mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了mixi内マガジン Vol.45

詳細

2011年01月26日 03:28 更新

━━━━━株式会社アラームサービスmixi内マガジン━━━━━


こんにちは、ライターの宮崎です。


皆様、新年明けましておめでとうございます。

2011年も株式会社アラームグループ、
そしてmixi内マガジンを宜しくお願いいたします。


2011年最初のmixi内マガジンですが、

去年の年末に新商品のサンプルムービーの撮影を終えて、
現在は編集作業の真っ只中です。


…と言いたいところなのですが、

現在はその他の制作物に追われて、
まだ撮影映像の確認程度しかしていません…。

未編集の映像がHD内で眠っております。


来月中までには編集を終えて、
WebページやYoutube等の動画投稿サイトにアップし、

新商品の販売を開始したいと思っているのですが…。
なるべく延期はしないように、作業を進めていこうと思います。


編集と同時進行で、
最近なのですが、Facebookを始めました。

映画化もされて、会員数が5億人を突破している等、
いろいろな話を聞いて、

去年から気にはなっていたのですが、

今年はどんどんやってみようと前向きな姿勢に
シフトチェンジする意味でもアカウントを取得しました。

初めてなので、なかなか操作に慣れず、
アカウントを取ったはいいものの、
何をしていいのかわからずに、そのままその日はログアウト。


次の日、mixiボイス上で、
「ファンページ」を作ってみてはどうかと言われました。

ファンページを見てみると、様々なコンテンツを載せる事ができて、
多くの企業がファンページを作り、情報を発信しているので、

これはいいと。
やっと最初の目的が出来ました。

「株式会社アラームグループ」の
公式ファンページを作ろうと思います。

ブログ、mixi、Twitter、Myspace、Youtube、BusterTVに加え、
当社の内容、情報を発信する基地をFacebook内にも
作りたいと思います。


最優先の作業は新商品発売ですが、
こちらの作業も同時に進めていきます。

公式ファンページが完成しましたら、
URLをブログやTwitter、このマガジン内でも発表いたします。


1月は作業が進められずに、真に申し訳ございません。
反省し、今月末・来月は作業に集中します。

もうしばらくお待ち下さい。
宜しくお願いいたします。


今回のマガジン、私の出番は終了です。


最後まで読んで頂き、真にありがとうございます。

2011年になり、
ブログ上で今年の抱負は「継続していく姿勢」と書きました。

私の作業には没頭する時、しない時とムラがあるので、
そのムラを出来るだけなくし、制作する事を継続していく。

「作る事を癖、習慣にする」


上でも書いてきましたが、

早速、雲行きが怪しいですが、今年はこの姿勢を目指し、
様々なコンテンツを作る事が出来たらと思います。

それでは、
今回が最終号にならないように頑張ります。

宮崎

----------------------------------------------------

「副社長のボヤキ 第43回」

2011年1月24日 PM11:38

全国的に異常な寒さの中、
浜松も例にもれず6、7年ぶりで雪が積もる事態になりました。

電車・バス・タクシーと
およそ公共交通機関と呼べるものは全て止まり、まさに異常事態。

東北や北海道の方の大変さが身に染みました。


さて、前回のコラムでも触れたとおり、
すっかり競艇にハマっております。

現在はインターネット投票もできるように手続きを完了し、
ライブ中継がBGM代わりという
非常に危険な状況になりつつあります。

やはりパチンコは水に合わなかったようで控えておりますが、
競艇は控えられそうにありません。

今月は新鋭王座という
野球で例えると新人王を決める為のシリーズが
宮島競艇場で開かれます。

しばらくは退屈しない日々が続きそうです。


〜アカペラ〜
2度目の合同練習を1月の後半に予定していたのですが、
まさかのメンバー欠席確定。

これで本番当日まで
全員練習できないことも確定してしまいました。

前回の練習である程度は感触掴めたので、
各自練習していることですし大丈夫だろうと
無理矢理に納得してみる。

それよりも、コラボ以外の曲が危なくなってきたので
そちらに重点を置きたいところです。


〜資産運用〜
三度じわじわと上昇する展開。
12月の景況が悪かったものの、決算で挽回してくれるはずです。


〜趣味〜
「相棒?」観に行って参りました。
どちらかというと、前作よりも相棒らしさが出ていて面白かったです

刑事もので大ヒットした映画といえば
なんと言っても踊る大捜査線ですが、こちらは映画化を重ねて
迷走した感が否めないので、
相棒が二の舞にならなくて良かったです。

さて、2011年一期のアニメが始まっております。

一通り視聴したところ、
期待はなんといっても「みつどもえ、増量中」
一期の面白さを継続してほしいところ。

現在週刊少年ジャンプで絶好調休載中の
冨樫先生による最高傑作「レベルE」のアニメ化は
ファンなら非常に嬉しいはず。

実に10年以上前の作品であるにも関わらず、
現在連載されているどの作品よりも面白いと感じる、

本当にしっかり仕事すれば
ワンピースと互角以上に勝負できる方なのに。

加えて、
「GOSICK-ゴシック-」
「魔法少女まどか☆マギカ」
「フラクタル」
「これはゾンビですか?」、
「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」
辺りが面白そうなところでしょうか。

特に「魔法少女まどか☆マギカ」は、
タイトルのかわいさと違い、
最終的に怖い展開になりそうな予感が満点で非常に楽しみです。

昔から魔法少女ものの結末は
どこか悲しいものになると相場が決まっているのですが、

この作品はこれまでのもの以上に
凄惨な展開になると思われます。

暗い気分に陥った後は、
ジブリ総集編のようなフラクタルで癒していただき、
お兄ちゃん〜やゾンビで笑わせてもらって、
GOSICKで純粋なミステリーを楽しむ、と。

また今回はピックアップしていない作品も
ある程度のクオリティで、更に継続視聴の本数が多い為、
週間で20作品くらいがノルマになっております。

更に寝不足になることが確定です。


さて、現在我々は社長指揮の元、
年末に撮影した新商品の作成にとりかかっております。

当初の予定では1月中に完成するかと思っておりましたが、
少々ずれ込み2月になる可能性が高くなって参りました。

今回の商品は今までのものよりも若干刺激が強く、
起床の確実性という点では非常に優れております。

その分、商品化に当たっての審査を
入念に行った上でのご提供となりますので、

お待ちいただいている方々におきましては、
ご了承をお願いいたします。

では、今後とも株式会社アラームサービスを
よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社アラームサービスmixi内マガジン Vol.45
発行人:宮崎 竜也
発行所:株式会社アラームパブリッシング
http://www.alarmgroup-inc.com/publishing/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月26日 (水)
  • 都道府県未定
  • 2011年01月26日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人