mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了秋の味覚三昧

詳細

2006年10月25日 00:06 更新

10月28日・29日に開催される北斎館会館三十周年・高井鴻山生誕二百年・おぶせ六斎市イベントに併せて、フローラルガーデンおぶせ真向いの「6次産業センター」では、「秋の味覚三昧!」祭りを開催いたします。

小布施産焼き栗 1カップ ¥100
りんごの生しぼりジュース 1杯¥100
 ↑色んな品種をご用意致しております。
いのしし鍋 1杯¥100  などなど・・・
またこの他にも、この2日間に限りアイスクリームが
なんと半額になります!
ぜひ食べに来てね!


試飲・試食の「健康コーナー」では、
小布施純栗はちみつやりんご酢、ベジフルーツ
「アナスタシア」を使ったサラダに旬の果物
の食べ比べなどもあります。

他にも「輪投げゲーム」もありますので
ぜひお楽しみに。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月29日 01:19

    今日一日小布施に行ったので、寄ってきました。絶好の行楽日和、人出も結構ありました。アイスクリームは美味しかった、あれで120円は安い!その他リンゴやカキや梨を、市価の半額程度で入手、満足です。いろんな品種の食べ比べ(いくらでも可)もこちらならでは。
     イノシシ汁もよかったけど、一切れが底に沈み、あとは白菜と大根だったのはご愛敬でした。
     「おぶせ六斎市」も盛りだくさん。「トッカン(地元方言、ポップコーン・米のこと)」や綿アメが各100円、数十年ぶりに堪能しました。
     明日もあるそうです、一寸天気が心配ですが、是非お出かけください。
  • [2] mixiユーザー

    2006年11月04日 19:06

    遅くなりましたが、29日に行ってきました。

    アイスがとてもおいしかったです。
    いのしし汁もいただきたかったのですが、売り切れのため、きのこ汁も食べました。
    「きのこサービスね!」と言われ、きのこが増量!と思いきや、それでもきのこは2つしか入っていませんでした。でも、美味しかったからよし!
    HANCHANさん同様、野菜はたっぷりでした。

     
  • [3] mixiユーザー

    2006年11月05日 06:41

    HANCHANさん、やまさん、「秋の味覚三昧!」にお越しいただきありがとうございました。

    折角来ていただいたのに、いのしし汁、きのこ汁共にメインが十分に味わえずに申し訳ありませんでした。
    殆ど野菜スープになっていたのですね・・・。
    次回、この様な企画を開催する時は野菜スープにならない様に気をつけたいと思いますので、ぜひまたご利用のほどお願いいたします。

    話変わりまして、今は果物のりんごが旬ですが、昨日久しぶりに「王林」のりんごを食べました。歯ごたえといい、甘さといい味もバツグンでした!取り立てのりんごが当たり前の様に食べられるこの幸せ!ある意味、とても贅沢なことですよね。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月28日 (土) 29日(日)まで
  • 長野県 小布施町・6次産業センター
  • 2006年10月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人