mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了DDRトライアスロン〜びっちびちにしてやんよ(^ω^)〜

詳細

2008年08月10日 20:23 更新

DDR(ダンスダンスレボリューション)の大会告知です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

DDRトライアスロン 〜びっちびちにしてやんよ(^ω^)〜

開催日時:平成20年8月16日(土) 13:00〜18:00

開催場所:アミパラ高知店

参加費:
【大会】1人200円
【打ち上げ】1人1,500円〜3,000円(必要に応じて変動します)
※打ち上げは18歳未満の参加を固くお断りします。

【当日のスケジュール】
※あくまで予定です、時間は前後する可能性があります。

(10:00)
高知方面からの送迎希望者はファミリーマート高知南はりまや町店(はりまや橋から南に200m程進んだ所にあります)に集合してください(事前予約が必要です【予約は8月14日0時まで受付】)。

(11:00)
受付開始。受付終了した方は12:45までフリープレイで遊べます(当日は1曲設定にします。皆で仲良くプレイしてください)。

(12:45)
フリープレイ終了。

(13:00)
大会開始(開会式・ルール説明)

【共通ルール&お願い】
※他の参加者がプレイしている時はお静かにお願いします。また、大会開催中は、他に遊びに来ている方の迷惑にならないよう、節度ある態度で臨んでください。あまりにも酷い態度を取る方については退場処分もあり得ますので、ご注意ください。

※E判定を出した方は、正規クリア者(D判定以上)の下位となり、その中で得点の高い方が上位になります。

※スタッフにコールされて1分経っても参加者が姿をあらわさない場合、その種目については失格(0Pt)とします。

※使用禁止オプションはJUMPオフ、CUT、FREEZEオフです。それ以外は個人の判断で使用を認めますが、決勝3のみ指定したオプション以外は使用できません。

※転倒防止用のバーは、個人の判断で使用を認めます。

※大会中のアルコール摂取は厳禁です。

※DDRプレイに支障のある靴(ヒール、下駄等)は履いて来ないで下さい。また、危険ですので裸足プレイは認めません。

※グリップを良くするためにパネルを拭く場合、使用してよいのはアミパラ高知店のお絞りだけにします。

※故意に隣で一緒に踏む人の邪魔(突き飛ばしたり、殴ったり等)をした場合、邪魔をした方は失格とします。

※アミパラ高知店さんから店内での持ち込み飲食OKという話をいただいています。当日主催がゴミ袋を用意しますので、持ち込んで出たゴミは必ずこのゴミ袋に捨ててください。

(13:15)
予選開始(14:15終了予定)
課題曲【華爛漫(DIF)】 ※2次予選【Sunkiss Drop(DIF)】 ※3次予選【ランダム選曲(DIF)】
    
ルール:
普通に踏んでもらい、指定された各スコア(1,000,000点、900,000点、800,000点、700,000点)に近い人2人ずつ、合計8人が予選通過します。

※900,000点を目指す場合、949,999〜850,000点の中で近い方が選ばれます。

※±50,000点以内に該当者がいない場合や、同点の方がいた場合は2次予選(ガチスコア勝負。スコアの高い方が決勝に行きます)を行います。それでも決まらなければ、3次予選を行います。

※公平を期するため、スコア部分は隠します。リバースを使用する方は、踏む前にスタッフに声をかけてください。

※E判定での予選通過は認めません。途中で踏むのをやめず、最後まで踏んで下さい。

(14:25)
決勝1(バランス(片足プレイ))開始(14:45終了予定)
課題曲【当日発表(BAS)】

ルール:
競技者には、あらかじめ使わない足(以後「逆足」と呼びます)を決めていただきます。逆足には、目印となる紐を装着してもらいます。逆足はパネル中央部分に置き、中央部分からはみ出させない、また故意に浮かせたりしない様、注意しながらプレイしてもらいます。
スコアの高い方が上位になります。

※ラッキースコア777,000点に一番近い方(±50,000点以内)は、追加で3Ptが入ります。

※故意に逆足を使った場合(スコアチェッカーが明らかに逆足を使って踏んだとみなした場合)は、反則1回につきこの種目の順位を2つ下げていきます。

(14:55) 
決勝2(逆スコア)開始(15:15終了予定)
課題曲【DYNAMITE RAVE(‘AIR’Special)(CHA)】
    
ルール:
E判定にならないように逆スコアを狙います。

(15:25) 
決勝3(オプション)開始(15:45終了予定)
課題曲【当日発表(BAS)】

ルール:
3倍速、WAVEをつけてプレイします。

※使用禁止オプションは3倍速、WAVE以外すべてです。

※ラッキースコア777,000点に一番近い方(±50,000点以内)は、追加で3Pt入ります。

(15:55)
決勝4(ユニゾン)開始(16:15終了予定)
課題曲【RaspberryHeart(English Version)(EXP)】

ルール:
2人でバーサスプレイをし、同じ得点をめざしてもらいます。二人の得点差が小さい組が上位になります。組み合わせは決勝3終了時の1位+8位、2位+7位、3位+6位、4位+5位です。

※公平を期するため、スコア部分は隠します。リバースを使用する方は、踏む前にスタッフに声をかけてください。

※両者E判定の場合、失格(0Pt)とします。どちらか一方がE判定となった場合は、正規クリア組の下位となり、その中で得点差が小さい組を上位とします。

(16:25)
決勝5(スコア)開始(16:45終了予定)
課題曲【PARANOiA〜HADES〜(BAS)】

ルール:
ガチスコア勝負です。とにかく、スコアの高い方が上位になります。

※良いスコアが出なくても、途中であきらめず、最後までしっかり踏んでください。

※隣で一緒に踏んでいる方の邪魔(故意にGOODアタックを行う等)をした場合は、邪魔をした方を失格(0Pt)とします。

――――――――――――――――――――――――――――――――
(決勝の得点配分)
決勝4以外は1位10Pt、2位9Pt、3位8Pt、4位6Pt、5位5Pt、6位4Pt、7位2Pt、8位1Pt。
決勝4は1位組8Ptずつ、2位組6Ptずつ、3位組4Ptずつ、4位組2Ptずつ。
――――――――――――――――――――――――――――――――

(16:55)
パフォーマンス(エキシビジョン)開始(17:35終了予定)

ルール:
得点は競いません、華麗に踊ってください(怪我をしないように気をつけてください)。

※パフォーマンスをしたい人は事前予約をお願いします(先着8組まで【予約は8月14日0時まで受付】)。 なお、7月14日の時点で7組、枠が埋まっています。

※マイクパフォーマンス(約1分)を含め、1組5分以内でお願いします。

※パフォーマンスの順番は、主催の方で決めさせていただきます。

※小道具の使用は認めますが、後片付けが必要な物(紙吹雪やクラッカー等)の使用は認めません。

※公序良俗に反する行為(プレイ中に服を脱いで裸になる等)は禁止します。

※筐体を傷つける行為(筐体を踏み台にして飛んだり、筐体を叩いたりする行為です。ただし、バーを用いたパフォーマンスは認めます)や、観客に対して危険なプレイをする事は認めません。

※パフォーマンス参加者は、あらかじめ主催までパフォーマンスをする範囲(例えばフットパネル上のみ使用、+フットパネル周辺も使用、+バーも使用という感じで)を教えてください。

(17:35)
閉会式(17:55終了予定)

(18:00)
トイズ方面へ送迎開始(2次会参加者も一緒に移動)
送迎終了後、スーパー(A-MAX一宮店を予定)で食料買出し(焼肉を予定しています)。

(20:00)
びちすけ宅で2次会開始(宿泊もできます。人数把握したいので、希望者は事前予約してください。【予約は8月14日0時まで受付】)

※7月15日現在で13人宿泊確定しています。皆さん雑魚寝を覚悟しておいてください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆さんの参加をスタッフ一同お待ちしておりますm(__)m

【7月1日修正】
決勝1のルールのうち、「使わない方の足には、重さ2Kgの重りを装着してもらいます。」を安全面の理由から削除。代わりに「使わないほうの足には、目印となる紐を装着してもらいます」を追加。

【7月3日追加】
遅くなりましたが、準備&当日お世話になるスタッフ紹介です。

cobaltさん、@K41@さん、ちゃっきーさん、PEGさん、ALMAさん。

【7月15日修正】
7月11日に大会スタッフで協議した結果、大会ルール等を大幅変更しました。

変更点は以下の通りです。

・ルールに抜け穴があったので、ルール詳細を追加。

・送迎集合場所の変更。

・パフォーマンス枠拡大のため、大会スケジュールを変更。

【7月20日決定、7月25日追加】
パフォーマンス枠、最後の1組が決まりましたので、20日をもってパフォーマンス枠を締め切りました。

後、大会ルールの追加があります。

スコアが同点になった場合、スコアではPe以下を−ポイントにしてロス数で判定し、それでも決着が着かなかった場合は同順位にします。

逆スコアの場合はGdを0、Alを+ポイントにし、Bo・Gr・Pe・Maを−ポイントにしてロス数で判定し、それでも決着が着かなかった場合は同順位にします。

詳しいポイント数は後日発表いたします。

大会当日は、進行の関係でE-アミュカードの使用はできませんのでご了承くださいm(__)m

【8月10日追加】
ロス数の基準が決まりましたので報告いたします。

スコアが同点になった場合、スコアではPe-1、Gr-2、Gd-3、Al-4、Bo-5ポイントにしてロス数で判定し、それでも決着が着かなかった場合は同順位にします。

逆スコアの場合はGdを0、Alを+1ポイントにし、Bo-5、Gr-1、Pe-3、Ma-5ポイントにしてロス数で判定し、それでも決着が着かなかった場合は同順位にします。

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月01日 22:22

    大会役員K41です

    みなさんの参加お待ちしてます(≧▽≦)ゞ
  • [2] mixiユーザー

    2008年07月03日 23:28

    >@K41@さん
    当日はよろしくお願いしますm(__)m

    現在の参加状況です。

    パフォーマンス(エキシビジョン先着3名)

    パ宮さん
    Kiro.さん
    KIBAさん

    先着枠は早くも埋まってしまいましたが、希望者がいれば時間調整して対応したいと思いますので、どしどし名乗り出てください♪
  • [4] mixiユーザー

    2008年07月06日 22:07

    主催です。

    現在の参加状況を報告します。

    【大会本戦】
    パ宮さん
    Kiro.さん
    AURさん
    KIBAさん
    サンダル先生
    RAGE君
    琉衣さん
    cobaltさん
    @K41@さん
    ALMAさん
    PEG君

    【パフォーマンス(エキシビジョン)】
    パ宮さん
    Kiro.さん
    KIBAさん
    サンダル先生
    RAGE君
    ???さん

    パフォーマンスについては、あと2組を目処に参加を打ち切りたいと考えています。
  • [5] mixiユーザー

    2008年07月07日 00:58

    主催です。

    現在の参加状況を報告します。

    【大会本戦】
    パ宮さん
    Kiro.さん
    AURさん
    KIBAさん
    サンダル先生
    RAGE君
    琉衣さん
    cobaltさん
    @K41@さん
    ALMAさん
    PEG君
    ふるーちぇ君

    【パフォーマンス(エキシビジョン)】
    パ宮さん
    Kiro.さん
    KIBAさん
    サンダル先生
    RAGE君
    ???さん
    MLDさん

    パフォーマンスについては、あと1組を目処に参加を打ち切りたいと考えています。
  • [7] mixiユーザー

    2008年07月07日 23:44

    主催です。

    ポスターと名札の案が出来ましたので参加者の方はここのコメント11をご覧になってくださいね☆

    http://mixi.jp/view_event.pl?id=32620642&comm_id=1928664
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月16日 (土)
  • 高知県
  • 2008年08月14日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人