mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了mixi内マガジン Vol.63

詳細

2012年07月29日 17:26 更新

━━━━━株式会社アラームサービスmixi内マガジン━━━━━


こんにちは、ライターの宮崎です。


第63回目のmixi内マガジンです。


今回のは「物」企画です。
 
ついに完成しました。
「物」=「梱包用ダンボール箱」「送り状」
 
 
カッターさばきに苦労し、
慣れた頃にはもう完成でした。
 
今回の梱包用ダンボール箱は
「オリゴ糖」「パイ顔面キャッチ」「節分」に使用する物です。
 
3つの商品で使用する、
お客様の部屋を汚れや傷から守るシートと
オリゴ糖用のキャップ、節分の鬼の面を梱包します。
 
 
伝票には
お客様の情報、品名、ご予約日時、お問い合わせ先を記載しました。
 
 
それと急遽、中身が一目で分かりよるように、
ピクトグラムを作りました。
 
パイ顔面キャッチとオリゴ糖のピクトグラムは
以前に制作したものですが、
 
節分は今回のマガジンで、
完成品を載せたかったので、急いで作りました。
 
このピクトグラム、作ってみたはいいものの、
株式会社アラームアイテムのTシャツに使われていますが、
 
何かもっと使い道はないものかと考えていたので、
このような使い道が出来て、
 
自分でも嬉しく思っています。
 
 
「物」として出来上がると、
目の前にあるという「迫力」、手に取れる「感動」、
いいですね。
 
物が出来上がった嬉しさもありますが、
それと同時に、パソコン作業に慣れていくと、
 
実際に手を動かして作る力が
鈍っていく事もわかりました。
 
これから先もパソコンがメインの作業になると思いますが、
たまには手を動かさないと。
 
年々、字も絵も書くのが下手になっていってるので…。
 

今後は上の3つの商品をご予約頂いたお客様には、
新しい「梱包用ダンボール箱」「送り状」で
準備の品を送らせて頂きます。
 
皆様のご注文をお待ちしております。
今後とも株式会社アラームグループを宜しくお願い致します。
 

今回のマガジン、私の出番は終了です。
 
皆様にお知らせです。
 
8月11日(土)から8月14日(火)まで
 
株式会社アラームサービス
Webページ・携帯電話向けサイト・ブログでの
株価/アクセス数の更新を一時停止いたします。 

8月15日(水)から通常通り更新を再開したします。

株式会社アラームグループは 
上記の期間も通常通り営業いたします。

皆様に大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご了承下さい。

それでは、
今回が最終号にならないように頑張ります。

宮崎

写真左:梱包用ダンボール箱
写真中:送り状(記載されている内容は例です。)
写真右:節分ピクトグラム

mixiページにて
その他の写真もアップしています。

「株式会社アラームグループ mixiページ」
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?page_id=102951&module_id=573045

----------------------------------------------------

「副社長のボヤキ 第61回」

2012年7月25日 AM11:33


7月です。前回の予想通り、
暑い日々が続きます。

ただ、カンカン照りの日が少ないので、
自宅でカーテン締めきっておけば
そんなに苦ではない状況にできるのが救いです。

さて、前回盗まれた自転車・・・
結局出てきませんでした。

諦めて新規購入をするつもりですが、
歩きにも慣れてきたのでしばらくはこのまま。

以外にもそんなに時間かけることなく
移動できるものですね、徒歩でも。

考え事をしながらまったり通勤したり
遊びに行くのもおつなものです。

こんにちは、アラームサービス副社長鈴木です。


今回もまた尋常じゃない数の新アニメが始まっていて、
とても全てカバーしきれません。

ただ、開始から何度も繰り返し視聴するくらい
面白い作品があるので、

紹介自体はノリノリになると思います。


つまんねーこと訊くなよ!「じょしらく」

このアニメは女の子の可愛さを
お楽しみ頂くため邪魔にならない程度の
差し障りのない会話をお楽しみいただく番組です。

という、これだけだと全く内容がわからないアニメ(笑)
じょしらくとは「女子落語」の略であり、
落語を楽しむアニメかと思いきや
落語は開始直後に最後の落ちだけで終わり、

残りは主人公5人(全員女性落語家)が
楽屋で会話するか、どこかに出掛けてそこで会話するかの二択。

これだけ書くと、只のゆるい萌えアニメとなってしまうが、
実態はブラックユーモア満載の会話劇。

時事ネタからマニアックなネタまでとことんいじり回し、
初回放送からして
近隣諸国や自国の政治中枢に喧嘩を売るひどさ。

だがそれがいい。
それもそのはず、漫画原作は
ブラックユーモア大好きの久米田康司。

現在の少年漫画作家の中でも1、2を争う問題児。
さよなら絶望先生をアニメ化できてしまった故の
大事故になる予感です。

ともあれ、キャラクターは適度な可愛さ、
主題歌がヒャダイン&ももくろコンビ、
そして原作久米田というある意味無敵の布陣のこの作品、

今期では一番の安定感を
発揮してくれること間違いないでしょう。


はなざーさん、喉痛めないよう気をつけて「貧乏神が!」

異常な幸運で世間のエナジーバランスを乱す
桜市子のいる人間界へ、

彼女を普通の人間にするために貧乏神界から
貧乏神・紅葉が遣わされたことによって
騒動が巻き起こされる。

一話から異常なハイテンションで攻める、
ちょっとライトなニャル子さん。とはいえ、

主人公の喉の負担が
半端ないだろうなというはっちゃけっぷり。

後に少しずつ更生していくようですが、
市子の性格の悪さが良いですね。

幼少期に両親にの愛情をうまく受けられなかった、
かつ何をやっても人よりうまくいく女の子。

まあ性別問わずで、
どうしようもない性格になってしまうだろうな、
という事がストレートに伝わります。

まだ導入部なので、各種貧乏神や福の神、
濃い口の友人達の出番がなく、
これからじわじわ面白くなっていくだろうなという事を
予感させて非常に楽しみです。

原作を読みたいと思って、
ネットカフェに問い合わせたらまだ置いてないよ、
いっそのこと購入してしまおうか、迷います。


5年ぶりにかもすぞ!!「もやしもん リターンズ」

「菌」が肉眼で見える
不思議な体質の主人公、沢木惣右衛門直保。

農大に入学した彼を待っていたのは、
仲間たちとの波乱万丈な学生生活だった!

入学から春祭、
そして「菌がみえなくなる」というアクシデントを乗り越え、
ますます絆を深めた彼ら。

ゴスロリファッションに身を包み帰ってきた結城蛍を迎え、
今度は一体どんな大学生活が待っているのか!

前作から実に5年を経ての帰還です、もやしもん。
人と菌が昔からどれくらい密接に関わっているのか
非常に楽しく学べる作品。

普段何気に口にしている物が、
どれほど手間をかけて作られて
食卓に届けられているかを知れるのは面白いですね。

菌が見えたり、菌と会話できるなんてことは
現実にはまずないことですが、
そういう能力でもなければ、

どうやって昔の人が発酵食品を思いついたのか、
あまつさえ発酵させてから
それを食べるという発想ができたのか。

科学が発達していなかった頃の人間の
直観力のすごさにも興味が湧きますね。

さて、前作を一通り視聴してくるか。


いつもどおり3作品紹介です。
この3作品が現在自分の中で今期トップ3ですね。

実は前クールから継続視聴中の
エウレカセブンAOがかなり面白くなってきてたり

やっとのことでガンダムAGEがネタ作品を
卒業しつつあったり、

宇宙兄弟や氷菓といった作品も
尻上がりに面白くなってきているので、

ますます今期開始の新規アニメに
手がのばし辛くなりつつあります。

そして、今回はもう1作品特別に紹介せざるをえないのが、
映画「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 2nd A's」

行ってきましたよ、
公開2日めに豊橋まで遠征して。

TVシリーズからそうなのですが、
もはや「魔法少女」のかけらも残っていない
完全なるドラゴンボール仕様の戦闘は流石です。

魔法の杖にトリガー標準装備、
強くなる為の鍛錬が魔法の練習ではなく剣術の練習

話を聞いてもらうためにまず相手を撃墜して黙らせるという姿勢。

撃墜されて自分からパワーアップを要求する
根性ありすぎの魔法の杖などなど。

もちろん、ストーリーがしっかりしているので
こういう設定が生かされて面白いというのが魅力ですけどね。

公開2日めでほとんどのグッズが売り切れてるってのは
どういうことなんでしょうか。

トートバック欲しかった・・・・。

ともあれ、タイトルで結構抵抗あると思いますが、
中身は熱い作品なんで、
興味ある方は是非視聴して下さい。


最後にスロット近況ですが、
ここ最近はもうほとんど新台を打ちこんでる気がします。

幸いなことに勝ってるので良いのですが、
そろそろ控えないと危険な予感が。

それにしてもここのところのアニメタイアップが
尋常ではないのですが、
売上計算をするとそれも当然なのですよね。

スロットやパチンコは、新台1台40万程です。
全国にホールが1万程あるのですが、

新台入れ替えで1ホール1台入れると
1万台の売り上げとなり、40億。

人気機種になると2〜3万台は生産されるので
100億くらいの売上となります。

大雑把な計算になりますが、
ほんとに普通に映画とか作るより
桁が違う売り上げになるので、
それはみんなタイアップするよなという。

最後は蛇足になりましたが、
今後もアラームサービスを宜しくお願い致します。
----------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社アラームサービスmixi内マガジン Vol.63
発行人:宮崎 竜也
発行所:株式会社アラームパブリッシング
http://www.alarmgroup-inc.com/publishing/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月29日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2012年07月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人