mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了官ノ倉山ハイキング

詳細

2015年04月08日 15:52 更新

春のハイキングを企画します。
今回は埼玉県小川町郊外の官ノ倉山(344.7m)に登ります。下山後は“武蔵の小京都”とも呼ばれる小川町の駅周辺を歩きましょう。なお小川町は先ごろユネスコ無形文化遺産に登録された細川紙の生産地でもあります(http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=1640
*和紙関連施設には立寄る予定はありません
下山後は温泉と打ち上げ。
多くの方の参加をお待ちしております。


≪集合時間・場所≫ 午前9時50分・東武東上線「東武竹沢駅」改札
※集合駅は東武東上線の「東武竹沢駅」です。JR八高線「竹沢駅」ではありません。
【交通】
○東武東上線東武池袋駅⇒(小川町行)小川町駅(乗換)            
                       (寄居行)小川町駅⇒東武竹沢駅
・東京メトロ副都心線利用の場合は和光市駅から東武東上線に合流可。

≪歩行予定≫(歩行時間約3時間10分)
東武竹沢駅(10:00)⇒三光神社⇒天王沼⇒⇒官ノ倉峠⇒ 官ノ倉山頂上(344.7m)〜昼食休憩⇒ ⇒石尊山頂上(344.2m) ⇒北向不動・不動の滝⇒長福寺⇒八幡神社⇒小川町駅


※トイレは東武竹沢駅、三光神社の少し前、北向不動の少し先、小川町駅、にあります。
※東武竹沢駅は飲み物の自販機があるのみ。コース途中にはコンビニはありません。
※希望者のみ立寄湯「おがわ温泉花和楽の湯」(http://www.kawarano-yu.com/)、打ちあげ(打ち上げ場所は当日相談します)
*荷物は背負えるようにしてください(両手が空くように)
*靴は登山靴トレッキングシューズ等しっかりしたものを履いてきてください
*雨具(レインコート)を持参ください
*昼食、行動食(おやつ)、水、各自分持参ください

【その他】
・悪天候が予想される場合は中止します。
・立寄温泉、打ち上げは任意参加です。
・2週間前頃当日の予定表を送信します。
・資料代200円〜300円程度


*参加希望者は、この掲示板で参加表明、または、あつもりまで直接メッセージを送ってください。

注)ハイキング企画はレキサン番外編ですので第○回というレキサンの通し番号はつきませんが、レキサン主宰者のPONちゃんとさばっちさんの了承を得た上で企画しているイベントです。

◎定員12名程度(事前に声を掛けた結果数名の参加が確定しています)。

【ご了解ください】(初めてハイキング企画に参加する方へ)
通常のレキサンイベントとは異なる次の点をご了解の上ご応募ください。
・緊急連絡用に連絡先(携帯番号等)を交換させてください。直前中止決定の場合の連絡、当日合流までに電車遅延等アクシデントが発生した場合の連絡等に使わせていただきます。

コメント(46)

  • [15] mixiユーザー

    2015年04月16日 22:36

    仕事になっちまいました......うう、すいません......。
  • [16] mixiユーザー

    2015年04月16日 23:38

    参加します。よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2015年04月19日 15:46

    はじめまして。
    参加させてください。
    よろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2015年04月19日 16:37

    もし立ち寄る暇がありましたらどうぞ(* ̄∇ ̄)ノ
    重要文化財 吉田家住宅
    http://yoshidake.ifdef.jp/
  • [25] mixiユーザー

    2015年04月21日 22:27

    参加したいのですが、どのくらいのハイクレベルですか?
    御嶽のロックガーデンが歩ければ大丈夫ですか?
  • [27] mixiユーザー

    2015年04月22日 13:35

    >>[26]
    ご返信有難うございます。
    メッセージ送りました。よろしくお願い致します。
  • [29] mixiユーザー

    2015年04月23日 18:17

    小川町とは、我が家から近い!
  • [43] mixiユーザー

    2015年05月03日 13:02

    参加の皆さん、昨日はお疲れ様でした。
    梅香さんほか、皆さんのおかげで無事に楽しい1日が過ごせました。本当にありがとうございました。

    追伸:案の定、次の行先ではバッハを子守唄に眠ってしまいました。同行の友人は、バッハをBGMに眠ったら癒されたはず、と慰めてくれました。
  • [45] mixiユーザー

    2015年05月05日 17:42

    風邪をこじらせて直前にキャンセルし、申し訳ありませんでした。今日はリハビリがてら近所を歩きました(喉飴必携ですが)。またの機会には体調を整えて是非、参加したいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年05月02日 (土) 土
  • 埼玉県 小川町
  • 2015年04月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人