ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルシャード・ガイアコミュのアルシャード・ガイアで気になった事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アルシャード・ガイアRPGルールブックで気になった事が出来たので、意見を頂けたらと思います。

アルシャード・ガイアではクラスは

・基本クラス
・サブクラス
・種族クラス

の三系統に分かれますが、このうち、必ず基本クラスは含まないとならないですか?クイックスタート用に用意されたキャラクターはそれぞれ、必ず基本クラスを一つ含んでいます。
又、種族クラスを含んでも、基本クラスは入れなければならないものとするでしょうか?

『イドゥン』は自分自身を対象にする事も出来るか?又、(自身が)死亡した瞬間に使用して復活する事が出来るか?

表現的には、『死んでから加護を使用している』となるので、不思議に思えました。

リプレイでは『ガイア』を他の加護と同様の効果として、使用していますが、そのような使用に関しては、基本的にGMの裁断によりますか?

コメント(131)

すいません、勘違いでした。どうもFAQの「同名アイテムの解説文中の効果は重複しない」を変な風に覚えていたみたいです。
エネミーのレベルの決め方がわかりません。
経験点になる重要なデータなので適切な値にしたいのですが、特にガイドなどがないように思われます。
「こうやって決めている」などのご意見あれば賜りたいです。よろしくお願いします。
最終的に何点の経験点を与えたいかから逆算するといいのよー。
あとは「こいつは大物だから」「こいつは一杯出てくる雑魚だし」「ボスだからこのくらいあるべ」
とかのささやきに従って割り振って行く。
大丁さん

エブリディマジックのエネミーチャートを使って、適当に作った後微調整するというのもありですね(微調整は試しに戦ってみるといいです)
>大丁さん
ミもフタも無い言い方をすると実は適当でOKです。

何故なら経験点はシナリオクエストで渡す経験点で幾らでも調整できるので、このぐらいの強さのエネミーなら大体これぐらいのレベルでいいんじゃない?ぐらいのつもりで決めれば十分です。

ただ、日記を拝見した限りですとどうも適切な経験点を算出したいのではなく、適切な敵データをどう決定するべきなのかわからないように見えましたがどうでしょう?
NPCさん 、あおいみずほ様、りばーす様、JJF様、お答えいただきありがとうございます。
手元にエブリディマジックがないのでエネミーチャートを利用する手は次回にするとして、次のレベルアップに使えるぐらいの経験点から逆算するのと、ボステンプレートを参考にやってみます。

適切な敵データについては、もっと難問であります。ただ、壁にぶち当たっているほどではなくて、ともかく次のセッションで考えていることを試してみるつもりでいます。
気になるものが二つほどあるんですが

アーティスト装備の「SPインストゥルメント」は、重ねがけできるんですか?
SPインストゥルメントで指定した装備をさらにSPインストゥルメントで他の武器に合成するということはできるのか前から気になってました


あとこれは疑問というか皆さんに聞きたいことですが
10レベル以上のスキルや上級クラス、アインヘリアルクラスを使ったことのある人はいますか?
めったに遊ばない超高レベル用のデータが沢山あるってことは遊んでる人もいるのかなと思ったんです
> 熊@キワミ中毒 さん。
こんにちは。

>> SPインストゥルメント
ダメじゃないですかね。
「特に記述がない限り、同じアイテムの解説文中の効果は重複しないとします。」とありますし。

>> 10レベル以上
やりましたよー。よくやります。
GM「ALG、ALF何でもアリでやるんで、レベル40のキャラよろしく。」
今やってるキャンペーンでは10レベルから開始して今16レベルになりました。

これぐらいだと上級クラス取ってる連中がパーティの約半分。残りの連中は上級取らないで成長させてます。次のキャンペーンは21レベルスタートなんて話も出てるので使わないこともない、という感じじゃないでしょうか。
先日セッション中にちょっと議論になった話題なんですが…

PCの攻撃に対してBOSSが特技を使用して属性を変更し、BOSSが耐性を持つ属性に変更しました。

ここで議論になったのですがダメージロールの直前に使用する特技が重なった場合処理する順番はどうなるのでしょうか?

(例)
?PCが攻撃(属性<殴>)
?BOSSが心破の尾を使用(属性<殴>→<闇>)
?(?の宣言を聞いて)他PCがホーリーブレイドを使用(属性<闇>→<光>)

(問題)この?の宣言が可能かどうか?もし可能ならGMの宣言を聞いてから猛攻等のダメージ増加特技を追加するかどうかを決めることも可能になる。

宣言した順番で処理、というのが順当なのですがその場合誰が先に宣言するかで揉めることになってしまうので(事実揉めた。)、宣言順の正解があるのかな?と思いまして。

※僕らがプレイしたときは攻撃側が宣言→防御側が宣言ということでその時は合意しました。
> JJFさん

かなりグレーなところですが、この場合は<リアクション優先>の法則を適用させるべきかと私は考えます。
つまり、この場合のBOSSは攻撃されたという“リアクション”なので、?を聞いてからの?の実行はタイミング的に不可能と考えるということになります。
もし?→?が通るとなれば、攻撃を回避されてから

「マイナーで何も宣言してなかったから【集中】宣言するよ。これで回避を命中が上回ったから、攻撃は命中するね」

なんてことがまかり通ることになってしまいますので。


ただ、もし加護で属性が<神>になっている状態で?が発生したなら、加護を打ち消せるのは加護のみということから属性の変更はできないでしょうけどね。
>victoryさん
僕が挙げた例で一番困ったことは全てがオートアクションで「ダメージロールの直前に宣言する」ってところです。

僕らもリアクション優先(→リアクション側はアクションを全て見てから宣言可能)と考えて攻撃側の宣言を全て行った上で防御側の宣言としたのですが、困ったときはプレイヤーフレンドリーという判断でも間違ってないところが問題で…GM判断と言い切るのは構わないんですが揉めるのはやっぱり面倒ですしねぇ…

なお
>「マイナーで何も宣言してなかったから【集中】宣言するよ。これで回避を命中が上回ったから、攻撃は命中
>するね」
はマイナーアクションがメジャーアクションの前に一度だけ行える、というルールに抵触するので確実にNGでしょう。

逆に【マジックシールド】は実ダメージ算出時に使用するので【猛攻】等ダメージロール直前に使用する特技の状況見てから使用することは問題ないですし。
>JJFさん
 SRSとして最新のトリニティ×ヴィーナスSRS.P174によるとダメージ属性は神>光闇>炎氷雷>斬刺殴という順番で優先されるそうです。優先度が同じ属性が付加された場合は攻撃者が選択可能の模様です。

 このため1〜3の流れは全部成立し、最終的に攻撃したPCが<光><闇>かダメージ属性を選択、になりますね。
>浅間忍さん
おお!良い情報をありがとうございます。これで迷わないでプレイできそうです!
一応補足すると
T×Vは別ルール、かつ制作はFEARでは無い。
ということは忘れないように。
質問なのですが。
タイミング:メジャーアクション
対象:単体
の特技を対象が範囲になる武器で行った場合は対象はどうなるのでしょうか?

例:PDサブマシンガンを装備したキャラがガンフーをした場合など


今まで全く気にせず範囲攻撃としていたのですが、実際のところどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。
> 皐月@Eimayさん

ありがとうございました!

加護>特技>一般ルールですね!

どうやら今まで運用まちがっていたようでしたf^_^;
質問です。
レジェンドの特技、剣王の城で呼び出している武器は同一の武器なのでしょうか、それとま同名の別武器なのでしょうか?


特技の組み合わせでレジェンドの剣王の城でインフィニティガンを呼び出してガンスリンガーの特技ホットショットを毎ラウンドできるかを考えたのですが…


よろしくお願いしますm(__)m
>>112 アルビレオ@C<Fさん

 《剣王の城》で喚び出されたアイテムは毎回失われるので、すべて別だと考えています。なので、そのコンボは可能だと思います。

 ついでに三ヶ月前の書き込みですが、上の書き込みが目についたのでそれについてもレスを。

 ALGでは、武器の対象と特技の対象が食い違った場合、GMは「使用者にとって有利な方を採用しても良い」というルールになっています。GM次第ではありますが、PDサブマシンガンで《ガンフー》した場合は範囲(選択)に攻撃できるとする環境が多いような気がします(ffでは「基本、使用者有利。GMが不自然だと思ったら変更しても良い」というルールだったため)。
> アルビレオ@C<Fさん
私の見解では不可です。

剣王の城の最後の一行に「別特技として習得可能」と書いてあるので、飽くまでも固有の武器一つを毎ラウンドごとに呼び出している扱いとなります。
また、剣王の寵児の最後の一行において「剣王の城〜〜を二回使用することで、同じ武器を二つ呼び出す事も出来る」とあるので剣王の城一つにつき一つの固有武器という扱いになっているよう様にとれるので不可だと私は考えます。
追記
>oukiさん
>《剣王の城》で喚び出されたアイテムは毎回失われる

と、確かにルルブにも記載されていますが、それを適用してしまうと特技<選ばれし武器>に矛盾が生じてしまう気が……
マシンヘッドの《合体攻撃》について質問です。
上級ルールブックのヴィークルの説明に、マシンヘッド自身をドライバーとして設定可能とあるのですが、自分の攻撃に《合体攻撃》の効果を付与して、自分のマシンアームズの攻撃力を足すことはできるのでしょうか?
ルール的には問題なさそうなのですが、合体して攻撃はしてないので気になっています。
問題ないと思います。
ちなみにマシンヴィークルの効果にあるダメージロール+1D6の効果も適用されます。
もちろんこれらは、マシンヘッド自身がドライバーの場合です。
(他のキャラがドライバーの場合、マシンヘッド自身の攻撃にはダメージ+1D6されないし、合体攻撃も出来ないとするべきでしょう。でないと強すぎますからw)


>ルール的には問題なさそうなのですが、合体して攻撃はしてないので気になっています。
FEARゲーでは「ルール優先、演出後付け」と言う言葉がありますから、気になるようなら適当にこじつけて下さいw
オリュンポスの神々が1柱ポセイドンについての質問です。

上級では「ポセイドンが青銅の門でタルタロスを封じているためにティターンの進攻が抑えられている」とありますが
ブルースフィアでは「奈落とハデスを繋ぐ門を作ったポセイドンは裏切り者である可能性がある」とあります。
また、「ヒュペリオンとポセイドンが結託して青銅の門を奈落と進攻している」とも記述があります。

ここに矛盾がありませんか?
ポセイドンはタナトスとハデスを隔てるために門を作ったのか、
逆にタナトスとハデスを繋げるために門を作ったのか、
どちらなんでしょう?

私が参加しているIRCでは
「最初は奈落とティターンを封じるために青銅の門を作ったけれど、ゼウスに主神の座をとられたことに嫉妬して、復讐のためにティターンと結束して門を進攻している」という見解に至ったのですが…

皆さんはポセイドンについてどう考えていますか?
ワールドガイドの矛盾は良いシナリオフックですw

そういえばポセイドンの設定が開放されてからも出したことがないですね。よく考えるとヘルマシン軍団の方がオリンポス神族より出演回数が多いことに気づきました。基本的に私は単発セッションが中心でシナリオごとに設定も使い捨てるので細かいことは気にしないのですが、とりあえずYour GM is all rightの精神で。

私の中では「折田志緒理をさらって海底神殿に立てこもる人」
>かわたれさん

 BLSの記述はあくまで可能性の話ですし、矛盾はないでしょう(もちろん、両方が真実なら矛盾しますが)。
 どちらが真実かは、GMが決めるレベルの話ではないでしょうか。もしかしたら後のサプリメントで決まるかも知れません。自分がGMなら、シナリオによって決まると思います。
>袋猫さん
PC全員
ルーンナイトで異母兄弟でしょうか
バッドステータスの『捕縛』について、皆さんの意見を伺いたく思います。

これ、かけられたら無条件に全ての武器攻撃が封じられてしまうものなんでしょうか?

ルールの記述だと指定した『武器』が対象、ともとれるのですが。

例えば、別の武器を準備しても、その武器も使えないのか。

剣王系列の武器みたいに、毎回呼び出すような類はどうなるのか。

素手が指定されたら両腕が封じられてしまうのか?


皆さんはどんな風に処理されていますか?
ご意見をお聞かせ頂ければと思います。
 「その武器」という書き方がされているので、自分は「武器ひとつ」を対象として処理しています。

>別の武器
>剣王系列

 上の処理をしているので、別武器となるこれらに効果は及ばないとしています。

>素手

 あくまで武器ひとつを対象としているので、片手に装備している素手のみを対象としています。
>oukiさん
 回答ありがとうございます。
 私もoukiさんと同様の読み方ではないかと思ってはいたのですが。
 まぁ、卓においては様々な意見がありまして。
 例えば、いちいち武器を指定するのがめんどくさい。
 どの武器が捕縛されてるのが把握が煩雑。
 複数の武器が捕縛されている場合、キュアで解除できるのは全部か、その中の一つか?
 などなど。

 FAQにも回答ないですし、他の卓はどうしてるんだろうと思った次第です。
 参考になりました。ありがとう。
 更に質問いきます。
 皆さんの卓の事例など、聞かせて頂きたく思います。

 サモナーが使える召喚装備にはヴィークルが存在します。しかし、これを実際に運用する場合、装備部位はどこになるのでしょうか?

 元となるギズモデッキは片手持ちの武器です。
 しかし、ヴィーグルはその他装備扱いです。
 ギズモデッキで武器をヴィーグルにした場合、装備部位はどうなるのでしょう?
> LADさん
今手元にリーフワールドがないので、ちょっと曖昧かもしれませんがお答えします。
基本的にギスモデッキの装備部位は変わらないはずです。召喚戦車などはあくまで別の召喚装備であり、ギスモデッキとは別のアイテムです。その上で召喚戦車などには、『ギスモデッキの効果を変更する』という付随効果がついています。
>片桐さん
 回答ありがとうございます。

 つまり、手にギズモデッキをもったまま、更にヴィーグルに搭乗しているというイメージなのでしょうか?

 私の困惑は『ギズモデッキの性能を変更する』という記載。ヴィーグルを左手に装備するの? という部分でして。

 装備欄の装備状況がよくわからないんです。

 もし、呼び出したヴィーグルとデッキは別の装備品扱いということならば、両方使うには2つの装備枠を使うということですよね?
 例えばヴィーグルだけ呼び出したあと、デッキは装備変更して『ヴィーグルの攻撃機能以外の数字を使う』のも可能なのか、とか。
 装備的なデータがどこに発生してるのか、運用する際にどんな扱いになるのかがよく解らない次第です。
>LADさん
>私の困惑は『ギズモデッキの性能を変更する』という記載。ヴィーグルを左手に装備するの? という部分でして。
>装備欄の装備状況がよくわからないんです。

 「種別:ヴィークル(召喚)」はギズモデッキ装備中のみ搭乗できるヴィークルで、装備部位については特に触れられていないので通常のヴィークルと同じルールで搭乗します。他の装備部位を使うことはありません。

>もし、呼び出したヴィーグルとデッキは別の装備品扱いということならば、両方使うには2つの装備枠を使うということですよね?

 そうなります。

>例えばヴィーグルだけ呼び出したあと、デッキは装備変更して『ヴィーグルの攻撃機能以外の数字を使う』のも可能なのか、とか。

 召喚ヴィークルはギズモデッキ装備中のみ搭乗できるので、ギズモデッキを装備から外すことはできません(正確にはそれを行うとヴィークルに搭乗できなくなる)。
 装備変更というのが、他の、ギズモデッキのデータを変更するような召喚装備の適用ということならばできます。
>LADさん
手元にブルースフィアがある環境に戻ったので、詳しく説明

まず前提として《アイテムブック》で以下のアイテムを取得しているとします。
・ギズモデッキ
・セットヴィークル:戦車

※これらの装備はイニシアチブプロセスに呼び出して装備できると書いていますが、セットヴィークルに関しては、ギズモデッキを装備している状態でないと装備できないとなっている上、搭乗にセットアッププロセスが必要(セットアッププロセスの前にイニシアチブはない)なので、搭乗できるのは召喚した次のラウンドのセットアッププロセスになると思います。
GM次第では予め呼び出しておいてもいいといってくれるかもしれないのでそこは確認を取ってみましょう。

では予め、その両方を召喚している前提で順を追って説明していきます。

1.ギズモデッキのみを装備した場合
右手:ギズモデッキ <斬>+0 射程:至近
左手:素手
ヴィークル:なし
所持アイテム:セットヴィークル:戦車

戦闘値修正:なし

基本的に通常時はこんな感じになってると思います。

2.セットアッププロセスでセットヴィークル:戦車に搭乗した場合
右手:ギズモデッキ "<殴>+8" "射程:100m(同一エンゲージ不可)"
左手:素手
ヴィークル:セットヴィークル:戦車
所持アイテム:なし

戦闘値修正:回避:-1 魔導:-2 行動:-3 全力移動:30m 防:5/5/5

戦車に乗った場合はこのような状態になります。

おさらいしますと、
?.セットヴィークル:○○に乗った場合、装備欄のヴィークルが埋まる。
?.セットヴィークル:○○に搭乗中は、ギズモデッキの"効果だけ"変わる。
このように覚えておけば間違いないと思います。

>つまり、手にギズモデッキをもったまま、更にヴィーグルに搭乗しているというイメージなのでしょうか?
概ねその認識で間違いないです。それに納得がいかないのであれば、演出でどうにかしてください(ぁ
>oukiさん
>片桐さん

 懇切丁寧な解説、ありがとうございます。お手数とらせて申し訳なかった。

 おかげさまで、やっと理解の足りない私の頭でも運用イメージを掴むことができました。本当に助かります。
一応、公式にもメールで質問してみたのですが、個別回答は得られないのでこちらの皆様のご意見を聞きたく。

《サモンクリチャー?》を使用した際、グレーターサモナー自身も攻撃の対象となりますが、《サモンクリーチャー》や《ポゼストルクリーチャー》のみを使用して未行動状態のグレーターサモナーや召喚クリーチャーが《セカンドアクション》や《戦いの歌》などで未行動となった場合、攻撃の対象となりますでしょうか?

ログインすると、残り94件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルシャード・ガイア 更新情報

アルシャード・ガイアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング