mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了mixi内マガジン Vol.46

詳細

2011年04月30日 04:21 更新

━━━━━株式会社アラームサービスmixi内マガジン━━━━━


こんにちは、ライターの宮崎です。


第46回目のmixi内マガジンです。


今月中頃にブログで途中経過を書きましたが、
親会社の業務にかなりの時間を取られ、

途中経過から
ほとんど作業が進んでいないのが現状です。

ブログの中では2月発売予定と書きましたが、
延期せざるをえない状態です。

真に申し訳ございません。


皆様には文字情報だけで、
現状をご報告し、発売をお待ち頂くのは
申し訳ないので、

編集映像から何枚か画像を切り出して、
新商品の内容をご説明したいと思います。


1枚目。

これが新商品の
起床補助を受けている副社長の顔です。

顔は体に悪そうに見えるかもしれませんが、
立派な「健康関連コース」の商品です。

画像内では映っていはいませんが、
とある器具を使用し、起床補助を行っております。

お客様によっては器具からの刺激を
痛みと感じる事もあるかと思いますが、
この刺激がお客様を健康に導く要素となっております。


2枚目。

これはもう1つの新商品。
初めての起床補助員2名で行う商品です。

2名で行う事で、
行える動作や業務の幅が広がり、

今後の新商品のアイディアに繋がっていくのではないかと。
その為の新しい試みでもあります。


3枚目。

2枚目と同じ商品の画像ですが、
この商品は起床補助員がかなりアクティブに動きます。

この商品は「スポーツ系」で
朝から体を動かす意味でも「健康関連コース」にしようかと
思いましたが、

「バラエティ番組体感コース」にしました。


この2つの商品に共通する物は「刺激」

全てのお客様に快適に使って頂ける商品かと言われれば、
他の商品と比べて、少し刺激が強いかと思います。

以前のマガジンにも書きましたが、
この刺激を「商品」としてパッケージにする事に
かなり頭を悩ませましたが、

商品の幅を広げる、
ラインナップに活気を出す、魅力を上げる為に、
発売に踏み切ります。


編集作業はかなり停滞気味で、
発売時期が遅れています。

商品の全貌は発売までお伝えできないので、
可能な限り、今回書かせて頂きました。

今月の停滞を反省し、
発売に向け、早急に作業を行いたいと思います。

真に申し訳ございません。


今回のマガジン、私の出番は終了です。


最後まで読んで頂き、真にありがとうございます。

最近暖かくなり、
花粉の季節がやってきました。

私も最近は目がかゆいです。

今年は去年の10倍の花粉量と聞き、
どれくらいひどい症状になってしまうのか、
戦々恐々としております。

花粉症歴は19年。
どんなに長く経験していても、
憂鬱な春が近づいているようです。

花粉症の皆様、
お体にお気をつけて。

それでは、
今回が最終号にならないように頑張ります。

宮崎

----------------------------------------------------

「副社長のボヤキ 第44回」

2011年2月21日 PM4:58

2月も半ばを過ぎ、
やっと炬燵を片づけられる気温になってきました。

反対に競艇にどっぷりとハマりこんだ
自身の財布は真冬と化しました。

後述しますが、結婚式も重なる為、
本当に洒落にならない経済状況になっています。

先月も書いたとおり確かに退屈はしないのですが、
お金の心配をして過ごす日々が
刻一刻と近づいてきているので、
そろそろ舟券も控えなければと思っております。

こんにちは、アラームサービス副社長鈴木です。


〜アカペラ〜
無事に結婚式披露宴ライブ
二次会ライブを終え一段落しました。

私達の結果に関してはまあ無難なものとなり、
とりたてて感想もございません。

それよりも、
小学校と中学校の先生どうしが結婚ということで

それぞれの生徒から
かなり手の込んだ余興とプレゼントがあり、
本当に楽しませてもらいました。

教育現場の崩壊が叫ばれて昨今ですが、
一生懸命生徒達の事を思って指導していれば、

生徒たちは応えてくれるのだな、
と希望を持たせてくれる。

そんなことを漠然と考えた一日でした。

そして、実は5月にもメンバーの結婚式が控えており、
余韻に浸る暇なく練習開始です。

さてさて、今度はどうなる事やら。


〜資産運用〜
停滞、以上。


〜趣味〜
先月紹介したラインナップに
「フリージング」
「ドラゴンクライシス」
「IS」
「夢喰いメリー」
を追加です。

今のところはあまりハズレがない感じですね。

ただ、レベルEに関しては
やはり漫画の雰囲気を超える事ができないです、
結構がんばってはいるんですが。

前回期待した通り
またはそれ以上の出来で楽しませてくれる
「みつどもえ」
「フラクタル」
「ゾンビ」
そして「GOSICK」。

しかし、それらをして全く及ばず
毎週楽しみなのが「魔法少女まどか☆まぎか」。

『かわいい絵に騙されて子供に視聴を薦めたら、
夢と希望を失って目が死んだ子供が出来上がる』という、
魔法少女ものにあるまじき暴挙を遂行しております。

登場人物の全員がいつ、
どのタイミングで「死」を迎えてもおかしくない状況は
心臓に良いはずなく、

作品数が多くて眠れないのとは
別の意味で寝不足になりそうです。

さて、ここ最近面白くなってきたのは
「STAR DRIVER 輝きのタクト」でしょうか。

ロボットものというよりは、
親子2代で三角関係かよ!!って突っ込みたくなる
人間関係の描き方が好きですね。

もちろん、現在のロボットものとしては珍しい
とんでも設定も大好物ですが
(例:必殺技で操縦者がミサイルになる。)

原作付きのアニメが多い中、
最も面白い2作が両方オリジナルというのは、
今期(今年?)が良い年だという事でしょう。

来月には終わりを迎える作品も多いので、
また感想が長くなりそうです。


新商品のご提供、更に遅れる旨申し上げます。

社長が非常に多忙という事で
中々編集作業がスムーズにいきません。

延期を重ねて誠に申し訳ないのですが、
ひとえに良い商品のご提供を目指しての遅れでございます。

お待ちいただいている皆様におきましては、
今しばらくのご辛抱いただければと思います。

では、今後とも株式会社アラームサービスを
よろしくお願い致します。
----------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社アラームサービスmixi内マガジン Vol.46
発行人:宮崎 竜也
発行所:株式会社アラームパブリッシング
http://www.alarmgroup-inc.com/publishing/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月30日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2011年04月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人