mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了mixi内マガジン Vol.29

詳細

2009年09月23日 22:48 更新

━━━━━株式会社アラームサービスmixi内マガジン━━━━━


こんにちは、ライターの宮崎です。


第29回目のmixi内マガジンです。


9月11日深夜から12日朝にかけて、
株式会社アラームサービスのCM撮影に行ってきました。

大人数での撮影、太陽等の時間との戦い、
アングルを変えての20カットの撮影等、

初めての試みが何個もある撮影でした。


朝の5時半からに撮影がスタートしました。
出演者の方には寝てもらいましたが、

私を含めた制作陣は完全徹夜での撮影開始。

眠気覚ましドリンクを飲み、
半分回っていないんじゃないかを思われる頭で、

描いてきた絵コンテを見ながら、
アングル、動作、セリフを確認しながら撮影しました。


普段のサンプルムービーの撮影は、
カメラは完全に据え置きで動かす事はありません。

撮影をほぼテイク1で終了し、
撮影自体、ものすごく早く終わるのですが、

今回は今までのサンプルムービーを違い、
長い尺のショートムービー風のCMにするつもりなので、

1カット1カット丁寧に、
編集の事を同時に考えながら、何パターンも、

気になる点があれば、何テイクも撮りました。


朝5時に開始して、
予定では朝の7時くらいには終わるだろうと思っていましたが、

完全に予定時間をオーバー。


そして私も徹夜だったので、頭が段々を回らなくなり、
最後の方は助監督や出演者と

どう撮影していこうか
相談しながら撮影を進めていくという始末…。

撮影現場の作りや環境の問題、
私の見た感覚や客観的に見た時の違和感、不自然さ等で、

内容変更や追加でシーン撮影したりと
次々に出てくる問題点を、何とか解決していきながら、

撮影が終了したのは朝の9時前。


最後はスタッフの作ってくれた朝食を食べて、
解散し、帰宅しました。

帰宅後は、機材や小道具の片付けをして、
倒れるように就寝。

撮影後、2日間は疲れが取れませんでした。


現在はCM編集中。

全体的な流れや、明るさ&色調整は
ほぼ完成しています。

後は画よりも音の方でしょうか。
音声の調整やBGMの制作が残っています。


BGMは副社長と打ち合わせ。
使用するものは当社社歌をアレンジした物を使用します。

どの程度アレンジするのか。
何か新しく作り直すのか等の含め、

CM映像を見ながら、
最終的にどうするか考えていきたいと思っています。


完成は今月中は難しいと思いますが、
来月、再来月にはアラームサービスHP内で
公開したいと思います。

それまでお待ち下さい。
出来るだけ、早くご覧頂ける様に頑張ります。


今回のマガジン、私の出番は終了です。
最後まで読んで頂き、真にありがとうございます。

先月のマガジンでも書きましたとおり、

mixiフォトの方に
CM撮影のメイキング、撮影風景写真を掲載しました。

お時間がございましたら、ご覧下さい。

それでは、
今回が最終号にならないように頑張ります。

宮崎

「ALARMSERVICE COMMERCIAL MAKING 2009」
http://mixi.jp/view_album.pl?id=38286842

----------------------------------------------------

「副社長のボヤキ 第27回」

2009年9月2日 AM8:22

結局、まともな夏日は2、3日で8月が終わりました。

寝苦しいと思った夜もほとんどなく、
ちょうどよい寝心地の日ばかりでした。

こんにちは、アラームサービス副社長鈴木です。


〜アカペラ〜
相変わらず出れそうなライブもなく、
曲は練習しているものの全員不完全燃焼。

今月はいよいよ県内最大イベントのアカペラ横丁ということもあり、
大学生の動きが活発になってきました。

年々厳しくなっていく審査、
どんなパフォーマンスを披露してくれんでしょうか。


〜資産運用〜
動かず。
こつこつ為替で稼いではいますが、
本丸が動かないのでどうしようもないですね。

政権交代もあるので今後の動向が不安です。


〜その他〜
その他という括りはアレですが、
8月は何といっても地震ありましたからね。

最大震度は6、
私の住居周辺は4強というところだったようですが、
すぐに安否確認のメール送りました。

思ったより電波は混戦していなかったので
スムーズに連絡とれてよかった。

今回の規模で東名高速の一部が崩れました。

今後予想される東海地震の規模は
この200倍近いと言われています。

ライフライン全部断たれるのではないだろうか。


さて、今月は社長が新企画の準備を着々と進めているので、
ブログでのハッスルが目立つ月になるのではないでしょうか。

私は陰からそれを見守りながら、
そこもっとこうしたほうがいいんじゃないですか?と
鋭い指摘をすることに徹するようにします。

怠けているとも言えますね。
企画のお披露目時期もいずれ発表されると思いますので、
皆さんどうか楽しみにお待ちくださいませ。
----------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社アラームサービスmixi内マガジン Vol.29
発行人:宮崎 竜也
発行所:株式会社アラームパブリッシング
http://www.alarmgroup-inc.com/publishing/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月23日 (水)
  • 都道府県未定
  • 2009年09月23日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人