mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了播磨・明神山

詳細

2007年12月31日 17:10 更新

集合日時:1月2日(水)午前10時30分
現地集合場所:姫路市夢前町、夢やかた駐車場

神戸から車1台出します。定員5名です。
JR神戸駅南口バス乗り場付近に午前9時集合。

雲路さんが明石駅集合で車出してくださることになりました。
JR明石駅北側、横断歩道を渡った所(堀側)午前9:10集合です。

姫路の北、夢前町にあります、明神山(標高668m)に新春登山です。
播磨特有の岩山です。岩稜コースを登って、下ります。
Cコース登り2時間、Aコース下り1時間半程度です。山頂で寒くなければゆっくりしましょう。

途中、クジラ岩とか観音岩などなど、奇岩巨岩がいっぱいあるらしい。
急傾斜のところもあるそうで、中級向きとします。

下山後、あいてれば、雪彦温泉に寄りたいと思います。

持ち物は飲料水、弁当、雨具、地図、コンパス、ヘッドランプ、タオル。敷物。汗かいたときの着替えもあると快適です。

温泉で一汗流したいと思います。
お風呂セット(タオルと着替え、他)もご用意くださいね。

降水確率が高い場合:中止になるかも。

主催者に万が一の場合:中止にします。

ご不明なところがありましたら、コメントでご質問ください。

みなさまのご参加、お待ちしております。

ハイキングや登山は自己責任が原則ですが、参加者どうしでできることは助け合いましょう。
万一の事故遭難に備え、山岳保険やハイキング保険をおすすめします。

コメント(97)

  • [58] mixiユーザー

    2007年12月31日 20:35

    参加人数が多いので、名札のようなものを各自持参していただくとありがたいです。ぼくはクマバッジをつけていくことにします。

    本日で締め切りですので、締め切り後、参加者のみなさんにお知らせ同報メールを発信することにします。ぼくの携帯番号とメールアドレス、車の特徴を書いておきますので、当日、何かありましたら、必ずご連絡ください。

    何か他に、お気づきの点ございましたら、遠慮なくご指摘ください。
  • [59] mixiユーザー

    2007年12月31日 23:10

    モックンさん
    お久しぶり〜ハート
    とうとう参加ですね!行けないの残念だな〜
  • [60] mixiユーザー

    2008年01月01日 00:02

    かずこさん、次回またよろしくです。
  • [61] mixiユーザー

    2008年01月01日 00:05

    おおっいつの間にか15人もっ

    kumaさん、もしよかったら人数分地図用意しましょうか?

  • [62] mixiユーザー

    2008年01月01日 00:07

    キミトさん、では地図の用意よろしくお願いいたしますね。
  • [64] mixiユーザー

    2008年01月01日 00:11

    あけましておめでとうございます。
    かずこさん。
    今回ご一緒出来ないのは残念ですが、又の機会にご一緒出来ると思っていますので今年も宜しくお願いします。
    熊さん。
    お久しぶりです、お世話になります。
    熊さんのイベント初参加になりますが
    今年も宜しくお願いします。
  • [65] mixiユーザー

    2008年01月01日 00:16

    あけましておめでとうございます。

    了解しました。kuma隊長!

  • [67] mixiユーザー

    2008年01月01日 11:15

    モックンさん、こちらこそよろしくお願いいたします。

    キミトさん、地図読みも楽しいですね。

    ゆいさん、それは残念です。また次の機会にぜひ!

    集合場所別参加者リストです。(1月1日現在)

    神戸駅集合組=kuma、キミトさん、yumiさん、taka☆さん、setsu-san
    明石駅集合組=雲路さん、nekkoさん
    現地集合組=gotanosaさん、ポチさん、KUちゃん、モックンさん

    11名+ポチさん家族3名=14名ですね。

    訂正ありましたら、コメントお願いします。
  • [68] mixiユーザー

    2008年01月01日 11:17

    明日のお天気は降水確率20%、くもり&晴れということで、決行いたします。
    万が一、降雪多々の場合は、コース変更、途中下山の可能性もあります。
    が、たぶんだいじょうぶでしょう。

    お知らせ同報メール、今から送ります。(登録アドレス宛てになります)

    もし届かない方は、kuma宛て、メール下さい。折り返し、ミクシーメール送ります。
  • [69] mixiユーザー

    2008年01月01日 11:26

    新年おめでとうございます

    いよいよ明日ですね富士山

    明神山は前に雪彦山に行った時に山頂で出会った方から「明神もいいよ〜!」と聞いていたので 気になっていながら 去年は結局行けませんでした 皆様の書き込みを楽しみに拝見しています

    ゆっかは2日から初仕事なのでタスキかけて走り回っていると思います

    皆様のお帰りを楽しみにお待ちしています

    「ゆっかも行きたいよ〜ん!」あせあせ

    では皆様…お気を付けて行って来て下さいましわーい(嬉しい顔)
  • [70] mixiユーザー

    2008年01月01日 16:26

    ゆっかちゃん、雪彦山、七種山、明神山は近いですね。
    2日からの初仕事、がんばってください。
    また山オフ、行きましょう。
  • [72] mixiユーザー

    2008年01月01日 21:19

    KUちゃん、
    初級、中級、上級、厳密な区分はないのですが、歩行時間、距離、累積標高差、岩場鎖場などの有無、季節てところで、分けてます。
    今回の山は初級としてもよいのですが、微妙なところで、中級向としました。
  • [73] mixiユーザー

    2008年01月01日 23:16

    あけましておめでとうございます〜♪
    今日はとても寒い元旦でしたね。
    実家にいってたのですが、帰りの阪神高速からみた六甲山は少しかすんで見えました。明日はとても寒いかとおもいますが、みなさまどうかお気をつけていってらっしゃいませ〜わーい(嬉しい顔)手(パー)
  • [74] mixiユーザー

    2008年01月01日 23:49

    まみさん、あけましておめでとうございます。
    家から見る限り、摩耶山には雪はないようです。
    寒さ対策していきますね。
  • [75] mixiユーザー

    2008年01月02日 07:09

    おはようございます☆

    無事(笑)起きられました!
    9時前に神戸に着くと思います♪

    宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [76] mixiユーザー

    2008年01月02日 20:21

    ありゃ、こんなイベントあったんや。
    今、気付いたわ(笑)。

    今頃、みなさん、「お疲れさまでしたぁ〜〜」っていう頃かな??

    良かったですかぁ?
  • [78] mixiユーザー

    2008年01月02日 22:36

    7:30帰宅しました。

    ロープや鎖場もあり登りは きつかったですが、
    稜線歩き、とても景色よくてポカポカ暖かくきもちよかったですね。
    みなさん 楽しい山歩きをありがとうございました。
    雲路さんコース案内ありがとうございました。
    車の運転上手てすね! お世話になりました。

  • [79] mixiユーザー

    2008年01月02日 23:03

    権さん、はよ気づいてくださいよー。
    岩場鎖場ありで、アスレチックで楽しかったです。
    眺望もまた抜群でしたね。

    KUちゃん、おつかれさまでした。足取り軽かったですね。
    急坂もしゃべりながら登ってるうちに着いてしまいました。

    nekkoさん、雲路さんと先頭ガイドありがとうございました。
    おかげさまで、気楽に歩いてしまったkumaです。
    いい天気?でよかったです。
  • [81] mixiユーザー

    2008年01月02日 23:35

    KUちゃん、出発する時はこんな青空が広がっていたのですね!
    まさか山頂で雪がちらつくとは?(誰のせいでしょ?)
  • [82] mixiユーザー

    2008年01月02日 23:38

    皆さんお疲れ様でした。

    駐車場へ着いた時は、100%の快晴でこれではいくら曰くつきの人が参加しても天気は悪くならないだろうと思っていましたが、やはり念力が効いてきて途中から曇り空更に雪まで降ってきて、噂の人のパワーを再認識しました。

    山はとても変化に富んでいて岩、ロープ場、稜線歩き等楽しい山行きでした。
    山頂では霧氷も鑑賞出来て良かったです。

    参加者も楽しい人ばかりで、最後尾から付いて行きましたが飽きることのない語らいが聞こえてきて道中ずっと楽しめました。
  • [84] mixiユーザー

    2008年01月02日 23:56

    gotanosaさん、アンカーありがとうございました。
    今回は、先頭のガイドをつとめて下さった雲路さんとnekkoさん、最後尾をしっかりおさえて下さったgotanosaさんのおかげで、無事楽しい登山を終えることができましたね。またご参加の皆さんにも、いろいろご協力いただきまして、ありがとうございました。新年登山、楽しくすごせてよかったです。
    演出効果のyumi姐さんにも感謝状贈呈せなあかんかな?

    せつさん、道に倒れて誰かの名を呼ぶ♪ことは今回なかったですね。
    taka☆兄に雪彦温泉で肩車してもらえばよかったアニー・・・
  • [85] mixiユーザー

    2008年01月02日 23:57

    皆様今日はありがとうございました。とっても楽しい年始登山になりました。

    集合時快晴、登るに従い雲を起こし、山頂に着くタイミングで小雪をちらつかす、という
    新春特別プランを組んでみましたが、喜んで?いただけて何よりです(…泣き顔)
    >gotanosaさん
    曰くつきの人って…ボケーっとした顔

    明神山って初めて聞いた山でしたが、飽きのこない楽しいコースで参加してよかったです。
    ガイドしていただいた雲路さん、nekkoさん、運転していただいたkumaさん、お世話になりありがとうございました。
  • [86] mixiユーザー

    2008年01月03日 00:05


    お世話になりました。介護付き登山次回もよろしくです、なかなかスリルのあるコースでたのしかったです、雪姐のちから、さるもの

    神戸勢の屈折したギャグもたのしかったです、ちょっとうるさかったような気もしますが、気のせいかな、
    雲路さん、ガイド役ありがとうございました。よく知った方がおられるとほんま安心です、帰りものせていただいて助かりました。
  • [87] mixiユーザー

    2008年01月03日 00:06

    yumi姐さん、
    ヒョーショージョー・・・
    あなたは、登山開始時にはとてもよい天気で、一同を力づけ
    日焼けを気にする女性たちには、雲を呼んで陽射しをさえぎり
    熊よけのために明るく会話を続け
    樹氷を探す人たちには、ちらりと粉雪を降らし、
    お昼ごはんのときには、北風を止め
    下山を開始するや、いい天気に戻し
    一同を楽しませてくださいました。
    よって、その功績をたたえ、表彰いたします。
  • [88] mixiユーザー

    2008年01月03日 00:07

    今日は天気が心配だったのですが、いい天気になったので良かったです。
    最初予想したよりもコースが充実していて特に下りのAコースの下りが楽しめました。
    山帰りの温泉も気持ち良かったですね。
    参加された皆さんは楽しい方ばかりで気持ち良く山行が出来ました。
    機会があれば、又参加したいと思います。
    皆さま今日は本当に疲れ様でした。

  • [91] mixiユーザー

    2008年01月03日 11:59

    モックン、大峰でのハムdさんとの出会いがこうやってつながることに驚いてます。山つながりって面白いですね。
    また行きましょう。

    雲路さん、よいペースで先導していただき、ありがとうございました。
    予定通りに下山できました。
    サンピア夢前がお正月であんなに混んでるとは思いませんでした。
    (いつも水曜日なんで、ガラスキなんですよ。すみません)
  • [92] mixiユーザー

    2008年01月03日 12:39

    明神山の日記、アップしました。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=673555816&owner_id=341756
  • [93] mixiユーザー

    2008年01月03日 15:06

    yumiさん
    >曰くつきの人・・・
     コミュを読んでいて知りました。
     そして今回も驚くほどのパワーを発揮していました
      ↓
     写真左:駐車場では100%の快晴 
     写真中:頂上に近づくにつれ雪が、そして頂上では霧氷が。
         ほぼ奇跡と言っていいくらい天候をコントロール
         御見それいたしました

     写真右は、隊長とマンモスの背中
  • [94] mixiユーザー

    2008年01月03日 23:57

    マンモスの背中でずっころんでるのは、やはりポチ&ゆーみんのOO漫才コンビですね!
    ええショットです。
  • [95] mixiユーザー

    2008年01月04日 00:40

    みなさま!!
    いきなりの爆裂トーク!お騒がせしてすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
    姐さんにも相手してもらって感謝ですっわーい(嬉しい顔)
    またこんなやかましい奴ですがよければ山行お供させて下さいませわーい(嬉しい顔)
    で、お財布(小銭入れ)ですが今日山頂にありましたわーい(嬉しい顔)
    以後気を付けますあせあせ
    本当最初から最後までお騒がせしてすみませんでしたわーい(嬉しい顔)
  • [96] mixiユーザー

    2008年01月04日 12:43

    ポチさん、山頂で見つかってよかったですね。
    2度おいしい明神山でしたね。
  • [97] mixiユーザー

    2008年01月04日 20:43

    アルバムようやくアップしました。
    遅くなってすみません。
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=9457787&mode=photo
    マイミク限定です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月02日 (水) 水曜日
  • 兵庫県 姫路市(旧夢前町)
  • 2007年12月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人