ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆★小田急線向ヶ丘遊園駅★☆コミュの遊園付近のおいしいお店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先月引っ越してきまして、向ヶ丘遊園を満喫中です。

食べることが大好きなので、この1ヶ月ふらふらと食を堪能しました。

まだまだ新しいお店に挑戦していきたいのでいろいろと教えていただければ幸いです。

まずは、自分が行っておいしかったところのご紹介です。

・さらしん(蕎麦)
 ⇒http://www7a.biglobe.ne.jp/~sarashin/
 ⇒鴨焼きがとてもおいしかったです。引越しして1ヶ月で
  もう3回もいきました。

・登喜和屋(うなぎ)
 ⇒http://www.asastation.com/
 ⇒甘さ控えめ(しょうゆ味系)のうなぎに感激
 ⇒普段着感覚で気軽に食べにいけて、かつおいしくて
  又行きたいな〜と思っています。

・リストランテ ガット(イタリアン)
 ⇒http://www.asastation.com/
 ⇒どれもとってもおいしいイタリアンのお店
 ⇒アラカルトで頼んだら二人で1万円を軽く超えてしまった
  ので、次回からはコース料理にしようと思っています。

今後お寿司屋さんやおいしいケーキ屋さんも探したいです。

皆様からの情報お寄せいただければとても嬉しいです。

コメント(153)

> コジンガーさん

北口駅沿いに2つあります
夏の昼さがりにビールのおいしいお店を発見しました。

「クラフトビール ムーンライト」
ビール一杯300円 おつまみ100円から

手作りビールのお店のようです。

場所はJAセレサ川崎の前の道を世田谷通りの方に進んだ左側です。
>飲兵衛さん

ちなみにソフトドリンクは100円です。
それと禁煙だった気がします。
散歩の途中にふら〜と立ち寄るのによい感じのお店でした。
わたしも昨日クラフトビール ムーンライトさんへ行ってきました。

禁煙でしたね!

えびせん100円(ちゃんと揚げるやつ)と、ミックスナッツ150円で
サクッとビール全種類♪とかがいいかもしれません。

お腹が空いているときだとちょっとFOODメニューが物足りないかも。

ビールはおいしかったですよ!

かめ吉さん

何度かおじゃましました。

いろいろな焼酎があり好みに合ったものが飲めました。
また、料理も美味しかったです。



遊園にはたまに行くので、また寄らせてもらいます。
かめ吉さん

数ヶ月前に利用させて頂きました。
馬刺しもサービスで「たてがみ」も
添えて頂きありがとうございました。

それと手作り餃子最高です。
恐らく今まで食べた中で
一番おいしかったです。

また、おいしい餃子とお酒嗜みに行きます☆
かめ吉さん>
あ、前から気になってました。今度寄ってみますね!
遊園に6年ほど住んでいますが、お勧めレストラン≪基本ランチ≫はここかな〜☆

【イタリアン(パスタ・ピザ)】
☆リストランテ ガット(ランチは1,000円〜。雰囲気がステキ)
☆五線紙(喫茶店でのスパゲッティが堪能できます。基本200gなので、2人前です!)
☆ロズマリーノ(ランチが800円くらいで、ボリュームたっぷり美味しいです)
☆ヒッコリーファーム(ピザの有名店、キッズスペースがあるので、子連れのお客様が多い)

【中華】
☆神洲之華(登戸ですが・・・ここに行くようになってから、中華街には行かなくなりました。美味しい本格中華が手頃な価格で楽しめます。ハーフサイズをいろいろオーダーするのがお勧めです)

【インドカレー】
☆マニック(こちらも登戸ですが・・・ナンがめちゃ大きい。平日のレディースランチはなんと、500円!ランチは800円〜。)

【寿司】
☆ちゃすけ(北口駅前。ランチで800円くらいから、にぎりがいただけます!茶碗蒸しとお椀も付いてます。私はすぐ近くの回転すしより安くて美味しいと思います。)
『旭寿司』
向ヶ丘遊園駅北口目の前のおすし屋さん。

⇒このお寿司屋さんは今もありますかね?どれでも1貫50円ですか?
大トロとかウニも食べられますかね?

是非ご存知の方教えていただければと思います。よろしくお願いします。
ビールが大好きなのでムーンライトさんにいってきました。
ビールの味はおいしいけれど、あまり冷たくなかったのと、炭酸が少ないように感じました。これが手作りのビールの味、手作りの良さなのかもしれないですが、私にとっては期待ハズレでがっかりでした。。。
店内の内装も簡素すぎてびっくりしました。デートとかには向かない感じだなぁと思いました。

>よーこんさん
神洲之華おいしいですよねー!しかも安い!!!
たろさん>
夏の暑い日、キンキンに冷えたビールは、とっても気持ちいいのですが、
冷やしすぎると味わいがわからなくなってしまいます。
あそこのビールは、あのビールに適した温度にあえてしているだけだと思いますよ。
むしろこれからの時期に合っているのかもしれません。

今日、初めて行ってみましたが、私はああいうビールは好きです。
「城」と「泉」を飲みましたが、「城」がやっぱり美味しかったな。

あと、確かにデートに使うには…一般的じゃないでしょうね(笑)。
たもさん>
そうです、もう少し先です。踏切の先。

ということで、私も初めて行ってきました(先週の木曜だったっけ?)。
焼酎たっぷり飲んで、美味しいおつまみと馬刺をいただきつつ、
楽しみました。

どうもありがとうございましたー。
また行きます。ではでは。
北口を出て、真っ直ぐ行って、世田谷通りまで出て、右に行くとすぐに「蓮爾」ってラーメン屋さんがありますぴかぴか(新しい)おいしいし、量がわけわかんないくらいあります!ぜひ行ってください。
23に記入した「花の木」というパン屋さん移転したのかな?
いつのまにか讃岐うどん屋さんに変わってました。
お蕎麦屋さんの「さらしん」ついに移転にともなう休業です。
お店の移転先や再開の案内がお店のURLにあったので、
貼っておきます→http://www7a.biglobe.ne.jp/~sarashin/page6.html
さらしんが区画整理による休業から復活してます。住所は登戸1961ですが、区画整理で番地が揺れ動いているのか、Google MapでもYahoo!地図でもきちんと表示されませんが、遊園の駅から多摩区役所手前で左折して、区画整理が済んだあたりまで進んで道の右側にあります。

復活後もやはり美味しかったです。前より少し広くなったかな? 店名は「さらしん」から「更心」になりました。
ローソンの向かいのラーメン屋「麺屋はやと」の塩トンコツはうまいですね!!

ここ最近結構行ってます
五線紙ってお店はまだありますか??

最近行った方いますでしょうか?
>145ぐっさんさん
五線紙、たぶんまだありますょ。
以前建ってたところから移動したので、ちょっと中へ入ります。
遊園から登戸に向かって小田急線沿いに歩いて、
三菱東京UFJか信金か(どちらか定かではないのですが…)辺りで右折。
10メートルくらい行った右側にありますょ。
女性が1人でも気軽に飲みに行けるようなBARとか知ってる方いますか(^^)?
> まなちさん

ここにもかかれてますが、南口駅前のアップダウンさんは女性一人で入れるお店です。
私もたまに一人でいきますし
読者しながら飲んでる一人の方はよく見ますよ
> hicoさん

ありがとうございます(^^)ハート

アップダウンって南口のどのあたりでしょうか猫
> たかみぃさん

登戸になりますが、自分で焼く店だと「ちょうちん亭」があります(多摩区登戸3183)。
登戸駅から宿河原方面5分位、遊園駅南口からだと13分くらいでしょうか。
以前、区役所近くにあったパン屋さん「花の木」
中野島北口通り商店街 (ジェーソンの通り)に移転して営業してますよ。

規模は小さくなりましたが、
味は変わらず、天然酵母のパンはスゴく美味しいです!!
少しトーストすると カリッフワッ で香りもよく
バターやジャムをつけなくても 美味しくいただけます。

私は世田谷在住ですが、
美味しいパンが食べたくて よく買いに行きます。

ログインすると、残り127件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆★小田急線向ヶ丘遊園駅★☆ 更新情報

☆★小田急線向ヶ丘遊園駅★☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング