ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大好き☆海外ディズニーパークコミュの★海外パークへの持ち物★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ウォルトディズニーワールドやディズニーランドリゾート、
香港ディズニーランド、ディズニーランドパリへ行く際に、
持って行ってよかった!!という持ち物や、
これはいらなかったかも・・・という持ち物、
持ち物について語りましょう♪

持ち物についての質問もこちらでOKです★

コメント(82)

初WDWから昨日帰ってきましたうれしい顔
私は東京のディズニーランドなどで売ってるパスケースを持っていき首にかけていたら向こうでは珍しいようでいろんな方にどこで買ったのグッド(上向き矢印)かわいいねグッド(上向き矢印)とかキャラクターが気づいて近寄ってくれて喜んでくれたりと重宝しましたうれしい顔
よかったらみなさんも持っていってみてくださいわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
〉☆みほ☆さん

補足ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ハート
WDWはかなり前に一度行ったきりなので参考になりました(^∀^)ノ


〉ゆっきぃ@雪加さん

アナハイムについて、私が行ったのは一昨年なのですが、同行の友人が三脚を使うので確認をしたところ、NGということで持って行きませんでした。
現地でも使用していらっしゃる方をお見受けしなかったのでそうなのかと(^_^;)
私の方が古い情報ですので今は大丈夫なんですねわーい(嬉しい顔)
最新の情報ありがとうございました揺れるハート
次回の参考に致しますウインク


〉marichildrenさん

お知りになりたいのは香港だったんですね(^。^;)
私ではお役に立てませんでしたが、ご旅行楽しんで来てくださいわーい(嬉しい顔)手(パー)

39&44:つっちーサン
アナハイムって三脚使用NGだったんですか?
私も一昨年かな?50周年イベント開催中のアナハイムに遊びに行きましたが思いっきり三脚使っていましたよぉ。
持ち物検査の時も「三脚ね!OK」って感じでスグに通してくれましたし、パレード・花火・ファンタズミックどの撮影にも三脚をしようしました!
キャストから注意もされなかったし「三脚使ってもいいですか?」と聞いたらOKの答えだったんですが…
ただ、使ってるのは日本人ばっかりでしたけどあせあせ
〉Ch@Liccoさん

はじめまして☆
Chさんも一昨年だったんですねるんるん
私は開園記念日当日にインしましたわーい(嬉しい顔)
三脚については同行の友人が日本を出発前に確認(私は三脚使わないので)したのですがNGと言われたそうで…(^_^;)
現地で使ってる人を見掛けなかったので、やっぱりそうだったのかと思ってたんですが、Chさんのお話だとOKだったみたいですねウッシッシ
まぁ、あちらはかなりアバウトな部分のある国ですから、聞く人によって違うことも有り得るのかという気がしてきました(^。^;)
日本のパークは三脚だらけですが、やはりお国柄の違いかもしれませんねウインク
はじめまして。
だいぶ時間があいているので今更な話題ですみません。

DLRの三脚持込についてですが、確かに50周年期間中、持ち込み禁止の時期があったようです。
詳しくはわかりませんが、テロの影響で「三脚は武器になりえるので」ということだったと思います。

でも、そのあとOKになりました。
実際私が行った時も荷物検査の時、「これは何?」と聞かれても、「三脚」と答えると、「ケースをあけて見せて」といったかんじでOKでした。
49:たぴおかサン
私はカメラフィルム(ビデオテープも一応…)は必ず手荷物にしています。

最近は預け荷物のX線のパワー?が強くなっているらしく、感光してしまう可能性が大きいです。
多分、旅行グッツの売り場へいくと売っていると思うのですが。
もし、X線保護バックが手にはいらなければ、手荷物での荷物チェックの時に「フィルムなので、ハンドチェックをお願いします」と言えば、X線を通さずにチェックしてもらえますよ!!

ちなみに保護バックに少しでも穴があったら使いものにならないので注意してくださいね〜ぇ。
>たぴおかさん
アメリカのX線は日本のより強いので感光してしまう可能性大です!手荷物に入れる方がいいと思います。銀色の袋はX線の影響を受けないようにする特殊な袋だと思います。カメラ屋さんや量販店で売ってると思いますよ。
トランクは高さ2mから落とされて運ばれます。係員の扱いもそれは手荒いですιなので、精密機械に関わるものはなるべく手荷物がいいと思いますよ。
トピ違いだったらすみません。
明後日カリフォルニアに行く者です!
かなり初歩的な質問ですが、リュックは危険でしょうか?
HKDLやWDWにはナナメ掛けバックだったのですが服に合わせるのに今回はリュックがいいなと思ってて…
リュックで行った方いますか?
また、リュックの場合こんな細工した!とかあったら教えていただきたいです!
>さぁさん、
私も4日からDLにいきますよ。リュック(バックパックみたい?)は全然OKです。ランド内でスリとかにはあわないと思うので特に何もしなくてOKです。あ、あまり高額な現金は持って歩かないほうがいいですよ。100ドルとか受け付けてもらえないことがあります。レストランやおみやげ屋ではカードも使えますから大丈夫。

お互い楽しみましょう!(ってホーンテッドマンションとトーイストーリーマニアがクローズでかなりショックなんですが)
> うるさん
返信ありがとうございまするんるん
すごいるんるん日にち一緒なんですねるんるんるんるん
リュック大丈夫ですかハートよかったーハート
旦那にダメダメ言われまくってて落ち込んでましたw
そうなんですよねー…トイストーリーマニアがリハブはかなり痛い…。WDWでかなり好きになったから楽しみにしてたんだけど…。
お互い楽しい旅行にしましょうねるんるん
>さぁさん
私も、以前、リュックで行ったけど全然OKでした手(チョキ)ただし、パーク内とホテルの往復のみですね。ダウンタウンディズニーに出るときは、注意するように現地の人に言われましたので、気を付けてくださいね。楽しいディズニーをexclamation ×2
> きららさん
返信ありがとうございまするんるん
なるほど!ダウンタウンディズニーでは注意ですね!!
ありがとうございます☆
リュック持ってった方から大丈夫との声をきいて安心しましたるんるん
楽しんできまするんるん
>さぁさん

持ち物と関係ないのですがCALにはいかれますか?World of Colorがすごく評判いいので是非ご覧くださいね。ファーストパスが出ていますので、CALに朝一で入園して、Grizzly River Runの隣にあるFPマシンでゲットしてください。これがないと見れないんですよ。もしくはdining packageを購入することをおすすめします。
> うるさん
行きますよー☆
ワールドオブカラー目的で行きます♪
いつ見るかまだ決めてませんが、オープンでファストパス取りに行きたいと思ってます☆今夜旦那がスケジュール決めるかな?
ショー内容は評判いいですよね♪♪
なんだか今朝からドキドキが止まらない♪w

トピずれになりますのでメッセージしますね♪

教えてくださってありがとうございます♪♪
さぁさん自転車

自分は、一眼デジカメ、三脚、ビデオカメラを入れているので
パークでも空港でもリュックで
貴重品は別のポシェットに入れてます。

パークに入る前とダウンタウンディズニーに行く時の行き帰りは
荷物検査が有りますよ。
> みるくてぃ〜☆さん
私が行った時は、日本のようにババーンと大きく広げている人はいませんが、自分達のお尻の下に敷く程度に敷いてる方はチラホラいらっしゃいました。
ただ、基本座り見は、最前列の1列目だけで、2列目以降はほぼ立見でした。後ろになればなる程、ベンチに立ち上がったり花壇(?)のふちに上ったりあせあせ(飛び散る汗)何でも有りな感じです(笑)
夜の花火「ウィッシユ」は城前の良い場所は、皆さんきちんと座っています。
ので、良い場所でパレードや花火などを楽しみたいのであれば、ちょっとしたレジャーシートは持って行った方が良いと思いますぴかぴか(新しい)
何となく見られればいいや、って感じなら、多分ほぼ使わないと思います(笑)
> みるくてぃ〜☆さん
つい数日前に行ってきた者です!
私達の場合、レジャーシートが活躍したのはファンタズミックくらいで、昼のパレード、花火のマジカル、ワールドオブカラーは始まるまでの間お尻にひいてるくらいでした!ファンタズミック以外立見でした!
なのでファンタズミックを見るならあったほうがいいですね♪
楽しんできて下さい♪
> ネひつじさん
ダウンタウンディズニーは日本で言うならイクスピアリ一帯の様なもので、パークチケットが不要です。
だから部外者も立ち入れるし、犯罪者も同様立ち入れる場所です。

なので、日本と同じ感覚で夢中に なったり、疲れで集中力を無くした状態で普通にリュックを使用していると、財布やパスポートなどを盗まれる可能性が有る。という事だと思います。

本気で日本人は30近くになっていてもティーンに見える(幼い=カモ)様ですから。

一応DTD内はディズニーのセキュリティーが見回っている筈では有りますが、リュックを使用するなら、それなりの準備もしくは気構えをして間違いは無いかと思いますよ。

と言いつつ、私自身はディズニーランドへ行った際にもリュックを使用してたと思いましたが…………あせあせ(飛び散る汗)
ネひつじさん自転車

リュックは後ろの警戒が不十分になる為に要注意と言う事です。
TALLさんの言う通りで誰でも入れるので貴重品は入れない方が良いですね。
自分はリョックと別で腰にチョークバッグ(ファスナー付き)をして、
そこに財布等を入れてました。
もし、心配なら斜め掛けのバッグが良いと思います。
後、空港や機内、移動中等でも同じく要注意ですよ。
ネひつじさん自転車

自分の場合、リュックは3種類持っていて
大き目、ちょっと小さ目、ワンショルダーが有ります。
飛行機の移動用は大き目で一眼や多少の着替え等を入れています。
ちょっと小さ目は最近、使う様になったのですが
パーク内用として一眼等を入れてました。
ワンショルダーも小さ目と同じぐらいの量が入るのですが
片側の肩に重さが集中して疲れるので最近は使ってないです。

長財布はチョークバッグには入らないですね、
ウエストポーチが良いかとexclamation & question
嫁さんはパーク内で20センチ四方の斜め掛けバッグで行動しております。
飛行機の移動時は、それよりも大き目のバッグです。

余分な荷物になりますがスーツケースの蓋の方には余裕で入ると思います。
>ネひつじさん
 長財布を使っているとの事ですが、目立たない様なるべく持ち物をこじんまりさせると言う意味でも出来れば$用の小さめ財布を用意してはどうでしょう?

 私も普段長財布なのですが、アメリカ旅行、特にディズニーの際は小さい財布を持って行き、カード又はディズニーのクレカ機能付きホテルキー・小額の現金だけを入れて持ち歩くようにしています。

 ちなみに予備の現金はセキュリティ・ボックスか何かにしまっておいて、財布に入れる現金はせいぜい$100までにしています。

 往復時に財布の中で¥と$が混ざらなくて済みますし……。
持ち物というか現金についてです。2月中旬にWDWに10日間新婚旅行で行きます。
カード支払いの予定をしてましたが、円高なんで現金の方がいい・現金の方がお得!って言われてます。
お得って言われると魅力的ですが、旦那さんもゆなも全く英語が無理。
向こうでは最初の方はガイドが付いたりいろいろオプションを付けたのですが後半は自由散策。楽しみなのですが何かを買うときにかなり悩みます。
やっぱりカード支払いの方がいいですか?
ゆなさん自転車

現金は2月の時点で幾らになっているか分からないので
今、換金しておけば得をすると言う事ですねウインク
それに多額の現金を持ち歩くのは危険なので
10日間で必要分だけを持って居た方が良いと思います。
お土産代等はカードで払った方が楽ですね。
その場で現金を数えるのも大変だし、
もしかして狙われる可能性も有りますから。
パーク内では先ず無いと思いますが
DTDやオプションでは、不特定多数の人が訪れるので多少は危険かとがまん顔
9月の中旬からWDWに行く予定です♪( ´▽`)パークを4日で1日1パークを周る予定です。靴なんですが、クロックスのサンダルよりスニーカーとかの方がいいでしょうか。もし行かれたからでアドバイスなどありましたら、お願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
>>[75]
はじめまして
日頃からクロックスを履いているのなら 良いかと思います(#^.^#)
私の場合 普段もクロックスなので 2足持って 履き回す予定です(^_-)
要は 履き慣れた靴が1番良いかと(^_^) とは言え かなり歩き疲れるので 休足時間も必ず持って行きますがf^_^;)
私は9月前半行きます♪ 熱中症に気を付けて お互い楽しみましょうね(^_−)−☆
>chappy☆加奈☆stitchさん
私は以前はスニーカーだったのですが、最近はクロックスです。
理由は、
1)現地のアメリカ人がスニーカーをはかなくなったので、たいていのところ(テーブルサービスのレストランなど)にクロックスで入れるようになった。
2)時々、ゲリラ豪雨的なスコールが来るのでスニーカーだと靴がずぶ濡れになる事がある(実際、通路が川になるぐらいの大雨が来ることがあります)。
3)一日中歩くと足がむくんでスニーカーではきつくなる事があるが、クロックスはサイズに余裕を持たせて履くので楽。
4)飛行機の中での機内履きとして使える。
5)ウォーターパークにそのまま履いて行って、マリンシューズのように使える。
といったところです。
>>[76]
ありがとうございます♪( ´▽`)やはり慣れた靴がいいのですね☆休足時間もわすれず持っていきます♫初めての海外旅行なので色々不安なんですが、他にあると便利な物とかあれば教えていただきたいです☆ゆぅかさんも9月に行かれるとはもうすぐですね♪( ´▽`)お互い楽しみましょう♪(´ε` )
>>[77]
ありがとうございます♪( ´▽`)やはりクロックスは便利ですね♫スコールがあったりするんですねΣ(・□・;)てことは折りたたみ傘も必需品ですね!!ありがとうございます☆勉強になりましたぁヾ(@⌒ー⌒@)ノ
>>[78]
スコールありますが、すぐに止む事が多いので 持って行くなら 傘よりレインポンチョ(○イソーとかのでも良いかも)をオススメします(^_-) でも リゾートホテル出る時に降っていない場合は 私は持って出ませんf^_^;)
なるべく身軽で遊ぶと 疲れも軽減されますょ手(パー)
スコールが降ったら 雨宿り(^_^)しちゃいます♪笑

必須アイテムは 日焼け止め・サングラス・常備薬(鎮痛剤など)・薄手の羽織り物(冷房がキツイので) かな〜!?
大抵は 現地調達出来ますが 自分が使う 薬やベースメイク等は やはり使い慣れた物が安心かもしれませんね(^_−)−☆
楽しいご旅行をぴかぴか(新しい)
>>[80]
ありがとうございます♪( ´▽`)助かります☆薬はいりますね!楽しみですv(^_^v)♪
>>[079]
クロックスでも人によっては靴擦れしますよ。
前もって長時間履いて確認してみるのも良いかも………。

私は靴擦れする方なので、クロックスとスポーツサンダルの2足を状況を見て使い分けています。

スニーカーは、スコールが降ったら濡れ方がハンパないので選択肢に入れてません。

ログインすると、残り51件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大好き☆海外ディズニーパーク 更新情報

大好き☆海外ディズニーパークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。