丸ちゃんの通訳する所とか。
最近やってるのって再放送ですか?
オープニング曲にはいるのに、本編でリボンちゃんがいない…

> せつなさん
再放送ですよ。リボンちゃんはまだはむちゃんずに入ってないだけですよ
>アッキーナさん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
やっぱり再放送なんですね!
絵柄が古いな〜と思ってましたw
娘がリボンちゃんが出てくるのを、心待ちにしておりますぴかぴか(新しい)


>しじみさん

毎週土曜TV朝9時からテレビ東京系列でやっています。
地方によって時間が違うようです。

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/hamutarodechu/onair/index.html

人間だけを見てるとコナンを見てるようです目
先週の話ですが、作家の先生どー見ても志茂田景樹ww
何年前の再放送やねん手(パー)
何処かで聴いた事あるけど・・「獲ってけエテ公」みたいな。ハムスターがサルを捕獲するお話。
獲った後は・・・お察し下さい。(アンサイクロペディア風)
何で付いてきてるのに気付かないんだ

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供番組に大人目線でツッコミ! 更新情報

子供番組に大人目線でツッコミ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。