mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「作家と楽しむ古典」連続講義

詳細

2016年02月11日 23:24 更新

【40名限定】古典ビギナーでも大丈夫! 人気作家による「作家と楽しむ古典」連続講義がスタート

「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」(全30巻)。
このたび多くの読者からの要望を受け、好評既刊の古典新訳を少人数でじっくりと読み解く「作家と楽しむ古典」連続講義の開催が決定しました。
イベント参加者には対象書籍を読んだ上での参加を推奨し、事前に感想や質問を募ることで、作家によるトーク終了後には作品についての密な意見交換も予定しています。

第1回の講師は、本全集編者でもある池澤夏樹。
その面白すぎる訳からSNS上で大きな話題を呼んだ「宇治拾遺物語」を訳した町田康、
説話のエロスを追究した伊藤比呂美(「日本霊異記/発心集」)、
1月に発売された最新の古典新訳巻で「竹取物語」を訳した森見登美彦……とほぼ毎月開催予定。スタンプカードを配布し、複数回参加での特典進呈も予定しています。

なかなか詳細に語られることのなかった、ひとつひとつの古典文学の魅力や新訳の難しさ・楽しさなどを、新訳をてがけた作家自身がたった一人で限定40名へ向けて語り尽くす、贅沢かつ濃密な時間をお楽しみ下さい。

【連続講義 詳細情報】

河出書房新社130周年記念企画 「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」連続講義
「作家と楽しむ古典」
(丸善ジュンク堂書店・河出書房新社 共催)
http://www.junkudo.co.jp/mj/store/event_detail.php?fair_id=11385

●会場 : ジュンク堂書店池袋本店 4階喫茶
●入場料 : 1,000円 (ドリンクつき)
●定員 : 40名 (先着順)
●ご予約方法 : ジュンク堂書店池袋本店1階 案内カウンターにて。
電話予約の際は Tel. 03-5956-6111 まで。
※ご予約は各イベントの約1ヶ月前より承ります。

第1回 「古事記」 講師:池澤夏樹
3月3日(木) 19:00〜 (20:30終了予定)

第2回 「宇治拾遺物語」 講師:町田康
4月26日(火) 19:00〜 (20:30終了予定)

第3回 「日本霊異記/発心集」 講師:伊藤比呂美
5月11日(水) 19:00〜 (20:30終了予定)

第4回 「竹取物語」 講師:森見登美彦
6月16日(木) 19:00〜 (20:30終了予定)

・・・以降もほぼ毎月開催予定。
詳細はジュンク堂書店池袋本店店頭およびHP(丸善&ジュンク堂ネットストア/河出書房新社)にて随時ご案内予定。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年03月03日 (木)
  • 東京都 池袋ジュンク堂
  • 2016年03月03日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人