mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/6(土)&7(日)栂池高原スノボバスツアー

詳細

2010年01月27日 01:06 更新

管理人様書き込み失礼します。

一昨年、友人が主催したmixiのバスツアーに参加して9割5分以上が初対面だったのも関わらず、よき仲間に巡り会い楽しむことができました。
そして去年。バスツアーで知り合った仲間と今年は自分達でバスツアーを企画し、mixiでも募集し、総勢50人で盛り上がったので今年も企画しちゃいました。

去年の様子
vol.1
http://mixi.jp/view_album.pl?id=28359675&owner_id=2473228&mode=photo
vol.2
http://mixi.jp/view_album.pl?page=2&mode=photo&owner_id=2473228&id=28360089

友人の友人の集まりなのでお互いがほとんど初対面同士ですが、一緒にワイワイ滑りに行きませんか??
※※1人での参加も歓迎します!!!※※
ボク達は初級〜中級くらいのレベルで、ほとんどがフリーランの人かな。同じレベルの人と滑るのも良し、別行動でも全く構いません。


初級者の方でもOK指でOK指でOK指でOK
去年に去年に引き続き有志による初心者レッスン有り(初日昼過ぎより、2日目11:00より)キチンとフォローします。
宿近くの鐘の鳴る丘ゲレンデは傾斜も緩く、とても広い斜面なので初心者の方も滑りやすいはずです。去年は7名くらいの初心者が参加してくれましたが、それなりに滑れるようになり好評でしたよん。

◆旅 費◆
宿代+交通費+リフト代(1.5日券)
合計20000円
その他に昼飯代、酒代等は自己負担。


◆参加資格◆ ドタキャンしない方、常識のある方でお願いします。
       ※参加費用は振込手数料を省くため当日でOK※ 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
行きのバスで1.5万円(宿代、バス代、リフト事前購入券分)徴収するので、事前にご用意下さい。
宿到着後リフト割引券を配布するので、各自リフト券売り場で6000円(5000円+ICチップ保証金1000円)で交換してください。ICチップ保証金は翌日滑り終わったら各自自動換金機で1000円に換金してください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


参加者が43名になり次第募集を締め切らせていただきます。(mixi以外でも募集しております。一応先着順です。)

現在の参加者30名(男20女10)
年齢22歳〜30歳
メンバー構成
私:男4女4
友人A(社会人):男4
友人B(大学生):男3女2
友人C(社会人):男9女4
基本的に男女別で部屋割りする予定ですが、4〜5人グループで参加するなら一緒の部屋割りも可能です。

日 程
2月5日(金)23:30新宿西口工学院大学前出発〜
2月7日(日)20:30新宿西口到着予定。

行 先:栂池高原スキー場
宿泊場所:ロッヂ つばき

詳しい行程表

2月5日(金)23:30新宿西口工学院大学前より出発〜
談合坂SAトイレ休憩〜双葉or諏訪湖SAトイレ休憩〜梓川SAトイレ休憩〜セブンイレブン(岩岳入口)

2月6日(土)5:30栂池高原スキー場到着 ロッジつばき(ゲレンデ徒歩30秒)アーリーチェックイン(仮眠可能) 
8:00リフト始動→自由行動
パウダー食いたい人はゴンドラ直行です。

18:00夕食
20:00〜22:00食堂で飲み会(自由参加&飲み物持参)

2月7日(日)
7:00朝食→自由行動
13:00までリフト券有効
14:00栂池高原出発 〜梓川SAトイレ休憩〜双葉SAor諏訪湖SAトイレ休憩〜談合坂SAトイレ休憩〜20:30新宿駅西口到着解散。



雷お得情報と宿情報とレンタル情報と注意事項雷

夜行バスなので、みんなガッツリ席を倒して寝ましょう〜眠い(睡眠)眠い(睡眠)
席を倒すようにマイクで促します。

もちろんボード積み込み料とかは一切かかりません。わーい(嬉しい顔)

宿はアーリーチェックイン&レイトチェックアウトで手配なのでゆっくり寝たい人はごゆっくりどうぞ。眠い(睡眠)眠い(睡眠)

2日目の朝食も朝一番から滑れるように7:00〜食べれます。おにぎり


日本でも有数のビッグゲレンデ『鐘の鳴る丘ゲレンデ』(初心者向けゲレンデ)まで徒歩20秒。走る人

夜更かし組のために桃鉄完備!!新幹線

トイレは一階&二階に男女それぞれ洋式トイレを3つずつ完備。(ウォシュレット暖房便座)トイレ
食事もボリューム満点でうまいです。どんぶり

宿のお風呂は温泉ではありません。温泉に入りたい人は近くに温泉が2つあるのでご利用ください。(露天風呂で雪見風呂期待できます。)
2日目の滑走後は宿のお風呂を使用できないので、近くの温泉(有料)をご利用ください。いい気分(温泉)

酒、お土産、お菓子等売ってる売店(スクリーン304営業時間21:00まで)も宿から近いです。りんご


※ブーツ、ボードレンタルセットで2日間3000円。レンタルする人は事前に靴のサイズ、身長を教えてください。

写真一枚目
2010.1/10オープン直後馬の背コース
写真二枚目
去年の集合写真
写真三枚目
1/10の夕食

詳しい問い合わせ等気軽にメッセージください。ヨロシクお願いします。

幹事:ike-chan↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2473228

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月06日 (土) 2/5夜発、2/6&7
  • 長野県 栂池高原スキー場
  • 2010年02月04日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人