mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了mixi内マガジン vol.53

詳細

2011年09月30日 23:22 更新

━━━━━株式会社アラームサービスmixi内マガジン━━━━━


こんにちは、ライターの宮崎です。


第53回目のmixi内マガジンです。


前回は新しいキャンペーンのお話をしましたが、

今月は親会社の業務が忙しく、
一向に進みませんでした。

真に申し訳ございません。

現状は先月から進まず、
「この企画を実行する」という所まで。

来月までには完成とは行かなくても、
少しでも形にしたいと思います。


そして急遽ですが、

株式会社アラームグループの
「mixiページ」を公開しました。

前回のマガジンでもお伝えしてませんでしたが、
「Facebookページ」が完成して数日後、

ニュースでmixiも
好きな事を発信できるページを作れると知り、

すぐにページを制作し、公開しました。


内容は、グループ紹介、動画、写真は
Facebookページと同じですが、

当コミュニティと同じ「mixi内」という事で、
mixi内マガジンの全バックナンバーを設置しました。

当コミュニティ、
株式会社アラームパブリッシングWebページに加え、

株式会社アラームグループmixiページでも、
毎月マガジンを更新していきます。

最新号だけは当コミュニティのみ更新となります。

皆様、お時間ございましたら、
mixiページをご覧頂けたらと思います。


そして大きなニュースではありませんが、

「四條畷ではたらく社長のblog」の
カラーデザインを変更しました。

とあるサイトで、配色に関する記事が載っていて、

・ベースカラー70%
(背景等、広い色面を彩る色)
・メインカラー:25%
(色をつけようとしている対象のテーマとなる色)
・アクセントカラー5%
(少ない色面でアクセントを出す色)

メインカラーは明度(明るさ)が低く、

ベースカラーは白や薄い(明度の高い)色、

アクセントカラーは
メインカラーから色相(赤や青等の色味)の離れた色
例:メインカラー:青→オレンジ、メインカラー:緑→紫

これを参考にして、
見やすい配色に変えてみようと思い、変更しました。


・ベースカラーは白
・メインカラーは黒
・アクセントカラーは黄色

アラームグループ内のWebページでよく使う3色です。


前の配色よりもスッキリ見やすくなったと思います。

前まではベースカラーが黄色だったので、
目に負担をかけていたかもしれません。


デザインは決まりましたが、
肝心の内容の更新が滞っているので、
そちらにも力を入れないといけませんね。


今回のマガジン、私の出番は終了です。


最後まで読んで頂き、真にありがとうございます。

前回お話した新企画が停滞していて、
申し分けないです。

気がつけば、
夜はもう半袖では肌寒いくらい涼しくなり、

2011年も残り3ヶ月。

何かもう1つ、
企画を形にしたいなと思います。

その為に時間を確保して、
その時間で少しでも前進できるように頑張ります。

それでは、
今回が最終号にならないように頑張ります。

宮崎

「株式会社アラームグループ mixiページ」
http://page.mixi.jp/public/recent_page_feed.pl?page_id=102951

「四條畷ではたらく社長のblog」
http://shijonawate.cocolog-nifty.com/blog/

「色彩センスのいらない配色講座」
http://www.slideshare.net/marippe/ss-9003317

----------------------------------------------------

「副社長のボヤキ 第51回」

2011年9月29日 PM8:01

9月、ここ十数年では最大の台風が列島を荒らしまわり、
例年台風の被害は皆無に近い静岡県でも
避難警報が発令されました。

上陸してからの速度が速かったので
わずかの間ではありましたが、
窓の外が一切見えなくなったのは初めてだと思います。


東日本大震災に続いて、
今年はなんというか
日本全体が厄に覆われているようです。

景気も今が底だと思って前向きに・・いきたいですね。

こんにちは、アラームサービス副社長鈴木です。



前回に続き、アカペラと資産運用の経過は省略。

ただ、今期は書こうと思っていた作品が
全然始まっていないので、一作のみの紹介となります。


特撮もの「仮面ライダーフォーゼ」

天ノ川学園高校2年B組の転校生、
リーゼントと短ランという
一昔前のヤンキースタイルの如月弦太朗は、

「学校の生徒全員と友達になる!」と宣言。

だが、自由を校風にしたこの高校では、
各々自分の性質に近いグループを形成し、
お互いに干渉せずにするのが暗黙のルール。

早速ひと悶着おこした弦太朗の前に、
ゾディアーツという怪物が現れ襲ってくる。

弦太朗のクラスメイトの賢吾はその怪物と戦う為、
フォーゼドライバーを装着しようとするが

元来の病弱体質が祟り、
同じくクラスメイトで
弦太朗の幼馴染でもあるユウキに止められる。

それを見かねた弦太朗はドライバーを奪い、
仮面ライダーフォーゼに変身しゾディアーツを退ける。

こうして、生徒全員友達計画と
ゾディアーツとの戦いという
弦太朗の青春の日々が始まった。


仮面ライダーとしては、初?の学園モノ。

放送前に思っていた事そのままに、
ぱっと見は非常にダサいデザインのライダーです(笑)

ただ、ダブルやオーズと同様に
動くと以外にしっくりくるから面白いですね。

前二作に比べて、
突き抜けて明るいイメージの作品になりそうで良いです。


後は、なんといっても登場人物達が全員濃い。
特に今のところ一番の××(笑)が、
アメフト部の主将ですかね。

?
弦太朗とタイマン勝負せずにリンチ

?
自分のせいで怪物になった後輩を見捨てる

?
自分の彼女であるクイーンが危なくなると、
取り巻きの子に乗り換える準備


たった4話しか放送されてないのに
このダメっぷりは称賛に値します。

まぁ、オープニングの様子からすると
改心して仲間になるようですが。

どんなエピソードで仲間になるのか
楽しみでなりません。宇宙キターーーー!


代用ということで、
最近ちょっとというか
大分ハマっているパチスロの話でも。

パチスロというとギャンブルのイメージが強く、
実際その通りなのですが、

最近は、ゲームセンターのように
安く長く遊べる5円スロットというものが
増えてきているので
結構安上がりに遊べたりします。

2〜3千円もあればうまくいけば4・5時間遊べるので、
燃費はイイですね。


ただ、私がハマっているのは主にアニメの台だけ。

・トップをねらえ
・創世のアクエリオン
・快盗天使ツインエンジェル
・サクラ大戦
・交響詩篇エウレカセブン
・北斗の拳
・舞HIME
・モンキーターン
・魔法少女隊アルス
・機動戦艦ナデシコ

などなど…

なかでも
ツインエンジェル、サクラ、エウレカは
「マイスロ機能」という、
オタクがハマりそうな
コレクション機能が付いていて、

打てば打つほど
特典映像や特典ボイスをもらえるという
仕様になっているので、

それはもうこの機種ばかりうっています。


しかも、インターネットで無料で
実機と同様に打てるサービスまで行っているので、
数か月はスロット漬けになってしまいました。


儲け重視ではないので、正直マイナスですが・・・。


そしてそして、
10月にツインエンジェル3が稼働開始になるため、
これが楽しみで仕方ありません。

アニメ作品のラッシュと同時なので、
時間配分が心配です。


さて、先月に引き続き違う意味で
暴走してしまいましたが、

10月に始まる作品群が期待大ばかりなので
このくらいで抑えることとします。

では、今後とも株式会社アラームサービスを
よろしくお願い致します。
----------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社アラームサービスmixi内マガジン Vol.53
発行人:宮崎 竜也
発行所:株式会社アラームパブリッシング
http://www.alarmgroup-inc.com/publishing/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月30日 (金)
  • 都道府県未定
  • 2011年09月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人